強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

新人に教えよう

 4−3社会
 風水害についてたくさんのことを学んできた4年生。今日は、風水害の専門家として、風水害からくらしを守る方法を、新人に教えようというテーマで話し合いました。県や国の取り組み、地域での取り組み、家庭での取り組みなど、さまざまな方面からのアドバイスができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パンフレットを読む

 4−1国語
 パンフレットを見て、気付いたことをまとめていきます。全体の配置、絵や写真、文章などいろいろな観点からパンフレットの特性を見付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あの日あのときの気持ち

 3−3図工
 夏休みにあったことから、心に残ったことを絵に表しました。ちょうど国語でも夏休みの思い出を作文に書いているので、材料には事欠きません。表したい気持ちに合った色を選んで塗ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏の思い出を作文にしよう

 3−2国語
 昨日まとめたウェビングマップをもとに、夏休みの思い出の作文を書きます。思い浮かんだことがたくさんメモしてあります。どの思い出にするか選ぶのも大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃづくり

 2−2生活科
 前の時間に計画したおもちゃをつくり始めました。ゴムの力、空気の力、おもりの力など、いろいろな動力で動くおもちゃです。何度も試しながら、思い通りに動くようにしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこ丸隊 5年生

 木曜日、2学期もねこ丸隊の皆様が来てくださいます。今日は5年生、1学期に習った漢字の復習です。丸付けのたびに優しく声をかけてくださるので、子どもたちのやる気もアップ。うれしそうな子供たちの声とねこ丸隊の皆様の励ましの声と笑顔で、とても温かな雰囲気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月11日の給食

 今日の給食は、わかめごはん、さわにわん、子持ちししゃもフライのみそかけ、小松菜の梅あえ、牛乳でした。

 ししゃもは、頭からしっぽまで残すところがなく、骨まで食べることができるので、骨や歯を作る材料になるカルシウムをたくさん摂ることができます。
画像1 画像1

お話を楽しもう

 1−2国語
 おはなし「約束」を読みます。「題名」「作者」「登場人物」などお話の基本となることを確認してから読みました。よい姿勢でしっかり読むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小物入れづくり

 5−2家庭科
 1学期に学んだことを生かして、小物入れづくりをしています。縫い方がわからなくなったときは動画ですぐに確認できます。完成した子は、返しぬいやかがりぬいの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書くことを考える

 3−1国語
 夏休みの思い出を書くために、ウェビングマップを活用しました。思いついたことをどんどんつなげて書いていきます。思い出を書くのによい材料ができました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身の回りのものを読もう

 2−1国語
 身の回りにある看板や標識の伝え方や工夫について学んでいます。今日は、学校内にある看板やポスターなどを見付けて写真を撮りました。どんな工夫が見付かったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の作品づくり

 1−1書写
 尾書研コンクールの練習をしています。1年生にとっては初めての書写コンクール。どんなことに気を付けて書いたらよいか、説明を受けながら一字一字丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

 今日は第2水曜日、PTAあいさつ運動の日です。子どもたちも朝から元気なあいさつができました。子どもと一緒に登校しあいさつをしてくださる方や、家の前に立ってあいさつをしてくださる方も増えてきています。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月10日の給食

 今日の給食は、ごはん、肉じゃが、ひじきと春雨のあえもの、牛乳でした。

 今日は、肉じゃがとひじきと春雨のあえものの両方に「にんじん」が入っていました。にんじんには、鼻やのどなど、粘膜を丈夫にしてくれる働きがある「カロテン」という栄養素が多く含まれています。まだまだ日中は暑いですが、夜は涼しい日が多くなってきました。旬の食べ物で、気温差に負けない体をつくりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

お米カレンダー

 5−3社会
 いつ頃に、どんな作業をするのか「お米カレンダー」にまとめました。一年中、休むことなく作業があることがわかりました。たくさんの苦労と工夫の中で育ったお米、感謝して大事に食べたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

行きたい国は?

 6−3外国語
 行きたい国と、そこでできることについて聞き、大まかな内容を掴みます。「w」の発音についても学びました。日本語ではあまり使わない「w」の子音ですが、上手に発音できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の星座

 6−2書写
 尾書研コンクールの作品づくり。6年生は「秋の星座」と書きます。一字一字、文字に気持ちを乗せながら丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

海か山か

 5−1国語
 海と山、薦めるとしたらどちらを選びますか?こんなテーマで対話の練習をしました。理由として具体的な事実を述べると、より説得力が高まることがわかりました。みなさんはどちらがおすすめですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

生き物クイズをつくろう

 1−1生活科
 生き物クイズを作るため、ふれあい広場に生き物を探しに行きました。生き物がいる場所と、そこにいた生き物を写真に撮ります。トンボがたくさんいましたが、動きが早くて、なかなか撮ることができません。それでもとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は0の日

 今日は0の日です。自治会の皆様が朝の見守りに来てくださいました。暑い中でしたが、朝から元気をいただけました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/28 5限日課
10/29 6年修学旅行
10/30 6年修学旅行

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995