令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(6月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・夏野菜カレー
・豆腐ナゲット
・マカロニの大葉サラダ
・マンゴープリン
・ブルーベリータルト

【献立メッセージ】
夏野菜カレーには今が旬の夏野菜がたくさん入っています。小学校2年生の生活科で育てるトマトも夏野菜です。他にはなすやピーマンなどが入っています。水分をたっぷり含む実の野菜は、夏の火照った身体を冷やす効果があります。

今日の読み聞かせ(6/27)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「わんぱく団のひみつ基地」さんによる読み聞かせの日でした。 
5年生・6年生・かがやき3組の子どもたちに読み聞かせをしていただきました。

■5年生
・オレ、カエルやめるや
・おむすびさんちの たうえのひ
・団子むこ
・こどものとも
・うどんできた!

■6年生
・ふるやのもり
・まどからのおきゃくさん
・おこだでませんように
・きみのかみさま
・寿限無
・宿場町の一日

■かがやき
・でてこい でてこい これなーんだ?
・うかぶかな?しずむかな?

「わんぱく団のひみつ基地」のみなさん、ありがとうございました。
 
次回も楽しみにしています。

【スポ少】第44回全日本小学生バレーボール大会

画像1 画像1
第44回全日本小学生バレーボール大会に参加しました!

名古屋、西三河、東三河、尾張予選を
勝ち抜いた強豪が集まる大会です。

古北っ子は1試合目、
名古屋3位のはやてと対戦しました。
1セット目、はやての強いサーブで
なんと6失点からのスタートです。
なかなか自分たちのバレーが出来ず
追いつきはするものの
そっから抜くことが出来ず
21-19で負けました。
2セット目は何とか強いサーブに
食らいつき自分たちのバレーを
しながら接戦のすえ22-20で
勝つことが出来ました。
3セット目…これを勝たないと
次の試合が出来ない、もっとバレーが
したい。ですが相手も同じ気持ちです。
一生懸命練習してきたのは
みんな同じです。ここまで来るのに
予選を勝ち抜いてきたチームばかり
親も力が入り応援します。
ただ、自分たちの気持ちが相手より
弱く3セット目は15-7で負けてしまい
ました。

ですが弱音を吐いてはいられません。
まだまだ大会は続きます!!
7月は夏季大会 8月には協会大会
そして最後の県大会に行ける
スポ少尾張予選…
私達、親はいつでも応援しています。

先生方、いつも体育館を貸して頂き
ありがとうございます。
スポ少は随時団員を募集しています。
見学、体験しているので
6年生の団員、先生に聞いてください!

5年生 田植えに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ボランティアの方に来ていただいて、田植え体験を行いました。学校にあるミニ田んぼに入り、泥の感触を初体験しました。気持ちいい、気持ち悪い、足が抜けないなど、大盛り上がりでした。なえの植え方も、コツがあり、意外と難しいという声も聞こえてきました。貴重な体験ができましたので、これからの米についての学習に生かしていきましょう!
 余っているなえが少しあります。家で育てる用のプランターやバケツを用意できて、持って帰りたいという人に配ろうと思います。ご家庭でも、お子様とご確認をお願いします。

1年生 なかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
なかよしタイム(掃除なしのロング昼放課日程)がありました。

ペアの6年生のお兄さんお姉さんと一緒に体育館で「進化じゃんけん」をしました。
じゃんけんをして勝つと、赤ちゃん→子ども→人間→神様の順にレベルアップしていくという遊びでした。
負けると1つ前のレベルに戻ってしまうのが、このゲームの難しいところ。

6年生のお兄さんお姉さんが優しく教えてくれたおかげで、
1年生もルールをよく理解し、楽しく参加できました。

「今日のなかよしタイムめちゃめちゃ楽しかったー!」
と、大満喫した1年生でした。

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

6月27日(木)の1・2年生の算数授業予定です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(6月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・おむすび
・牛乳
・ツナの甘辛煮
・たくあん和え
・豚汁

【献立メッセージ】
今日は、小学校1年生国語科「おむすびころん」と関連させた給食です。ご飯をのりでくるんだり、おむすびにしたりしていただきます。

【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

6月26日(水)の1・2年生の算数授業予定です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

ファミリー学級の忘れ物

先日は、ファミリー学級にお越しくださり、ありがとうござました。
スリッパの忘れ物がございましたので、お知らせします。
職員室でお預かりしておりますので、心当たりのある方は、お知らせください。
お子様を通してでも結構です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

今日の給食(6月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上段)給食の写真
(下段)栄養教諭が作成した「毎日給食だより」を掲載

【今日の献立】
・愛知の米粉パン
・牛乳
・ほたてのフリット
・ミネストローネ
・ゼリーポンチ

【献立メッセージ】
今日の給食はイタリア料理です。南北に長いイタリアは、それぞれの地域で気候や風土が違い、地方ごとにそれぞれの郷土料理が育まれてきました。

週の予定(6月24日から6月28日まで)

■24日(月)
・代休日

■25日(火)
・あじさい読書週間(〜7/1)
・クラブ6限

■26日(水)
・なかよしタイム

■27日(木)
・わんぱく団読み聞かせ
  5年生・6年生・かがやき3組(朝)   

■28日(金)

