最新更新日:2024/11/08
本日:count up129
昨日:227
総数:965856
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

PTA 研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、「第80回日本PTA東海北陸ブロック研究大会 愛知大会」が名古屋市で開催されました。コロナ禍を経て大きく見直したPTA活動ですが、これまでの本校の活動についてPTA役員が愛知県の代表校として、壇上にて発表しました。
 PTA活動は全国的に縮小傾向にありますが、今後も子どもたちのために、学校のために、できることを考え、できる人が協働していく活動方針に基づき、よりよいPTA活動をめざしていきたいと締めくくりました。

 今日までの準備に関わっていただいたPTA役員の方々、これまでの活動にご協力いただいた会員の皆様には、改めて感謝いたします。ありがとうございました。

合唱コンクールに向けて

画像1 画像1
限られた練習時間はみんな平等、3年生になると学級がまとまり、リーダーを中心にパート、全体練習が進んでいきます。最後の合唱コンクールにかける意気込みを感じます。

学校生活の様子 〜2年技術〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の技術では、はんだごての使い方を学び、基板に発光ダイオードをはんだづけしていました。熱いはんだごてには、細心の注意を払いながら、集中して取り組んでいました。
はんだづけが上手くできているかどうかは、次の時間に発光ダイオードが光るかどうかで判断されます。

朝のはじまりは、気持ちのよいあいさつから 〜生活委員会〜

昨日は、雨が降り続く一日となりましたが、本日はさわやかな秋空が広がる朝を迎えました。今週は、生活委員による「あいさつ運動」が行われています。昨日はマルチホール内で行われましたが、本日は生徒玄関前で、さわやかなあいさつが交わされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 〜10月応募料理〜

画像1 画像1
  本日の給食は、10月の応募料理「スイートポテトサラダ」とあいちの米粉パン、大豆のチリコンカルネ、りんご、牛乳でした。
  生徒たちは「このサラダ甘いね」といいながら、おいしそうにいただいていました。ポテトサラダとは違った秋らしいサラダでした。

合唱コンクールに向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、3年生は体育館でリハーサルを行いました。学年とともに成長する合唱は、さすが3年生と思いました。体育館でもはっきりと歌詞がわかるような歌声からは、一人一人の意気込みを感じます。これからの1週間でクラスみんながまとまって、すばらしい合唱に仕上げてほしいと思います。

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の全校集会では、学級委員・生徒会議員・委員長の認証が行われました。今年度も残り5か月となり、学級や学年、学校内の多くの場面で、新たなメンバーでの活躍を期待しています。
そして、伝達表彰では、ソフトテニス部男子・女子、バスケットボール部男子・女子、バレーボール部の表彰が行われました。
その後、校長講話では、文化・芸術の秋にふさわしい季節が近づいてきたので、文化祭・合唱コンクールに向けて、仲間と心を合わせて思いでのアルバムの1ページを創りあげてほしいと話がありました。

生活委員会からは、明日から実施する「あいさつ運動」について話がありました。

U-14 サッカーリーグ2024東尾張大会

先週に続き行われたサッカー部の試合は、数少ないチャンスからPKを得て、1-0で勝利することができました。次戦の決勝トーナメントでの躍進を期待しています。

 先週に引き続き、遠方まで送迎や応援にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

新人戦 愛日大会

  週末に行われた愛日大会では、男子テニス部が団体で見事に決勝まで駒を進め、瀬戸旭大会の再戦となりました。結果は惜しくも敗れ、準優勝でしたが、一人一人が最善を尽くしてよく頑張りました。次の県大会での飛躍を期待しています。

 また、バレーボール部は1回戦に勝利して臨んだ2回戦では、サービスエースを取ったり、ブロックしたりと奮闘しましたが、惜敗しました。この経験を生かして冬の大会では、さらに成長した姿を見せてほしいと思います。

 保護者の皆様には、送迎や応援にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス会長杯

画像1 画像1
 市民公園では、ソフトテニスの会長杯が行われました。
 これまでの暑さはなく、さわやかな環境の中、1・2年生が日頃の練習の成果を精一杯発揮して頑張りました。その結果、男子1ペア、女子は2ペアが見事ベスト4に入賞しました。

