最新更新日:2024/12/25
本日:count up16
昨日:87
総数:1208484
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

自然教室★美浜自然の家

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ、到着しました。
これから、入所式です。
みんな元気です。

自然教室★バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
クイズやなぞなぞの後は
バスレク実行委員が企画した
バスレク動画を視聴しています!
楽しく盛り上がっています!

自然教室★バスレク

画像1 画像1
画像2 画像2
?
バスレクが始まりました。バスレク実行委員中心にクイズやなぞなぞをして、楽しんでいます。

自然教室★出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
?
自然教室に向かって出発しました。2日間、仲間と共にすてきな時間を過ごしましょう。

2年生★かけ算・外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は4の段の九九を使って問題を解きました。またかける数とかけられる数の意味についてペアで話し合いました。外国語の授業では歌やカードゲームで楽しく活動しました。

3年生★今日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目は川口先生の算数の授業がありました。「何倍でしょう」の単元の中で、問題作りを行いました。グループの友達と話し合いながら、どのグループも一生懸命考えることができました。友達の作った問題を楽しんで解く姿が見られました。
 外国語の時間には、アルファベットを学習しました。音楽に合わせて大きな声でアルファベットを言ったり、書いたりしながら楽しんで取り組むことができました。

1年生★6年生のみなさん、お帰りなさい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に、6年生が 修学旅行のお見送りのお礼に来てくれました。
 鹿や大仏(はにわもあった!!)など、修学旅行で見てきたもののイラストが入ったすてきなお手紙をもらって、どの子も「にっこり!」でしたね。
 やっぱり1年生の子はみんな、6年生のお兄さん、お姉さんが大好きなんだなあ・・・とほほえましく感じました。6年生のみなさん、ありがとうございました!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今年は10月15日が十三夜です。十五夜の次に美しい月が現れる日で、この時期に収穫された豆や栗を月にお供えすることから、豆名月、栗名月といわれます。

6年★日々の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 授業中、カメラを向ける瞬間はわずかなのですが、すかさずピースをしてくれる子達もいます。よく気付くなぁとびっくりします。
 90人が使う手洗い場は、時に詰まることもあります。休み時間に排水口の汚れを取り除いて水を流したのですが、その様子を見ていた手洗い場そうじさん達が、掃除の時間にさらにピカピカにしてくれました。おかげでしばらく詰まることもなさそうです。
 金曜日には、5年生のトーチトワリングを見ました。1学期にトーチ棒の回し方を教えにいった子達の中には、5年生に合わせて手をくるくると動かしながら見ている子もいました。去年の6年生が教えてくれたトーチトワリングの技を、5年生に引き継ぐことができたように思います。

4年生★5年生のトーチ披露

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2時間目の休憩時間に5年生の招待をいただき、「トーチ」披露をみさせてもらいました。音楽に合わせたかっこいいおどりで、とても素敵でした。来年の今頃は自分たちが自然教室に向けて準備を進めていることでしょう。1年後の自分たちの姿を想像しながら、今を過ごしていきましょう。

2年生★国語「紙コップ花火」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習では「紙コップ花火の作り方」をしています。今日は作り方を読みながら、紙コップ花火を作りました。一人一人オリジナルの紙コップ花火が出来上がり、とても素敵でしたね。

1年生★今週もがんばりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週も子こどもたちは様々な活動に意欲的に取り組むことができました。毎朝、子どもたちを送り出していただけることに感謝です。
 明日から三連休です。家族で楽しく過ごしてください。
 火曜日また元気いっぱいの笑顔を見せてくれることを楽しみにしています。

1年★おもちゃフェスティバルのお礼に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に、9日(水)に招待してもらった「おもちゃフェスティバル」のお礼に2年生の教室にお邪魔しました。5月の「学校たんけん」でもお世話になったなかよしペアの2年生に手紙を書いて渡しました。
 1・2年生のイベントはもう予定がないけれど、下校などではまだまだお世話になります。2年生の姿を見習いながら、「立派な2年生」をめざしていきましょう!

5年生★トーチトワリング発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の休み時間に,体育館でトーチトワリングの発表会を行いました。発表会には今までトーチ練習をサポートしてくれた6年生,そして来年度への参考になるようにと4年生を招きました。
 この数か月,休み時間にコツコツと練習してきた成果を1つ形にすることができましたね!本番は来週の自然教室です。暗がりの中ライトを灯したトーチトワリングの発表。それぞれ思いっきり楽しみましょう!
 まだ他の5年生の児童には披露していないので,自然教室での発表を楽しみにしていてくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食で使うししゃもはカラフトししゃもと呼ばれるものです。一般的に流通しているものはメスがほとんどで、お腹にたっぷりと卵を蓄えています。

5年生★最近の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し前になりますが,6年生が修学旅行に行っている際に,日頃の感謝を込めて,有志が集まり,6年生の教室の黒板にメッセ−ジをかきました。6年生が不在の2日間は,通学班や委員会など戸惑いながらも5年生ががんばっている様子が見られました。来年度に向けて,まだまだたくさんのことを6年生を手本に学ばせてもらいましょうね!
 また,自然教室実行委員の子どもたちも,休み時間に担当のリハーサルを行っています。自ら考えた言葉や司会など,きちんと準備ができていますね!

3年生★大根の間引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は宮小ボランティアの方が来てくださり、大根の間引き作業を行いました。今日も宮小ボランティアの方からたくさんのことを教えていただきました。
 今年度は気温が高く、例年よりも大根の生長がゆっくりだそうです。今日の間引き作業で子どもたちが選んで残した大根が、大きく生長してくれるのを願うばかりです。

3年生★給食センターの方から

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週から数日間にわたって、各クラスへ給食センターの方がいらっしゃり、一緒に給食を食べた後、栄養についてのお話をしてくださいました。
 食べ物は栄養の面から大きく3つのグループに分けられ、学校の給食にはその3グループの食品がバランスよく含まれていることを教えてくださいました。だからこそ、好き嫌いすることなく食べることが、成長にとってとても大切であることを教えてくださいました。
 給食センターの方の話を聴きながら、メモを取る姿も見られました。今後、給食やお家でのご飯を食べるときに、子どもたちの意識も変わっていきそうな予感です。

1年生★きょうもがんばったね

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝晩は涼しくなってきました。子どもたちは、今日も元気いっぱい様々な活動に取り組みました。図画工作では、集めていただいた箱を何かに変身できないかな?と考える時間を取りました。来週は、実際に作ります。
 おうちの方には、箱集めにご協力いただき、ありがとうございました。
 

6年★自ら学ぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 急に冷えてきました。しかし,教室は風がないと暑く感じることもあります。扇風機,エアコンも随時使いながら活動します。場所や過ごし方によっては寒く感じることもあるかもしれません。薄手の羽織を学校に置いておくことも可能ですので,ご家庭でご相談ください。
 授業では,個人で学ぶこともあれば,ペア,グループで学ぶこともあります。その時間の課題を解決しようと自分で一生懸命考える姿,友達と関わりながら学ぶ姿と,それぞれの学びたい形で取り組んでいます。一人で考えている子が身を乗り出して友達の考えを見る人もおり,個人個人のペースも大切にしながら,学習をすすめています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/3 文化の日
11/4 【A週】振替休日
11/8 あいさつの日 授業参観
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342