3年生 ファミリー学級ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のファミリー学級では、たくさんの保護者の方にご参加、ご協力いただきありがとうございました。とても素敵なランプシェードがたくさん完成しました。
児童の皆さんも、日頃の授業とはまた違った環境で活動に取り組め、楽しそうな顔がたくさん見られてよかったと思います。
作品は本日持ち帰りましたので、ご家庭でもランプを点灯させて楽しんでいただけたらと思います。

また、引き渡し訓練へのご協力もありがとうございます。保護者の皆様のご協力のお陰で、スムーズに訓練を行うことができました。
災害はいつ起こるかわかりません。訓練などを通じて、防災への指導も引き続き行っていきます。

3年生の皆さん、今日はすてきなランプシェードができましたね。ぜひお家でも光らせて、楽しんでください。次の登校は火曜日です。また、来週元気に来てくれることを先生達は待っています。

5年生 万能調味料作りに挑戦!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、お忙しいなかファミリー学級にお越しいただきありがとうございました。おうちの方と一緒に作業することで、いつもは見られない子どもたちの笑顔が見れて、担任一同嬉しく思います。1、2週間後、塩こうじ・醤油こうじが完成したら、ぜひ5年生のみなさん、家族に料理を振る舞ってみてください。感想お待ちしております!

2年生 ファミリー学級ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ファミリー学級そして、引き取り訓練にご参加いただきありがとうございました。
 1時間目の「カラフルうちわ」作りでは、いつもの工作よりもどんどん活動が進んでいました。子どもたちがとてもいい笑顔でのびのびと作成している様子が見られて、とてもうれしく思いました。今日、一緒に活動させていただいたことで、これからの活動の幅が広がる、良いきっかけになったのではないかと思います。
 作った作品は、飾ったりうちわにしたりするなど、ぜひご活用ください。

 また、その後行われました引き取り訓練も、速やかに下校をさせることができ、保護者の皆様に支えられているなと改めて感じました。本当に常日頃から、ご協力いただきましてありがとうございます。

 とうとう梅雨に入り、はっきりとしない天気が続きます。体調管理がしにくい時期ではありますが、皆様ゆっくり過ごされてくださいね。来週会えることを楽しみにしています☆

1年生 ファミリー学級 ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ファミリー学級・引き渡し訓練へのご参加、ありがとうございました。
 ご家族で一緒に紙粘土でマグネットを作ってみえる姿は、とても微笑ましく、温かくすてきな時間が流れていたように思います。ぜひ、作ったマグネットをご家庭の冷蔵庫などに貼って、使っていただけるとありがたいです。
 保護者の皆様に、今日のために道具や材料などをご用意いただいたおかげで、スムーズに活動することができました。ありがとうございました。
 夏休みまで、残りわずかとなって参りましたが、学校の教育活動へのご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

4年生 ファミリー学級ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日はファミリー学級、引き取り訓練ありがとうございました。
子どもたちが、保護者の方と楽しそうに制作している姿をみることができました。いろいろなアドバイスなどをしていただきながら、すてきな自分だけのプラネタリウムを作ることができました。材料や道具の準備等ありがとうございました。
理科の学習では、星の観察も始まります。今回のプラネタリウムづくりをきっかけに、ご家庭で、星空を眺めていただけたらと思います。
本日は、本当にありがとうございました。

1年生 プールに入ったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとって3回目のプールでした。
ワニさん歩きをしたり、おじぞうさんごっこをしたりして、水にも徐々に慣れてきました。

少し寒い日だったので、今までプールに入った中で一番水が冷たく感じる日だったため、
途中でプールサイドで休憩する子もいましたが、授業の最後の時間は水遊びの時間も楽しみました。

明日はファミリー学級です。
おうちの方と一緒にねんどマグネット作りを楽しみにしている1年生がたくさんいました。
9:00〜です。
お気をつけてお越しください。


【授業見守りボランティア活動】1・2年生の算数授業予定

6月25日(火)の1・2年生の算数授業予定です。よろしくお願いいたします。
※24日(月)は、代休日です。
画像1 画像1

レオ・レオニのブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学習したスイミーの作者レオ・レオ二のブックトークを図書の先生がしてくださいました。

レオ・レオ二の描いたお話をいくつか紹介していただき、子供たちは興味津々でお話を聴いていました。お話を聴いた後は自分たちで気になる作品を読み、楽しんでいました。本に興味を持ち、たくさんの本を読むことはとても良いことです。

来週はあじさい読書週間です。たくさんの本を読めるといいですね。

水泳の授業頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
先週から水泳が始まっています。

今週は2回目の水泳!みんな暑い中ですが、とても頑張っていました。顔をつけるのが苦手な子も、なんとかつけれるように、勇気を振り絞って頑張る姿、とても素敵でしたよ。楽しいプールの授業ですが、プールに入っていると、暑さを中々感じず、気づいたら熱中症になっていることもあるため、こまめな水分補給に心がけていきましょう。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
11/3 文化の日
11/4 振替休日
11/5 古北っ子集会 委員会
PTA活動
11/5 Q−Uアンケート週間出迎え週間(〜8日)

古北だより「輝け笑顔」

お知らせ

全校

保健室より

コミュニティ・スクールだより「かがやけ!こきた」

江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924