最新更新日:2024/12/23 | |
本日:3
昨日:83 総数:678688 |
10/30 文化発表会準備
いよいよ明日から2日間、文化発表会が行われます。
明日は、各学級の熱が入っている合唱コンクールに始まり、3年生の集大成の場となる各文化部の発表があります。その準備を本日の5・6時間目に行いました。 体育館の椅子並べや、外掃除、各部活動の作品展示の準備など、一生懸命取り組んでいる姿が見られました。 明日からの生徒の皆さんの活躍を楽しみにしています。 10/27 ソフトテニス 愛日大会 (個人戦)
10月27日(日)、春日井市中央公民館テニスコートにて愛日大会(個人戦)が行われました。
初戦は柏原中学校でした。試合の入り、緊張からかミスが生まれ、カウントを落としてしまいます。しかし、そこから粘り強くつなぎ、セットカウント3−1で逆転勝利をつかむことができました。 続く二回戦は栄中学校との対戦でした。相手の力強いストロークやカットサーブに翻弄され、セットカウント0−3で敗戦してしまいました。 上位大会で一勝することの難しさや勝った時の喜びを感じることができた一日でした。この経験を自分自身はもちろんのこと、チームにも共有をして、また頑張ってほしいと思います。 保護者のみなさま、朝早くからのご準備等、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。 10/26 男子卓球部 新人戦(個人戦)
本日、男子卓球部の新人戦(個人戦)が行われました。2年生から8名が出場しました。一人一人が今までの練習の成果を発揮し、一生懸命戦っていました。決勝トーナメントまであと一歩という選手もいましたが、残念ながら一人も進むことができませんでした。
この悔しさを忘れずに、来週からの練習に全力で取り組んでいきましょう。 10/25 家庭科保育実習(1年C組編)その2
写真の続きです。
10/25 家庭科保育実習(1年C組編)
10月25日(金)2時間目と3時間目に、1年C組の生徒が幼児ふれあい体験学習のため、西枇杷島第一幼稚園に伺いました。
1学期から幼児が楽しめる遊びをグループごとに考え、2学期には自分でデザインしたネームバンドを製作するなど準備を進めてきました。 楽しみにしている生徒もいれば少し緊張している生徒もいましたが、実習が始まると、準備してきた遊びを一緒に行ったり、絵本を読んであげたり、幼児が楽しめるように意欲的に取り組む姿が見れました。お別れの時には、教室でも外でも手を振り合うなど、別れが惜しいようでした。 大変お忙しい中、受け入れてくださった西枇杷島第一幼稚園のスタッフの皆様、引率ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。 10/23 家庭科保育実習(1年B組編)
10月23日(水)2時間目と3時間目に、1年B組の生徒が幼児ふれあい体験学習のため、西枇杷島保育園に伺いました。
前日の夜から降り続いていた雨も、生徒たちが体験を楽しみにする思いが届いたのか、授業の直前にピタリと降り止み、傘に頼ることなく実習先の保育園へ向かうことができました。 練習していた手遊びや、だるまさんが転んだなどのゲームなどを幼児と一緒に行い、楽しそうにしているのを間近で見て嬉しそうな様子でした。 また、最初は上手くコミュニケーションが取れなかった生徒も時間と共に段々と心の距離が縮まる感覚を掴み、お別れのときはお互い名残惜しそうに手を振り合っていました。 大変お忙しい中、2クラスの生徒を受け入れてくださった西枇杷島保育園のスタッフの皆様、引率ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。 10/24 合唱練習 2年生
本日の6限に、合唱コンクールに向けた練習を行いました。どのクラスも、歌声に磨きがかかってきました。本番に向けて、最後まで全力で頑張ります。
10/24 合唱練習 2年生 その2
写真の続きです。
10/24 第2回進路説明会
本日、5・6限目に第2回進路説明会がありました。
まず校長先生より、生徒たちに「自分の将来をよく考えて自分の行きたい進学先を決定していきましょう」といった話がありました。 そのあと、進路指導主事より、就職の仕方から入試に関すること等、詳しくお話がありました。いよいよ次のステップに向けて準備が始まります。時折寒くなってきました。体調に気を付けながら、何事も全力で頑張りましょう。 来校された保護者のみなさま、本日はありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 10/23 3年生合唱練習
来週の合唱コンクールに向けて、3年生も合唱練習を本格的に進めています。パート練習を中心に計画的に取り組み、全力で合唱に打ち込む姿は、最上級生として本当に誇らしく感じます。
来週の本番に向けて、さらに完成度を高めていきます。 10/18 家庭科保育実習(1年D組編)
