最新更新日:2025/01/01
本日:count up11
昨日:63
総数:922206
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

1年生 秋のおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 自然のものを使って、どんぐりゴマやマラカスなど、秋のおもちゃを作りました!オナモミを使った魚つりのおもちゃは、みんなに大人気でした!迷路ややじろべえも上手に作れましたね!

1年生 楽器で音みつけ

画像1 画像1
 トライアングルやウッドブロックなど、いろいろな楽器を使って、音みつけをしました!鳴らし方を工夫して、耳をすまし、楽器を楽しむ様子が見られました。「かわいい音がする!」「馬が走っているような音がする!」など、さまざまな感じ方をしていました。

赤い羽根共同募金寄贈式

画像1 画像1
11月29日(金)
 大口町社会福祉協議会の会長様にお越しいただき、先日実施した赤い羽根共同募金の寄贈式を行いました。
 運営委員長からの「ぜひ、町内の福祉活動に役立ててください」という言葉に対し、会長様から「役立てます」との強いお返事をいただきました。

 大口北小学校のみなさん、赤い羽根共同募金にご協力くださり、ありがとうございました。

2年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の外国語活動では,野菜や果物の単語を学習しました。先生に続いて楽しく繰り返し発音練習をした後,ゲームを交えて活動しました。いろいろな子と関わり合って活動することができましたね。

活躍!図書委員会

「図書委員による秋のおすすめ本紹介」では、各自が図書館、探究の部屋から秋らしい本を選び、展示しました。ポスターや放送でのPRもしています。

放課には、以前の図書委員やその友達もくわわって「こういうの得意だから!」とシールの貼り替えや本の修理、テープカットなどを積極的にやってくれます。
そのため、時間のかかる作業もあっという間です。

画像1 画像1

11月のしおりデー

すいせん図書は、学年ごとに10〜13冊指定されています。
「すいせん図書は読みたくない」と言っていた人が、少しずつ借りるようになり、半分ほどいくと完読への意気込みが出てきて、とうとう「全部読めました!」とファイルを見せに来るすがたには達成感が表れています。

しおりのパーツを選ぶのに迷いすぎて「続きは来週作る」という人もいます。
しおり会場に来た先生も楽しそうですね♪

画像1 画像1

今日も大活躍!

画像1 画像1
環境ボランティアの皆さんに、校舎の外周の枯草取りやトイレ掃除をしていただきました。
普段、子どもたちではなかなか落とせない汚れをしっかりと取っていただきました。

ピカピカのトイレに子どもたちも笑顔いっぱいになりました。

6年生 いじめ予防出張授業

画像1 画像1
画像2 画像2
弁護士の先生に来ていただき,いじめ予防出張授業を行いました。

人権についてのお話から始まり,実際にあった事例を基に,キャラクターを使っていろいろな立場からいじめについて考えました。

子どもたちは真剣に考え,意見を出し合っていました。
今日学んだこと、考えたことを胸に,これからも元気に楽しく学校生活を送っていってほしいと思います。

2年生 給食センターへ見学に行きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は給食センターへ見学に行きました。少ない人数で大口町全部の学校の給食を作っていることを教えていただいたり,実際に使っている機械の説明を聞いたり見せていただいたりしました。カレーのおいしそうな匂いがしていましたね。
 作っていただいている方に感謝の気持ちをもって,これからも給食をいただきましょう。


PTA社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2学期PTA社会見学が実施されました。30名を超える多くの参加がありました。
 日本花木センターでは、体験活動をしました。美しい光が輝くクリスマスサンキャッチャー・かわいらしいキャラクターを組み合わせて作るわくわくBOXを作りました。どちらもオリジナル性があり、自分だけのものが出来上がりました。
 湯の華アイランドでは、BBQで楽しみました。おいしいお肉や野菜、飲み物に自然と笑顔があふれていました。
 今回の社会見学で、多くの方が交流している様子が見られました。楽しい時間を共にでき、とてもよい機会だったと感じています。
 PTA常任委員さん、参加してくださったPTAの方々に感謝を申し上げます。

5年生 糸のこに挑戦!!

 「思ったように切れない」「電動だから怖い」と,不安を口にしながら挑戦している,初めての糸のこ。下描きをした木の板を,線に沿って切り,パズルをつくっていきます。何か所も切っていくと慣れてきて,ほとんどはみ出さず,思い通りの形に切ることができました。色塗りをして完成した子どもたちは,「可愛くできてうれしい!!」と大喜び。全員の素敵なパズルが仕上がるのが非常に楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

10月〜11月の図書館

半袖姿からようやく長袖にかわりました。
図書館での授業は、みんなの楽しみです。
画像1 画像1

ワクワク☆秋のメリーゴーランドさん

4年生向けの「入鹿池」公演では、当時の様子を知り、身近な地名や石碑に由来があることがわかって、びっくりしましたね。
最後のクイズは内容をよく聞いていないと正解できないので、「どうだったかな?」とわいわい盛り上がりました。

1年生、2年生、5・6・7組の朝の読み聞かせでは、落ち着いて本の世界を楽しみました。
おはなしメリーゴーランドさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

2年生 町たんけんの発表会を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,秋に行った町たんけんの発表会を行いました。
 国語科の「そうだんにのってください」の学習も活用しながら,グループで発表する内容や分担を行い,自分たちで原稿を作って発表しました。お家での音読の成果もあって,聴きやすく分かりやすい発表ができた人がたくさんいました。
 大口町の人を思って働いてくれていることが,分かりましたね。

11月19日 幸せの味がした【4年生】

画像1 画像1
毎日,おいしい給食をありがとうございます!
だけど,今日の給食はいつもとちがう!
「あげぱん」がでました。なかなかでないあげぱん。食べるのに一苦労でしたが,楽しみにしていたあげぱんに心がおどりましたね♪

2年生 町探検の学んだこと発表会

画像1 画像1
町探検で学んだ働く人の想いや考えていることを伝え合うことができましたね!

表彰伝達

画像1 画像1
尾教研書写コンクールの表彰がありました。多くの子が、賞に入りました。積極的に応募してくださり、ありがとうございました。

11月18日 自分の体・心について知ろう!【4年生】

画像1 画像1
保健の授業で「4年生の心と体」について学習しています。
思春期の心の成長の話や体の成長には個人差があることを学びました。

1年生 てつぼうをがんばっています

画像1 画像1
 体育では、てつぼうを学習しています。今週は、地球回りやこうもりなど、むずかしい技に挑戦しました。友達同士て「もう少しで回れる!」「がんばれ!」と励まし合う姿も見られました。たくさん練習して、いろいろな技ができるようになるといいですね!

11月15日 3年生 「おすすめの1冊を1年生に紹介しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学んだ「一年生に紹介するおすすめの一さつを決めよう」の話し合いからでた本を,実際に一年生に読み聞かせをしてきました。
これまで,一年生がまた読みたいと思えるよう,グループごとで話し合いをし,一生懸命読み聞かせの練習をしてきました。
本を読んだ一年生からは,「図書館で同じ本がないかな」「面白かったからまた読み聞かせをしてほしい」という声をいただきました。
どんな本をしょうかいしたのか,お家でゆっくり話を聞いてみてください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/3 クラブ
12/6 町あいさつ運動 集金日
大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562