令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

10月9日(水)の1・2年生の算数授業予定です。
明日は、朝、運動会応援練習があるため、朝礼日課(1限9:05〜)となります。雨天の場合は、通常日課に変更する可能性があります。その場合は、ホームページでお知らせします。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(10月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・五穀ご飯
・牛乳
・さんまの銀紙焼き
・いりうの花
・かみなり汁

【献立メッセージ】
 今日は二十四節気の一つ、寒露(かんろ)です。秋の長雨が終わり、本格的な空きが始まる頃といわれます。五穀の収穫が盛んな空きが始まる頃といわれます。五穀の収穫が盛んな時期のため、給食では五穀ご飯にしました。

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

10月8日(火)の1・2年生の算数授業予定です。
よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

4年生 認証式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
10月7日(月)に体育館で後期認証式が行われました。
全校の前で、堂々とした返事ができました。
前期議員・学級委員の思いを引き継いで、後期も頑張っていきましょう。
そして、一人ひとりが「4YOU」の気持ちで、リーダーを支えられるように行動していきましょう。

認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週は、これまで踊ってきたダンスを更に改良して、なわとびパートを覚えました。運動会まで残り二週間ほどです。どんどん練習して頑張っていきます。
 今日は認証式でした。後期の議員や学級委員が呼ばれ、これから頑張っていくぞ!と言う雰囲気が背中から伝わってきました。

後期学級委員、頑張ります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の認証式では、後期学級委員の認証を行いました。どのクラスの学級委員も、自分の名前が呼ばれたとき、大きな声ではっきりと返事をすることができました。これから、運動会や大繩大会などの行事、学級での活動等で、みんなを引っ張っていってほしいと思います。

今日の給食(10月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・とり肉のから揚げ
・ほうれん草の白和え
・たまふのお吸い物

【献立メッセージ】
 白和えとは、豆腐と白ごまなどで作った和え衣にほうれん草やにんじんなどの食材を混ぜた料理です。豆腐の滑らかな口当たりとごまの香りを楽しむことができます。

週の予定(10月7日から10月11日まで)

■7日(月)
・認証式(朝礼日課)
・講演「宮沢賢治」6年生

■8日(火)
・全校応援練習
・委員会

■9日(水)
・草取りボランティア活動9:00〜10:00
・1〜4年5時間授業 14:55下校
・5・6年運動会準備事前指導15:50下校 

■10日(木)
・あいさつの日

■11日(金)

4年生 福祉実践教室を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は福祉実践教室を行いました。1時間目に体育館で福祉について学びました。福祉は「ふだんの くらしを しあわせに」の意味であること、仲間外れをせずに、だれとでも仲良くすることが大切だと教えていただきました。
4年生は、視覚しょうがい者ガイドの学習をしました。目が見えない方をどのようにガイドすると、安心して歩くことができるのか方法を教えていただいた後に、実際に友達とペアになって階段の上り下りや、廊下を歩いたりしました。見えない世界で歩く不安やガイドする難しさなどを実感できたと思います。
これから困っている人がいたときに、勇気をだして進んで声をかけていけるといいですね。FOR YOUの精神でみんなに優しく関わっていきましょう。

6年生 運動会に向けて

画像1 画像1
 今週は、応援団が考えた応援歌をチャレンジタイムに全校に伝えに行きました。どの学年も楽しそうに、身振り手振りをつけながら応援の練習に励んでくれました。来週は全校での練習もあるので、最高学年として一生懸命やっていきたいですね!