10月18日(金)2時間目と3時間目に保育実習を行いました。1年D組の生徒が幼児ふれあい体験学習のため、芳野保育園に伺いました。
家庭科の授業で製作したネームバンドを胸に、いざ幼児さんと対面。 初めて会う幼児さんたちに中学生も緊張した様子でしたが、遊びを一緒に行ったり、コミュニケーションを取り合ったりして、一緒の時間を過ごす間に、緊張もほぐれ、温かい雰囲気で実習を終えることができました。また、班ごとに考え用意した手遊びも、幼児さんが楽しそうに参加する様子に、中学生の生徒たちも嬉しそうにふれあっていました。 受け入れてくださった、芳野保育園の先生方、ボランティアのみなさま、ありがとうございました。 10/23 1年生合唱練習 PART2
写真の続きです。
10/23 1年生合唱練習
文化発表会の合唱コンクールに向けて、どのクラスも自分たちの合唱を目指して練習に取り組んでいます。
中学生になって初めての合唱コンクールです。緊張している様子も見られますが、声を掛け合い、話し合って、練習しています。 10/21 家庭科保育実習(1年E組編)その2
写真の続きです。
10/21 家庭科保育実習(1年E組編)
10月21日(月)2時間目と3時間目に保育実習を行いました。
1学期に幼児が楽しめる手遊びなどを学び、夏休み中にネームバンドのデザインを考え、2学期に入ってから製作を行うなど準備を進めてきました。 生徒はとても楽しみにしていた行事の一つです。実際に実習が始まると、園児の目線まで下りて話したり、安全に配慮したりして一緒に楽しむ姿が見られました。中学生がどんなことをしてくれるのかキラキラした眼差しで待つ園児を前に、手遊びや大きな絵本の読み聞かせなど、学んだ知識を生かし意欲的に実践する姿が見られました。 大変忙しい中、受け入れてくださった保育園のスタッフの皆様、本日はありがとうございました。また、よろしくお願いします。 10/20 男子バレーボール 愛日地区秋季大会
10月20日(日)、日進スポーツセンターにて男子バレーボール部の愛日地区秋季大会が行われました。結果は惜しくも初戦で敗退となりました。選手たちの中には敗戦に悔しさを滲ませる姿も見られましたが、まだまだ新人戦が終わったばかりです。この敗戦に下を向く必要はありません。この経験から何を学び、どのように成長していくかが大切です。次の大会に向けて、勝利を目指し、日々の練習に邁進していきましょう。
保護者の皆様、遠方まで応援に来てくださり、本当にありがとうございました。冬季大会では、さらに成長した姿をお見せできるよう、練習を重ねてまいります。引き続き、男子バレーボール部へのご声援をどうぞよろしくお願いいたします。 10/20 ソフトテニス 愛日大会(団体戦)
10月20日(日)、春日井市中央公民館テニスコートにて愛日大会が行われました。初戦は瀬戸旭地区の八幡中学校との対戦でした。
1本目、緊張の中、練習してきた成果を出そうとしっかりと振り切り、セットカウント3−0で勝利することができました。 続く2本目、相手の1番手との対戦でした。力強いストロークに圧倒され、セットカウント1−3で敗退しました。 最後の3本目、セットカウント2−0と相手を追い込みますが、じりじりと追い付かれ、セットカウント2−3で敗退してしまいました。 悔しい敗戦でした。チームとしての課題、個人としての課題、負けたからこそ分かることがあります。この敗戦を忘れずにこれからの練習に励みましょう。 なお、10月20日(日)に予定されていました個人戦ですが、10月27日(日)に延期となりました。 保護者のみなさま、いつも西枇杷島中学校ソフトテニス部にご協力いただきありがとうございます。朝早くからの送り出し、お弁当作り等、本当にありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。 10/20 ソフトテニス 愛日大会(団体戦)
写真の続きです。
10/19 男子卓球部 新人戦 団体戦
本日、新人戦の団体戦が行われました。
3年生が引退してから初めての大会で、試合前は緊張した面持ちでウォーミングアップをしていました。初戦は中々緊張からの硬さが抜けませんでしたが、試合が進んでいくにつれて、本来の力を発揮できるようになっていきました。 結果は、残念ながら予選リーグ敗退となりましたが、この経験を糧に日々の練習を頑張っていきましょう。 1016保健委員会の活動(広報・掲示委員より)
今日の委員会の時間に保健委員会に取材に行きました。
保健委員は文化発表会に向けて、何を行うかのポスターを作成していました。もうすぐ文化発表会!とっても楽しみですね♪ ※広報・掲示委員会より |
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063 愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1 TEL:052-501-1405 FAX:052-501-1406 |