最新更新日:2024/12/20
本日:count up34
昨日:114
総数:1032259
強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

結び付けて考える

 5−1国語
 原因と結果、グラフや写真など、情報と情報との関係を意識して読みました。文章とグラフや写真を結びつけることで、より説得力の増す文章になることがわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古代生物

 3−1図工
 毎年恒例の版画コンクールための制作の時期がやってきました。3年生のテーマは「古代生物」です。タブレット端末を使って、かきたい生き物を見付け下絵をかいていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長根ジュニアブラス ミニコンサート

 長根ジュニアブラスのミニコンサートが休み時間の体育館で開催されました。何日も前から給食の時間に告知があり、大勢の子どもたちが体育館に集まりました。ノリの良い元気な曲で会場は大盛り上がりです。日頃の練習の成果を発揮することができました。やってみたいという子も増えたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉出前授業

 5年 総合的な学習の時間
 5年生は福祉について学んでいます。今日は、近くの老人ホームの職員の方、利用者の方に来ていただき、福祉について教えていただきました。ありがとうございました。実際に聞く話は初めてのことばかりで、考えるきっかけをたくさんいただけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域の方へ おはようございます

今日は、長根連区自治会の冬の交通安全運動街頭大監視で、自治会、町内会の方々が交差点に立ってくださっていました。おかげで安全に登校することができました。ありがとうございました。校門前にも自治会の方が来てくださり、あいさつをしてくださいました。しっかり元気なあいさつができるよう、大人から大きな声であいさつの見本をしてくださっています。ご協力、ありがとうございます。
画像1 画像1

にこにこタイム

 水曜日の朝は、「にこにこタイム」です。友だちとの関わり方や思いの伝え方を練習します井。今日は、「しつもんじゃんけん」です。「好きな勉強は何ですか?」「遊びにいくならどこが良いですか?」などの簡単な質問に答えていきます。活動をふりかえると、「みんながしっかり聞いてくれるので安心して話せました」といった感想が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

幸せを運ぶカード

 4−1図工
 気持ちを伝えるカードを、飛び出す仕組みを使ってつくっています。相手に伝えたい気持ちから色や形、いろいろな飛び出す仕組みなどを取り入れています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことわざカルタ

 3−3国語
 ことわざや故事成語の学習をしている3年生。今日はことわざカルタをしました。読み手がことわざを読んで、取り手が札を取ると、意味を紹介します。楽しく遊びながら、たくさんのことわざに触れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紙コップ花火をつくろう

 2−1国語
 紙コップ花火の作り方の書いてある文章を読んで、実際に紙コップ花火づくりをしてみました。書いてある順番につくっていくと、上手につくることができます。こういったわかりやすく伝える文章を書くことが目的です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなお話ができるかな

 1−2国語
 動物たちが楽しそうに過ごしている絵を見て、お話をつくっていきます。動物に名前を付けたり、そこにはいないものも登場させたりと、楽しいお話のアイデアがどんどん浮かんできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ葉っぱの会からのお知らせ

 3学期から読み聞かせに参加してくださる方々を募集しております。
 平成14年から活動が続いております読み聞かせ「葉っぱの会」では、金曜日の1時間目が始まる前の8:35〜8:45に、各クラスで絵本などの読み聞かせをしています。3学期の日程は下記のとおりです。

1/10, 17, 24, 31
2/7, 14, 21, 28
3/7, 14, 21
 ※3/19が卒業式のため、3/21の6年生への読み聞かせはありません。

 葉っぱの会では、私たちとともに子どもたちに読み聞かせをしてくださるお仲間を募集しています。募集対象は「長根小保護者」又は、「かつて長根小保護者でいらした々」、「地域の方々」となっています。
 例えば・・・
 ・月に1回なら参加できる
 ・2学期はできないけれど3学期なら参加できる
などでも構いません。お好きな絵本、図書館の絵本、長根小学校会議室にございます葉っぱの会本棚の絵本等を携えていただき、ぜひ子どもたちと絵本や物語の世界に浸ってみてはいかがでしょうか。短い時間ではありますが、必ずやかけがえのない心躍るキラキラした時間になると確信しております。
 また、大型絵本制作者の方々の思いが詰まった芸術的で見ごたえのあるダイナミックな大型絵本に触れていただく絶好の機会です。ぜひ子どもたちとともに大型絵本をお楽しみください。
 読み聞かせの日程調整は月毎に行っております。1月の読み聞かせご希望の方は、12/10までに長根小学校までご連絡をいただけますと幸いです。後日、葉っぱの会役員がご都合の良い日、ご希望のクラスをお伺いし、調整してお知らせいたします。

 皆様のご参加を心よりお待ちしております。

         葉っぱの会 役員
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参勤交代の秘密

 6−2社会
 江戸時代、参勤交代の秘密に迫りました。隔年ごとに行き来して暮らすこと、その行き来にかかる時間、金額など、今から考えると驚くばかりです。ではなぜ、このような仕組みがあったのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルファベットがスイッチ

 4−2外国語活動
 順番通りに並んだアルファベット。よく見ると少し順番が変わっています。似たような形も多いアルファベットですが、すぐに違いを見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ことわざ 故事成語

 3−2国語
 ことわざや故事成語について調べました。どんな意味になるか想像して調べると意外な意味が楽しくなります。ことわざ辞典を開いて「そういうことかー!」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの振り返り

 2−2生活科
 昨日行った町たんけんの振り返りをしました。お店や施設で撮ってきた写真を見ながら、その場所に行っていない友達にも様子がわかるように、「お知らせカード」をかきました。素敵なところがたくさんあり、どのことをかこうか迷ってしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひき算の練習

 1−1算数
 繰り下がりのあるひき算の練習を進めています。10といくつに分ける計算の仕方にも慣れ、計算スピードも上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年まちたんけん

 2年生が「まちたんけん」に出かけました。近くのお店や交番、高校などが目的地です。安全に気を付けて行き、たくさん質問することができました。
 ご協力いただきました、各店、施設の皆様、引率補助サポーターの皆様、ご協力ありがとうございました。おかげさまで、子どもたちはとてもよい顔で帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、関東煮、れんこんとキャベツのごま酢あえ、発酵乳でした。

 れんこんは、この時期から真冬にかけてたくさん収穫される根菜です。蓮の根と書いて「蓮根」ですが、れんこんは茎の部分だそうです。
 今日のれんこんとキャベツのごま酢あえは、シャキシャキした食感の良いあえものでした。
画像1 画像1

日本文化の魅力発表会

 6−3国語
 授業で書いた日本文化のよさを伝える文章を班で1つ選び、発表会を開きました。昔からある木造建造物や匠の工芸品、古典芸能はもちろんですが、最近はアニメの影響力が大きいようです。それぞれの魅力を伝え合い、もっとも上手に魅力を伝えられた文章を選びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGsの観点から

 6−1総合的な学習の時間
 SDGsの観点から、身近なところにある問題点を探しました。自分たちでできることをこつこつと行っていくことで、SDGsを達成していこうという6年生の総合的な学習の時間の取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 全学年5時間日課
12/17 ながねっ子クラブ
12/18 1〜4年5限日課
12/19 通学班会

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995