6年生 ミシンでナップザック製作 9/20(金)

 家庭の授業で、ミシンを使ってナップザック製作に励んでいます。5年生で学習したミシンの使い方を思い出しながら、素敵なナップザックを作ろうと丁寧に製作しています。安全に気を付けて、全員が納得したものが作れるようにがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 書写 9/18(水)

 毛筆で「土地」を書きました。「へん」と「つくり」の組み立て方に気を付けて書きました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 9/13(金)

 「水のすがたと温度」についての学習をしました。実験を通して、蒸発の仕方と温度について学ぶことができました。
画像1
画像2

図書室ボランティア 9/11(木)

 本日から図書室ボランティアの活動がスタートしました。今日は本の修繕を中心に行っていただきました。みなさんでわいわい楽しくおしゃべりしながら活動しています。毎週水曜日の13:00〜15:00で活動していますが、ご都合のよい日にち、時間のみで結構です。興味のある方は見学だけでもできますので、お気軽にお越しください。
画像1

4年生 算数 9/11(水)

 3けたでわる筆算に挑戦しました。友達と話し合いながら、最後まで諦めずに問題に取り組む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語 9/10(火)

 「パンフレットを読もう」の単元を学習しました。生活の中の情報の集め方や選び方について、考えることができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科 9/9(月)

 野外学習に向けて、調理実習をしました。ご飯を鍋で炊いたり、煮干しから出汁を取ってみそ汁を作ったりしました。ご飯は、火加減が難しい様子でしたが、鍋が焦げることもなくうまく調理できました。
画像1
画像2
画像3

4年生 国語 9/9(月)

 漢字の学習をしました。どの児童も、丁寧な字でドリルに書き込んでいました。2学期も新出漢字がたくさんありますが、確実に身に付くよう繰り返し練習を行っていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 薬物乱用防止教室 9/6(金)

 薬物乱用防止教室を行いました。動画を見たり、警察の方に質問をしたりして、薬物の恐ろしさを知ることができました。医薬品を正しく使用し、薬物をすすめられても、絶対に手を出さない強い心をもち続けようと理解を深めました。
画像1
画像2
画像3

4年生 算数 9/6(金)

 「2けたでわるわり算の筆算」を学習しました。商の見当をつけて、丁寧に問題を解く姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

生活委員会 9/5(木)

 学校内の事故を防止するため、右側通行を呼びかけるポスターを制作して廊下に掲示しました。また、「気持ちのよい挨拶ができる学校にするために」というテーマで話し合いを行いました。さまざまなよい意見が出されたため、今後の活動に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 体育 9/5(木)

 跳び箱の授業をしました。自分たちで声をかけ合いながら準備や片付けを行う姿が見られ、4年生全員の成長を感じることができました。跳び箱は、開脚跳びと台上前転に挑戦します。安全に十分注意しながら指導を行っていきます。
画像1
画像2
画像3

PTA役員会・常任委員会 9/5(木)

本日、本年度第3回目となるPTA役員会・常任委員会が行われました。本日の会の冒頭では、会長よりPTA会長の活動についての報告がありました。早朝より多くの役員、委員の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
画像1

3年生 算数「長さ」 9/4(水)

 算数の学習で、巻き尺を使ってさまざまな場所の長さを測りました。定規と巻き尺の違いを考えながら、グループで協力して取り組みました。目盛りの読み方に気をつけて活動することができました。
画像1
画像2

始業式 9/3(火)

 今日から2学期が始まり、子どもたちの元気な声が教室に戻ってきました。
 始業式では、校長先生と一緒に夏休みの生活の振り返りをし、2学期に向けてやる気を高めました。2学期も友達と毎日楽しく過ごしていきましょう。

画像1
画像2
画像3

PTA親子体験教室 8/29(木)

 本日、PTA親子体験教室が行われました。ハーバリウムコーディネーターの先生を講師にお迎えし、ハーバリウムの体験教室を行いました。好みの花を小瓶につめて、オイルを入れて、リボンを結べば、すてきなインテリアの完成です。「何色のお花にしようかな」みんなでわいわいと楽しい時間を過ごすことができました。11月に行われる町の文化展に出品予定です。足下の悪い中、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1・2・3年生 読み聞かせ 7/17(水)

 7月16日(火)に引き続き、この日も「東海図書館サービス」の山村さんに来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。絵本の中の登場人物になりきったような臨場感あふれる語り口で、どの児童も、絵本の世界にすっかり魅了され、楽しむことができました。
画像1
画像2

4年生 音楽 7/16(火)

 音の動き方を生かして旋律を作る学習をしました。グループごとに発表をし、音を組み合わせるおもしろさを味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

4・5・6年生 読み聞かせ 7/16(火)

 「東海図書館サービス」の山村さんに来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。どの児童も、読み聞かせに夢中になっている様子で、絵本の世界を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作 7/11(木)

 5年生は、自分で描いたアイディアスケッチを基に、いろいろな表情をしたシーサーを作りました。口を大きく開けたり、目の位置を変えたりしながら、シーサーに命を吹き込んでいきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480