 また、運動会に使うハチマキを今日配りました。自分の目標を書いたり、リレーのチームから応援メッセージをもらったり、書いたりと楽しく過ごせましたね。運動会まであと2週間!気を引き締めていきましょう!
画像2 画像2

福祉実践教室&運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日に福祉実践教室がありました。福祉とは「ふ」つうの・「く」らしを・「し」あわせにするという意味で、目や耳の不自由な人もしあわせに暮らしていく権利があるということを勉強しました。3年生では、耳の不自由な方に、暮らしの工夫やコミュニケーションの取り方について教えてもらいました。「口話」や「空書」、「手話」などを通して、耳が聞こえなくても、伝えたいことが伝わることを体験することができました。指文字も教えてもらい、自分の名前をわかってもらうことができて嬉しかったですね。今回学んだことを日々の生活の中でも大切にしていきましょう。

1年生 あっという間の1週間!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週もお疲れさまでした(^^)
 授業だけでなく、運動会の練習、応援練習など、よく頑張りましたね!ブラボー!!

 道徳で役割演技をして人の気持ちを考えたり、本格的になってきた漢字の学習に放課も取り組んだり、意欲的に学ぼうとする姿も見られました。

 応援団長さんや応援団の皆さん、かっこいいですね!楽しく応援練習もしています。かけっこと玉入れ、応援席の自分の位置や動きをしっかりと覚え、元気に行進することもできています。

 土日、ゆっくり休んで、また元気な顔を見せてくださいね。またね!!

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

10月7日(月)の1・2年生の算数授業予定です。
認証式のため、朝礼日課になります。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ロールパン
・牛乳
・タラのレモンソース
・さつまいもと卵のサラダ
・ジュリエンヌスープ

【献立メッセージ】
 ジュリエンヌスープ。ノジュリエンヌとはフランス語で細い千切りという意味です。野菜を細切りにしてブイヨンで煮込むシンプルなスープで、ふらんすの家庭料理です。

本日の草取りボランティアについて

 本日予定しておりました草取りボランティア活動は、あいにくの雨のため、中止とさせていただきます。次回は、10月9日(水)に予定しております。よろしくお願いいたします。

1年 なかよしタイム&運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日は、なかよしタイムに6年生のみなさんと運動場で玉入れで遊びをしました。
応援したり、助けてもらいながら玉入れをしたり、楽しい時間になりました。

また、運動会練習は、ダンシング玉入れの練習をしています。
学園天国の曲の中で、ダンスをしたり、玉入れをしたりの繰り返しで
とっても忙しいですが、ダンスの振付もバッチリな1年生が増えてきました。

「おうちでも練習してるよ!」
とお話してくれる子もたくさんいて、
運動会への前向きな気持ちが聞けてうれしかったです。

運動会当日まで、学校で練習できる日は、残り10日となりました。
初めての運動会が、「一生懸命やりきった!」と思えるような日になるように、
一緒に準備をしていきましょう!

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

10月4日(金)の1・2年生の算数授業予定です。
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

踊育に挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4週間にわたって取り組んできたダンスの発表会でした。地域の盆踊りを取り入れながら、ヒップホップのダンスにそれぞれのチームでアレンジしながら加え、オリジナルのダンスを発表しました。今日は、みんな気合が入っていて、今までで一番声も出ていました。ステキな発表会ができましたね。
 最後には、講師の方の本気のダンスや京井先生のダンスを披露してもらい、大歓声で終わりました。楽しい学びの時間となりました。

【3年生】なかよしタイムで楽しく遊びました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(水)、教室で3・4年生は楽しく遊びました。
 1組3組はなんでもバスケットを、2組は新聞島をしてなかよく交流できました。
 どのクラスでも楽しそうな笑い声が聞こえ、ペア学年のきずなが更に深まりました。
 これからも協力して、良い学校生活を送っていきましょう。

今日の給食(10月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・揚げ餃子
・牛肉と野菜の細切り炒め
・サンラータン

【献立メッセージ】
 サンラータンは中国の料理で、酢の酸味と唐辛子の辛味をきかせたスープです。酸味は疲労を回復し、辛味は食欲を増進する効果があります。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 古北っ子集会 委員会
PTA活動
11/5 Q−Uアンケート週間出迎え週間(〜8日)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924