とびしまペアレンツの皆様に畑整備をしていただきました
9月29日(日)に、とびしまペアレンツの皆様に学園の畑の整備をしていただきました。
作物の収穫が終わり、雑草が伸びていた畑が、見る見るうちに草が抜かれ耕され、黒い土が見えてきました。次の作物は何を育てようかワクワクしてきます。 日曜日のお休みのところ、本当にありがとうございました。 1年生 9年生の合唱を聞いたよ
30日(月)今日は9年生の合唱を聞きに行きました。9年生は文化祭のために練習を重ねています。1年生は11月にある初等部音楽発表会に向けて歌う姿勢や歌い方、聞く側の感じ方などを学びました。9年生のお兄さん、お姉さん。かっこいい姿を見せてくれてありがとうございました。
9年生 1年生に合唱を披露しました
本日の音楽の授業では、9年生が文化祭で歌う合唱「青い鳥」を1年生が聞きに来てくれました。練習にはない緊張感があり、とても良い経験になりました。また、練習してきたことが出せた合唱にもなり、9年生にとっても自信につながったのではないかと思います。本番まであと10日。最優秀賞目指してこれからも頑張ります!!
3年生 ブルー?ホワイト?グリーン?
特別外国語活動がありました!
今回のテーマは「色」です。英単語で色を説明したり、友達と色当てゲームをしたりしながら楽しく活動しました!! 3年生 太陽って、どんな様子?
理科の授業で、「太陽とかげ」の単元に入りました。
今日は遮光グラスを使って太陽の様子を観察したり、自分の影を一直線につなぐ遊びをしたりしながら、影と太陽の関係について考えました! 朝礼2
教育実習の先生からの挨拶の後、読書感想文コンクールと全国敬老キャンペーンの表彰が行われました。
入賞おめでとうございます!! 朝礼1
30日(月)朝礼の様子です。
今日から教育実習が始まった2名の先生方からの挨拶がありました。 3週間、飛島学園の生徒と一緒に多くのことを学んでいただけると嬉しいです。 5年生 合唱練習1・2年生 おもちゃランド
最後はみんなで、はい!チーズ!
4年生 2回目のなかよし会準備中
10月28日に2学期のなかよし会があります。1学期の反省からどんな遊びがいいかについて話し合って準備を始めました。1〜3年生が「楽しかった」と言ってくれるように約1か月頑張って準備をします。
2年生 チャレンジ 〜その37〜
司会もスムーズに進めてくれました。1年生の笑顔をたくさん見ることができましたね。
2年生 チャレンジ 〜その36〜
おもちゃランドが終わった後は、1年生に喜んでもらえて嬉しかったという声があがっていました。おもちゃランド大成功ですね。
2年生 チャレンジ 〜その35〜
1か月間、準備をしてきた、おもちゃランドを1年生に行いました。1年生に優しくルールを教える姿や1年生と手を繋いで連れていく姿が見られました。
6年 特別授業 〜液状化ってなんだろう〜
6年生では、「特別授業 防災訓練 〜液状化ってなんだろう〜」というテーマで加藤建設さんを講師に迎えて行いました。
・地震が起きた際にとる行動 ・海抜ゼロメートルとは ・液状化の説明(実験道具をつかって、軟弱な地面とセメントで固めた地面の違いを見せてもらいました。) ・加藤建設の仕事について(パワーブレンダーをつかって硬くて安心できる地盤をつくるお仕事) これまで、液状化について自分たちでも調べてきましたが、新しい発見もあり、大変よい学習となりました。 7年生 綱引き練習
今日の体育の授業では、蒸し暑い中、汗を流しながら体育祭の綱引き練習をしました。どちらのクラスも、どうやったら勝てるか考えて、様々な方法で実験的な練習をしていました。さて、本番はどのクラスが勝てるかな?楽しみですね!!
7年生 授業風景(合同体育)
9月27日(金)7年生の体育の様子です。
本日の体育は7〜9年生合同の綱引きを行いました。 体育祭の綱引きでは「7年生のみ」「8年生のみ」「9年生のみ」「7〜9年生全員」の4回戦行われます。7年生が綱引きをしているときに、先輩たちから「頑張れー!」のエールをもらいました。同じブロック同士で学年を越えて応援し合える雰囲気がとても素敵だなと思います。 9年生 合同体育8年生 学級通信 第19号
魅せろ!8べAer 光合成「魂」
大宝遠方支援バス1・2年生 学園祭タイム
飛島学園では、学園祭に向けていつもとは違う日課で過ごしています。5時間目はいつもより15分早く終わり、帰りの準備を終えると体育祭の練習しています。
|
|