最新更新日:2024/11/20
本日:count up3
昨日:53
総数:702915
みぎはし「リンク」にある・・・ ためしてみて! 漢字(かんじ)にふりがなをつけるを クリックすると ふりがながつきます。

6年修学旅行12 朝食

それぞれの部屋で朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行11 おはようございます。

二日目が始まりました。よろしくお願いします。
朝食までに朝の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年修学旅行10 1日目終了

反省会、部屋長会を終えて、就寝時間となりました。
明日もたくさん歩くので、しっかり寝てほしいと思います。
HPの更新も最後です。おやすみなさい。また明日。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行9 就寝準備

夜ご飯を食べて、お風呂に入りました。消灯時間までに、就寝準備と部屋で自由時間を過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行8 旅館につきました。part2

感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行 旅館につきました

今日お世話になる旅館につきました。部屋に荷物を入れたら食事の準備です。
準備してくれたことに感謝していただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行7 奈良公演・興福寺

東大寺の後は、奈良公演と興福寺へ行きました。シカと遊んだりお土産を買ったりしました、
この後は、旅館へ向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行6 東大寺

東大寺につきました。思っていたより大きかった大仏様を見て、みんな驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行5 お土産

食事を食べた「春日野」さんの1階で、お土産を買いました。限定商品もあって、悩みながら買い物を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行4 昼食です

昼食場所の「春日野」さんに到着しました。
ご飯を食べた後は、お土産を買う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行3 法隆寺

法隆寺です。みんな一生懸命メモをとりながら見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行2 天理PA

天理PAでトイレ休憩です。もうすぐ一つ目の見学地、法隆寺です。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行1 行ってきます

6年生は今日から2日間、修学旅行へいってきます。
みんな元気100倍アンパンマンで出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日 今日から6年生は修学旅行です。

画像1 画像1
 今日は立冬、暦の上では今日から冬になります。ニュースによると北海道の日本海側は雪が降っており、積雪もありそうだということでした。今朝は涼しいを通り越して「寒い」ぐらいの気温となっています。

 今日から6年生は修学旅行です。行き先は奈良、京都。このホームページでも随時写真などを掲載していく予定としています。

11月5日 3校合同遠足(1年生)など

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は爽やかな空気に包まれた中子どもたちは登校してきました。修学旅行を明後日に控えた6年生、今朝、旅行バッグを持って登校しました。

 今日、6年生は荷物確認をするとともに班行動の並び方や点呼の取り方などを体育館で行いました。6年生は修学旅行を控えてわくわくした気持ちが顔に出ていました。

 1年生は、午前中、3校合同遠足で南公園へ行きました。そこで原山小、萩山小の1年生と一緒に楽しい時間を過ごしました。こおりおにやじゃんけんおに、木の実拾いなどをしました。広い芝生を元気よく駆け回ることは天気も相まってとても気持ちよさそうでした。

 校舎の工事では、1階の1年生だった部屋と東側の昇降口は元がなんだったかを想像するのが難しいぐらいきれいに片付いていました。

11月1日 就学時健診があります

画像1 画像1
 今朝は曇り空でしたが、子どもたちの登校時に雨は降っておらず、ほっとしました。つい2週間ほど前まで暑い日が続いていましたが、グラウンドの木々は実をつけ、葉の色を変え、徐々に冬支度に入っています。

 今日は午後から就学時健診があります。そのため、学校は午前中の授業で給食を食べたら下校します。そして午後からは来春の新一年生がやってきます。会えるのが楽しみです。

 今日は1年生がすごろく作りをするにあたり、既成のすごろくをグループでやっていました。「1マスもどる」とか、「3マスすすむ」とか、「一回休み」などと書いてある言葉にドキドキしながら、サイコロを振って一喜一憂していました。

 また、外では保健室から1年生の教室の間にある花壇を取り壊す工事をやっていました。1年生は、ちょうど国語でくるまのことを勉強しているので、普段見慣れない車に興味津々でした。

10月31日 特別支援学級 ハロウィンパーティー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は涼やかな空気の中、子どもたちは登校してきました。

 今日は10月31日、ハロウィンの日です。街では仮装した人たちが練り歩きますが、たんぽぽさんでは、今日に合わせて準備してきたハロウィンパーティーを行いました。といっても、「Trick or Treat」でお菓子をもらうのではなく、いろいろなゲームをみんなで楽しみます。

 「目玉運びレース」では、大きさの異なる三つの目玉をそれぞれが選んだ道具で運び、教室の反対側のお皿に入れます。タイムを競いますが、タイムよりも運ぶのが難しい道具を使って運ぶことに楽しみがあります。

 「ゾンビをやっつけろ!」では、みんなが描いたゾンビ(お化けや怪物)を輪ゴム鉄砲を使って倒すゲームです。みんな線からはみ出ないようにして輪ゴム鉄砲でゾンビをやっつけていました。

 大盛り上がりのたんぽぽさんでした。

 そして今日はALTが来ての授業でした。2年生は「I like〜」を使って好きなものを紹介していました。

2年生 居住地交流会

画像1 画像1
 今日はさくらんぼ学園の子と2年生が居住地交流会を行いました。前回はボッチャでしたが、今回は風船遊びです。

 風船遊びでは、さくらんぼ学園の子に優しく風船を渡してあげたり、声をかけてあげたり、バギーを押してあげたりと、みんなで楽しく過ごすことができました。

 その後、お母さんから、その子の特性や特徴について説明をしてもらいました。質問コーナーでは、「好きな食べ物は?」「好きな色は?」「好きな動物は?」といったことから、「お風呂に入るときはどうしてるの?」「魚はどうやって食べるの?」といった質問がありました。お母さんから詳しく話をしてもらい、その子への理解が深まると同時に、同級生としてより親しみが増した様子でした。

 3学期も交流会を予定しています。今からどんな交流をしようか、2年生の子たちは今日の話を聞いて一生懸命考えてくれると思います。楽しみですね。

10月30日 後期児童会役員と学級委員の認証

画像1 画像1
 今朝は曇り空でしたが、徐々に雲がとれてきて、青空が広がる日となりました。

 今朝は、体育館で後期の児童会役員と学級委員の認証式がありました。写真の上側が児童会役員、下が学級委員です。

 半年間、クラスや学校の中心として活躍してほしいと思います。

「まるっとせとっ子フェスタ2024」が行われます。

画像1 画像1
 「まるっとせとっ子フェスタ2024」についてお知らせです。

 今年度は、11月8日(金)〜11月10日(日)の日程で作品展示会、11月30日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)が開催されます。場所は瀬戸市文化センターです。

 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立八幡小学校
〒489-0861
愛知県瀬戸市八幡台3丁目1
TEL:0561-82-4445
FAX:0561-82-4027