強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

3人組 4人組

 5−1算数
 余ってしまう人が出ないように3人組から4人組に組み替えをするには何人いればよいか考えました。3人組を作りながら組み替えていきます。実際に経験することで公倍数について理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日の給食

 今日の給食は、ごはん、とうがん汁、ツナの甘辛煮、ハリハリづけ、牛乳でした。

 今日は、献立表で取り上げている旬の食材「冬瓜」が出ました。今が旬の野菜なので、実が柔らかく、かつおのお出汁を吸ってトロトロに仕上がりました。冬瓜には、水分が豊富に含まれていて、体を冷やす働きがあります。

 まだまだ残暑の厳しい日が続きますが、旬の食材を取り入れて乗り切りましょう。
画像1 画像1

あいちシェイクアウト訓練

 9月1日正午から1分間行われる「あいちシェイクアウト訓練」。本校では本日正午に行いました。放送が入るとすぐに机の下にもぐり、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」の姿勢を取ります。地震はいつ起こるかわかりません。いつどこで起こっても、今日のように「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」で命を守るための行動をとること、そしてその前に、日ごろからしっかり備えておくことを大切にしたいと思います。
画像1 画像1

花が咲いた後は?

 3−3理科
 1学期や夏休みの間にきれいに咲いていた花々。今はどうなっているでしょう。タブレット端末で撮ってきた写真を参考にしながら、花が咲いた後どうなるのか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

長さを予想しよう

 3−1算数
 校庭にある鉄棒や体育器具庫などの横の長さを予想しました。実際に測ってきたグループと予想を比べます。10mを超えるような長いものでも、およその見当がつくようになってきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラスの大変身

 2−1道徳
 あるクラスの絵から「これでいいのかな?」と思うところを出し合いました。2枚目の絵では様子がすっかり変わっています。どんなことに気を付けたら過ごしやすくなったか、自分のクラスもどうしていきたいか考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対話で大切こと

 6−2国語
 一番大切なものは?をテーマにグループで話し合いをしました。自分の考えがよく伝わるように理由や今までの経験を交えて話をしました。いろいろな考えに触れ、自分の考えを広げていくことが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長さ調べ

 3−2算数
 巻き尺を使って、教室の中の長さを測りました。およその長さを実感として掴めることが大切です。教室の長さをもとにいろいろなものの長さを調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

歴史を学んで

 6−1社会
 1学期に学んだ歴史の学習について、どんなことがあったのか振り返っていました。友達と一緒になって確認し合い、歴史の流れや時代による違いなど見付けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おもちゃづくり

 2−2生活
 生活科でおもちゃ作りをします。どんなものを作りたいか、どんな材料がいるか考え、どんな姿にしたいか絵を描きました。楽しく遊べるおもちゃづくり、みんな興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月3日の給食

 今日の給食は、麦ごはん、カレー、チーズと切干大根のごまサラダ、発酵乳でした。

 2学期最初の給食はカレーです!
 クラスの友達との給食時間を楽しんでいました。
画像1 画像1

2けたでわるわり算

 4−3
 80÷20の計算の仕方を考えました。お金の模型を使って考えていきます。具体的なものを使って動かしながら考えると理解がよく深まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャッチゲーム

 4−2
 学期の始まりは、友達同士の距離を縮めたり、クラスの一体感を出したりするため、学級レクをよくします。4−2では「キャッチ」の合図で隣の子の指を握って、自分の指は握られないように素早く引くゲーム、「キャッチゲーム」をしていました。みんな笑顔で温かい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬といえば?

 1ー2のクラスから「冬といえば?」という声が聞こえてきました。夏休みが終わったばかりですが、実はこれから冬休みの日誌の表紙絵を描きます。もし長根小の子が描いた絵が表紙絵に選ばれると、冬休みの宿題も楽しみになりますね。

「冬と言えば雪だるまです」「冬と言えばこたつです」「ふゆといえばきつねです」よい姿勢できちんと答えていました。夏休みの間に、とても立派に成長した1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの種

 1−1
 夏休みにお家で育てたアサガオ。タブレットで撮ってきた種の様子をみんなで確認しました。どんな色だったかな、触った感じはどんな風だったかな、いくつあったかな。アサガオの種について詳しくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

 始業式の朝、第1月曜ということで民生委員の皆様もあいさつに来てくださいました。見守り隊の皆様も含め多くの方に見守っていただいたので、2学期最初の日も安全に登校でき、あいさつで元気をいただけました。
 見守り隊の皆様、民生委員の皆様、いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式

 長根ミニバスケットボールクラブが瀬戸地方小学校女子ミニバスケットボール夏季大会で第4位に輝いたため表彰を行いました。
 始業式では、いろいろな行事がある2学期、一番長い2学期だからこそ、自分のよいところや友達のよいところをたくさん見つけ、自分もみんなも好きになり、自分もみんなも大切にできる2学期にしてほしいという話をしました。
 さまざまな経験を積む2学期です。「自分にはこんなよいところがある」という自分を大切に思う気持ちと「あなたにはこんな良いところがある」という周りから認められているという思いを力にして大きく成長していけることを願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 その1

 明日から給食が始まります。「もりもりカード」といって給食をもりもり食べられたかチェックするカードが配られました。主に2年生になってから使うものですが、新しい教科書も配られました。また、2学期にがんばりたいことを発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学活 その2

 2学期のスキルが配られました。今日はピカピカのスキルですが、2学期の終わりにはしっかりやり込んで、ボロボロになるぐらいがんばってくれることでしょう。係も決めました。責任をもって取り組んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活 その3

 2学期に期待する姿についての話を聞きました。他にも「3年生おかえりすごろく」や「お誕生日ビンゴ」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/8 4限日課
10/9 運動会予備日
PTAあいさつ運動、5限日課
10/14 スポーツの日

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995