最新更新日:2025/01/07 | |
本日:32
昨日:198 総数:921678 |
野外学習だより
笑顔で出発です♪
野外だより
出発式の様子です。
61名全員で出発です。 保護者の皆様、朝早くからが準備、お見送りありがとうございました! いってきます! 野外学習だより
晴天に恵まれ、美浜に向けて出発です。
自然の中で協力し、絆を深め合える2日間にしていきます。 怪我や熱中症に気をつけながら活動を進めていきます。 6月18日 学校探検 (1年生)
今日は二回目の学校探検でした。
今回は一年生だけで特別教室を回って、ミッションをこなします。 はぐれないように声を掛け合って、どこを通ればいいのか確認し合いながら、チームで協力して探検していました。 どこへ行って、誰に会って、どんなものを見つけたのか、ぜひ聞いてあげてください。 6月18日 リコーダー教室 (3年生)6月18日 『言葉にこだわる』(6年生)
国語の学習で、自分にとっての楽しみを短歌で表現しました。
「5・7・5・7・7の31音」という限られた中で、「夏らしさ」も加えながら、言葉にこだわって表現することができました。 6月18日 社会(6年生)6月18日 のびっ子タイム(4年生)班で分担して調べたことを友達に伝えました。 今回は、前回の内容にプラスして、発表内容に関連する資料(画像や動画)を示して、説明しました。 次回は、スライドにまとめて発表することにも挑戦する予定です。 6月18日 体育(6年生)
走り高跳びの学習に入りました。
体の動かし方を意識しながら、練習に取り組みました。 6月18日 理科(4年生)今日は教材を組み立てて、体育館で走らせました。 豆電球がついたり、直列つなぎや並列つなぎを試したり。 個人でいろいろ試す人もいれば、ペアやグループで協力して組み立てたり、走らせたりする人がいました。さまざまな学びの形がありました。 6月17日 水泳(5年生)3回目なので、本格的に泳法の指導です。 クロールと平泳ぎに分かれて練習しています。 平泳ぎでは、泳げる子と平泳ぎ初心者とバディを組み、まず足の動きを学びました。 バタ足の足の形から、水を蹴る平泳ぎの足に変えることに苦しんでいました。 最後には、少しずつ水を蹴る感覚を掴んだようです。 6月17日 国語・体育(1年生)6月17日 体育(4年生)フォームがしっかりしてきて、泳げる距離が伸びてきている人がたくさんいます。 次は、クロールのフォームに挑戦です。 6月17日 調理実習(6年生)野菜の切り方、厚さ、火加減など、さまざまなポイントに気をつけながら調理を進めました。 野菜が苦手な子も全部ペロリと完食でした!自分で作ったものはより美味しいですね! 準備から片付けまで無駄なく、協力して進める姿はさすがでした! お家でもぜひ作ってみてください! 6月17日 安全ねんジール(6年生)
5年生が6/19・20で野外学習に出かけます。
願いを込めて、安全ねんジールをつくり、渡しに行きました。 6年生が修学旅行に行っている間、学校のためにたくさん動いてくれた5年生の皆さんに、今度は6年生が『恩返し』をする番です。 学校のことは任せてください! 一生に一度きりの野外学習!全力で楽しんで来てね! いってらっしゃい! 6月17日 理科(6年生)
日光と葉のでんぷんとの関係性を調べる実験を行いました。
「『何を』調べるために、『どの』『どこの』条件を変えるのか」をしっかりと理解して、実験を進めていきましょう! 6月17日 図工 (2年生)想像を膨らませて、変身に合う形を工夫して作っています。どんな変身ができるか楽しみです。 6月17日 『願いを込めて』(6年生)修学旅行のときにお守りをもらったので、その恩返しです。 ぜひ、しおりに貼りつけて一緒に連れていってあげてください。 6年生がたくさんの『願い』を込めました。 宝物の2日間になりますように♪ いってらっしゃい!!! 6月17日 野外学習ミッションと6年生からの激励(5年生)「家庭科室に野外炊事の道具を取りに行く」というミッションでした。 野外炊事班のペアとともに家庭科室まで、取りに来ました。 その後、6年生から野外学習の激励がありました。 「安全ねんジール」を受け取り、しおりの裏表紙に貼りました。 現在の天気予報は晴れです。 野外学習まであと2日です。 6月14日 図工(4年生)今日は、仮組をして、1段ずつ迷路〜スタート・ゴール・分かれ道などを記入して、制作していきました。 穴にビー玉が入ると「わ〜」と歓声が上がっていました。 どんな作品になるか楽しみです。 |
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58 TEL:0587-93-7821 FAX:0587-93-7822 |