画像2 画像2

合唱コンクールに向けて 2年生 学年合唱

 本日、2年生は学年合唱の隊形作りや練習を体育館で行いました。まだ、歌詞が覚えられていない生徒も多いですが、よい合唱を創りあげようという意気込みを感じました。残り10日ほどで、どこまで仕上がるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しいひととき 〜3年家庭科 調理実習〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在3年生は目標とする進路に向かって、毎日の授業はもちろんのこと、家庭でも勉強が中心の生活リズムになっていることと思います。そうした中でも、ほっとするひとときは必要です。
 本日の家庭科では「蒸しパン」を作りました。クラスの仲間と楽しそうに調理する姿は、見ているこちらもほっこりとしてきます。できた蒸しパンを「おいしい」と食べている教室は笑顔であふれていました。

合唱コンクールに向けて 1年生リハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとっては初めての合唱コンクールまで、いよいよ2週間となりました。1学期からクラスごとに曲を選定し、指揮者や伴奏者を決定して練習に取り組んできました。始めは練習もうまく進まない様子も見られましたが、少しずつ合唱の雰囲気がクラスに生まれてきました。そして、本日、リハーサルを迎え、少し緊張している様子が伝わってきました。歌い終わって、それぞれのクラスがどんなことを感じたのか、そして、これからどのように本番までクラスがまとまっていくのかとても楽しみです。

いつもきれいな校内であるために

 校内の銀杏の木々は、例年ならば色づき始める頃ですが、今年はもう少し先のようです。毎日、校門から校舎までの間をしっかりと清掃してくれています。一人一人がわずかな時間を意識して黙々と取り組んでいるおかげで、きれいな校内が保たれています。
画像1 画像1

脳の働きをよくする食事について知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  本日の給食は「玄米ごはんと鯖のごまだれ焼き、みそおでん、切り干し大根の甘酢和え、牛乳」でした。
 生徒たちは栄養教諭さんが作成した動画トピックをみて、「脳の働きをよくする食事」について知りました。そのうえで、脳のエネルギー源となる「玄米ごはん」さらに、脳の働きをよくするDHAが含まれた「鯖のごまだれ焼き」をおいしくいただいていました。食の好みはさまざまですが、バランスを考えた食生活を心がけていけるといいですね。

U-14 サッカーリーグ2024東尾張大会

 サッカー部は、週末にクラブチームも参戦している大会に臨みました。長久手のチームと戦って2−1の勝利。新チームとなって経験の少ない中でしたが、よく頑張りました。これから多くの試合経験を積んで、成長することを願います。
 送迎や応援にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1

瀬戸地方中学生バスケットボール新人大会 決勝トーナメント

画像1 画像1
 先週の予選リーグを経て行われた決勝トーナメント、男子は接戦を勝ち上がり、決勝に進むことができました。決勝戦でも、持てる力を発揮して戦う姿がみられ、わずかな差で敗れましたが、見事に準優勝で大会を終えました。
 女子は少しずつチームとしてもまとまりはじめ、試合を重ねるごとに成長する姿が見られました。決勝戦では予選リーグのリベンジを果たそうと臨みましたが、男子同様に敗退し、準優勝で大会を終えました。男女ともに愛日大会のシードを獲得することができ、次へのチャレンジが始まります。応援ありがとうございました。
画像2 画像2

農業体験活動 〜A組 稲刈り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空一面青空が広がる本日、A組の生徒たちは、5月に本校PTAOBの方の田んぼを借りて植えた稲を刈りとりました。田植えをしてから今日までの期間、草刈りや水の管理などを行っていただいたことで、苗はしっかりと根を張り、稲穂がたれさがるまでに成育していました。育った稲を刈り取る生徒たちの表情は、充実した笑顔にあふれていました。昨年度の経験を活かして、刈り取った稲を縛り、手際よくはさがけまで行いました。
 今後、稲は精米をして餅つきをしたり、もち米として販売したりする予定です。普段の学校生活や家庭では、できない貴重な体験ができたことに感謝いたします。ありがとうございました。

合唱コンクールに向けて 2年生 学年合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は野外活動を終えて、今週から本格的に合唱練習が始まりました。本日は学年合唱の隊形作りや練習を体育館で行いました。まだ、歌詞が覚えられていませんが、よい合唱を創りあげようという意気込みを感じました。残り20日ほどで、どれほど仕上がるのかとても楽しみです。

学校生活の様子 〜1年数学〜

画像1 画像1
  1年生の数学では、方程式を使った文章問題に取り組んでいます。方程式を作るために文章を読み取ることが何よりも大切なことです。わかりやすく図にしたり、書いたりしながら何をXにして、方程式を作るかを繰り返し行っていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 3年実力テスト
10/31 文化祭
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269