最新更新日:2024/11/21
本日:count up2
昨日:164
総数:326619

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

伊勢うどんの試作風景です。かいだ食品の方にも来ていただき、手ほどきを受けました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

にゅうめんの試作風景です。素麺を温かいつゆで提供します。かいだ食品とミエライスとのコラボ商品で米粉が入っているそうです。新しい感覚のそうめんなので『NEW麺』と名付けて販売します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

フルーツ飴の試作風景です。冷凍ブルーベリーを使います。今回はうまくいかなかったので、もう一度試作してリベンジします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

ソフトココアクッキーの試作風景です。うまく焼き上がりました。焼きたてと、少し冷ましてからとで食感が違うので、売り出し方を検討中です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新旧級長会

4月から取り組んできたオレンジプロジェクトの経過を文化祭で発表します。
前期と後期の級長、副級長が代表して発表します。本番を間近にひかえ、練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

合唱練習

2Bの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習

2Aの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

オレンジプロジェクト

水生生物グループは、校区内にあるメダカ園に行って、今まで自分たちが考えてきた内容をプレゼンして伝えました。そして疑問点を質問し、新たな課題を見つけました。次はその課題解決のための取り組みがスタートします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱 体育館練習

今日は体育館で練習しました。教室とは違う声の伝わり方に苦戦しながらも元気に頑張っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育館練習『合唱』

文化祭の準備期間に入り、体育館を使って合唱の練習をしました。
それぞれ合唱にかける意気込みが感じられる歌声でした。
クラスで気持ちを一つに、さらなる高みを目指して欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

合唱練習本格開始

合唱祭に向けて本格的にいろんな場所での練習が始まりました。自分のパートで歌を歌う人、ピアノ伴奏を担当する人、指揮者としてまとめる人。それぞれの役割で一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。当日に向けてみんなで意見を出し合っていい合唱にしましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月22日 あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会役員と交通安全委員が、校区の6小学校で、朝のあいさつ運動を行いました。登校してきた小学生に「おはようございます」とあいさつすると、小学生も元気に「おはようございます」とあいさつを返してくれました。児童会役員も一緒に参加してくれた小学校もありました。これからも、みんなで爽やかなあいさつであふれる校区・地域をつくっていきましょう!

オレンジプロジェクト

課題を見つけて,情報収集に入っているグループや、情報をまとめる中から新たに出てきた課題に向き合っているグループなど様々です。写真は顕微鏡を使って水質を見たり、調べたい内容を松阪市の図書館から取り寄せた本で調べたり、防災グッズを作っている様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3年生オレンジプロジェクト 紙芝居グループの発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生のオレンジプロジェクトで防災紙芝居を作っていたグループは、本日10時にてい水ようちえんで、園児の前で手作りの紙芝居である「じしんだにげろ」の読み聞かせを行いました。生徒は緊張した様子もありましたが、自信をもって読み聞かせができていたと思います。園児たちも紙芝居を楽しみにしていたようで、地震が起こった時にとるポーズを答えるクイズでは、元気よく手を挙げていました。これからも地震が起きた時の対応や避難について、学校でも家でも話し合いたいですね。

第2回進路説明会

午後から第2回進路説明会が行われました。今回は、松阪周辺の公立高校の説明会です。
3年生とともに、2年生も参加して高校の先生からそれぞれの高校の特色などについてお話を伺いました。
それぞれの高校にそれぞれの良さがあります。中学校を卒業後、どのような道に進みたいかよく考えて今後の進路を決定してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

若葉会10月学習会

 10月16日(水)10月の学習会をしました。「特権」の学習をしました。社会問題を直接取り上げるのではなく、制度的な差別を可視化していき、問題によって変わる社会的立場を自覚する学習です。差別を関係性の問題として認識していくことで、自分の持つ特権を理解できる学習です。誰にでもあるマジョリティー性とマイノリティー性に着目し、両者の立場を尊重した形でアライといわれる特権を乗り越える意識を育みます。この学習を経ることで、様々な社会問題としての人権問題の理解が深まります。みんな熱心に学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

雑貨 グループ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

卵の殻でチョークを作ります。
卵集めのご協力ありがとうございます。
薄皮を地道にむいて、洗浄しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生オレンジプロジェクト

福祉について考えるグループが松阪市社会福祉協議会の方から障がい者福祉についてお話を聞かせていただきました。身の回りの工夫や自分たちに出来ることを考えるいい機会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生イベント『KOKORO HAZUMU』準備の様子

雑貨 グループ
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/30 クラブ週休、45分
10/31 文化祭前日準備、45分
11/1 文化祭、3年生テスト発表、クラブ週休、定時退校日
11/3 文化の日
11/4 振替休日
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784