最新更新日:2024/12/20 | |
本日:18
昨日:96 総数:1012308 |
古西っ子発表会 全校練習放送委員会のアナウンスで、控え席から舞台に移動し、合唱や演技をして控え席に戻る流れを確認しました。 11月16日(土)は、古西っ子発表会当日です。 残り少しですが、よりよい発表に向けて練習をし、合唱を仕上げていきます。 ご期待ください。 おもちゃ祭り(2年生)2年生は、招待した1年生を一生懸命もてなし、楽しませていました。 遊んでいるときの1年生の笑顔が素敵でした。 2年生の頑張りに拍手! 本日の給食ごはん ぎゅうにゅう とりにくとキャベツのくろこしょういため みそおでん あぶらあげともやしのおひたし 豆みそは愛知、岐阜、三重の東海三県で昔から食されているみそで、大豆と塩から作られます。熟成期間が長いため色が濃く、赤茶色をしているのが特徴です。 古西っ子発表会 下見(6年生)合唱では、これまでの努力の成果が出て、とても美しい歌声が体育館に響きました。 当日の発表に向けて修正点はありますが、「今できる精一杯」を意識し、練習に取り組んでください。下見よりも更にグレードアップした発表になると思います。 あいさつ運動 アルミ缶回収空には少し雲が出ていましたが、風はなく比較的過ごしやすい朝となりました。 校門には朝から、となじまボランティアの皆様や、PTA役員、委員の皆様にお集まりいただき、あいさつ運動を行いました。 早朝よりご参加いただき、ありがとうございました。 次回は、12月10日(火)となります。よろしくお願いいたします。 夜の親子連だこあげ大会3年生が連だこに絵を描き、その後、凧はLEDで飾り付けられました。 当日は、晴天でしたが風が全く無く、凧が揚がりません。凧揚げをするとき風がないとどうするか。凧を引っ張って走らなければいけません。 連だこをもってみんなで走ることになりましたが、すいとぴあ江南のサッカーコートを東から西まで一回走ると、息が切れてヘトヘトになります。そこで、みんなで話し合い、途中で立って待ってリレーすることを思いつき、次々に凧をリレーしていきました。作戦は大成功。風がない中、高々と凧が揚がりました。 風がない中、みんなで力を合わせて凧を揚げました。 夕焼けに揚がる連だこがとてもきれいでした。ご参加いただいた保護者の皆様。ご協力ありがとうございました。 ほらね、(6年生)
今日の合唱「ほらね」を聞いて、最高学年らしさを感じました。
それはどんな感じ? 古西っ子発表会を楽しみにしていてください。 ハッピーバースデイ(6年2組)
今日、誕生日を迎えた女の子を、みんなでお祝いをしました。
誕生日、おめでとう!!! 6年生の女の子からクイズ
では、問題です。
今日の給食に出された柿(かき)を手にして立っている、私たち5人の表情を見てください。 私たちは柿がすきでしょうか?嫌いでしょうか? 午後から登校(5年生)
5年生の子どもたちは、野外学習の疲れを考慮し、給食からの授業としました。子どもたちの様子が気になり、給食の時間ではありましたが教室へ行きました。
元気に登校している子どもたちを見て、私はほっとしました。 体育館練習(1年生)
古西っ子発表会まであと1週間。どの学年も最後の仕上げをしています。
1年生の子どもたちの楽しく歌っている姿を見て、今日も1日の元気をもらいました。1年生はやっぱり元気よく歌えることは1番と、私は思っています。 古西っ子発表会控え席から舞台に立ち、その後、控え席に戻るという流れを確認しました。 合唱の練習では、本番の流れを意識しながら練習しました。 まだまだ、体育館での発表に慣れていませんが、練習を重ねて元気に合唱できるように頑張ってください。 本日の給食ごはん ぎゅうにゅう まぐろとだいずのごまがらめ こまつなののりじゃこあえ こんさいじる かき 今日はいい歯の日です。丈夫な歯を作るためには、よく噛むことや、カルシウムの多い食材をとることが大切です。今日の給食は噛み応えのある大豆や根菜、カルシウムの多い小魚などが入っています。 九九検定(2年生)九九をすらすら言えるようにするため、×1から順に言ったり、×9から逆に言ったり、ランダムに言ったりしながら九九を覚えています。 学校支援ボランティアの方々に応援をいただきながら、校長、教頭も参加して検定を行いました。ボランティアの先生がしてくださる合格サインがうれしくて、何度も挑戦していました。 学校支援ボランティアの皆様。本日はご参加いただき、ありがとうございました。 11月15日(金)も九九検定を行います。ボランティアの皆様。是非ご参加ください。 3、4年生合唱練習お互いに合唱を聴き合って感想も述べていました。 練習の最後に「ふるさと」を合唱しました。きれいなハーモニーが体育館に響いていました。 到着式
素晴らしい2日間でした。
ありがとうございました。 西部中学校の前を通過しました。
13時53分
江南市に入りました
予定通り、14時5分ごろ到着します。
お迎えの予定があるご家庭は、お迎えをよろしくお願いします。 予定どおり
12時55分、予定通り、春日井少年自然の家を出発しました。
おにぎり
おいしくいただきました。
|
江南市立古知野西小学校
〒483-8423 江南市東野町郷前西88 TEL:0587-56-2273 FAX:0587-56-2304 |