最新更新日:2024/11/12 | |
本日:20
昨日:109 総数:431671 |
R6.7.30(火)牛乳保冷庫保守点検
業者の方に、庫内の温度が4度に保たれているように点検していただきました。授業日以外で不具合を調べ、不測の事態に備えています。
R6.7.29(月)常滑市小学校家庭研究部会研修会 その2
「麹」が、この地方の特色であることや「塩」の歴史、種麹の厳重な保管、もやもやしているから「もやし」、米を噛んで動くから「こめかみ」、麹を食べるとストレスホルモン分泌が抑制されるなど、新しく知ること満載の研修会になりました。「もっと知りたい。子どもたちにこの感覚が味わえる授業がしたい」「熟成して栄養価が高まる発酵の魅力は、子どもたちの教育と通じるものがある」と感想が寄せられました。また、会員の親睦が深まる会となりました。
R6.7.29(月)常滑市小学校家庭研究部会研修会
「食」について研究を深めています。常滑市内の小学校の先生たちが集まって「発酵調味料」をテーマに調理実習と講話を受けました。
R6.7.26(金)_TOTO夏まつりR6.7.26(金)現職教育研修
「クラス会議」の仕方を職員で実際にやって、その魅力を感じました。2学期に向け、よりよくしていきたい、実践していきたい気持ちを高めることができました。
R6.7.26(金)図書館ボランティア
たくさんのボランティアの人が参加していただきました。ありがとうございました。
R6.7.26(金)職員作業 その2
不要物品のトラックへの積み込み、蔵書点検も引き続き行いました。
R6.7.26(金)職員作業
窓ガラスの飛散防止フィルム貼り。今年度は、教室の南側上段の磨りガラスを行いました。業者さんにやり方を教えてもらって作業をしました。昨日の続き、校舎南側をきれいにしました。
R6.7.25(木)ICT研修
ICT支援員さんを講師に夏休み中、5回講座をもちます。本日の内容は「フォーム」と「スプレッドシート」についてです。アンケート作成や分析の仕方を研修しました。
R6.7.25(木)現職教育「非認知能力育成に向けて」
2学期の研究授業に向けて「非認知能力 M力(自分と向き合う力)、T力(自分を高める力)、TG力(他者とつながる力)」をどのようにして高めていくか話し合いました。また、本校の特色である「なかよしグループ活動」を更に充実した活動になるように意見を出し合いました。
R6.7.25(木)職員作業 その2
運動場のトラックロープの修繕、図書室の蔵書点検。図書館ボランティアさんにも手伝ってもらって作業しました。ありがとうございました。
R6.7.25(木)職員作業
子どもたちが学校にいない夏休み。教育環境整備を先生たちで行っています。ささくれていた教室窓枠の塗装、校舎裏の整備……。草や竹を刈り取ると校舎北側に飼育小屋や観察池が出てきました。
R6.7.24(水)みどりの学習教室
西浦南みどりの少年団として、6年生5名が「みどりの学習教室」に参加しました。自然に親しんだり、緑化活動を進めたりすることを目的とした学習です。
今日は、午前中に紙のリサイクル方法や紙すき体験をしました。午後は山の幸染め体験をしました。初めての体験でしたが、楽しみながら取り組むことができました。 今日学んだことを今後に生かしていけるとよいですね。 R6.7.23(火)除草作業
学校南の道路沿いの植え込みがきれいになっています。昨年度は、秋の終わり、11月初旬ぐらいの除草作業でしたが、今年度は、早い作業です。年に一度の除草作業、このきれいさを維持していきたいです。暑い中、ありがとうございました。
令和6年度 7月「チェンジ」と「チャレンジ」で「チャンス」を保護者、地域の皆様、一学期の間、本校の教育活動に御協力、御支援をいただき、ありがとうございました。深く感謝申し上げます。夏休み中も引き続き、子どもたちの見守りをよろしくお願いいたします。 R.7.20(土) ハクロウ夏まつりR6.7.19(金)ハクロウ夏まつり
中日新聞朝刊に記事が掲載されていました。明日に向け、子どもたち、保護者、地域の応援団の方々が準備をしました。子どもたちの活躍の場を設けていただき、感謝です。ありがとうございました。明日は、楽しみましょう。
R6.7.19(金)新給食センター内覧会
竣工式に引き続き行われた内覧会に参加しました。32億円のセンターの最新設備、厳しい衛生基準をクリアした設備です。常滑の児童が安全に楽しい学校生活を送ることができるよう細かい配慮がされていました。2学期からの給食が楽しみになりました。
R6.7.19(金)新給食センター竣工式
新給食センター竣工式テープカットに本校6年生児童が代表で参加しました。
R6.7.19(金)学級活動 その3
6年生では、評価の「〇」に対して「◎」に近いのか「△」に近いのか、「◎」を目指そうと話がありました。
|
常滑市立西浦南小学校
〒479-0804 愛知県常滑市古場栗下前5番地 TEL:0569-35-4002 FAX:0569-34-7167 |