最新更新日:2024/12/20 | |
本日:1
昨日:70 総数:1012361 |
班長・副班長会
この集まりがあると、あと少しで長期休みということです。
ひろかわ先生の方からお話を受け、来週行われる通学班集会では班長や副班長が司会をして進行することになりました。 みんなでしっかりと1学期の振り返りすることができるといいですね。 校長先生は、各門で班長さんや副班長さんの様子を見ていて、自覚してがんばっていることを感じています。 リサイクル
7月10日あいさつ運動の折に、空き缶をもってきてくださりありがとうございました。みなさんのご協力のおかげで、4月からではありますがこんなにいっぱい空き缶がたまりました。
7月10日あいさつ運動
PTAや市役所、セーフティネット東奈島、交通指導員の皆様にお世話になり、あいさつ運動を実施しました。
各門では、いつも以上に「おはようございます」の声が響いていました。 あいさつの声を聞くと、心が気持ちよくなります。 本日の給食クロワッサン ぎゅうにゅう したびらめのフライ なつやさいのラタトゥイユ ニースふうサラダ 今日はパリオリンピックにちなんで、開催国であるフランスの献立です。ニース風サラダは、野菜や卵、ツナをオリーブオイルを使った手作りドレッシングで和えます。ラタトゥイユはトマトを使った煮込み料理です。 本日の給食ごはん ぎゅうにゅう ぶたにくとにらのスタミナいため えだまめとコーンのあえもの あわせみそしる にらのアリシンはビタミンB1の吸収を助けます。ビタミンB1は糖質をエネルギーにするときに必要な栄養素で、豚肉に多く含まれます。つまり、にらと豚肉は相性のいい食材です。 大きく生長しております(4年2組)
4年生の子どもたちが、自分たちで植えたひょうたんを観察していました。最近、雨と高温のおかげで、植物の生長が速いです。もちろん、草もですが。
ひょうたんのつるがどんどんと伸び、花が咲くのが楽しみになってきました。今日、子どもたちはどんな気づきをしたのか、楽しみです。 私もひょうたんの生長を見るのは初めてですので、楽しみにしています。 速さ(3年1組)
シとラとソで作られている曲でした。
曲の速さを変えるだけで、曲から受ける思いが変わることに気づき、子どもたちはその曲想を楽しんでいました。 私はゆったりした曲想が好きでしたが、子どもたちは速いテンポが大好きだったようです。 合同な四角形の描き方(5年1組)
合同な四角形をそう描けばよいのか。
この疑問に今日は挑戦していました。 図形にあるように1つの三角形を作成する中で、こどもたちが気づき始めました。四角形の対角線を書けば、2つの三角形ができることに。 このあと、どう展開されたかは想像ができます。 もう1つの三角形を描けばいいんだ!ですね。みなさんで考える力がすごいと思いました。 ミシンで縫う(6年1組)
修学旅行に持っていくナップザック。
今日はミシンを使って、両縁を縫う作業をしました。ミシンをゆっくりと縫い進めていました。 向き合ってミシンが置いてありお互いに見合えるので、この形はすごくいいなあと感じました。 カタカナ(1年2組)
2組では、カタカナの学習をしておりました。
私が見に行ったときは、「ツ」の練習をしておりました。「ツ」と「シ」は丁寧にかかないと同じ字に見えてしまうカタカナです。 おおた先生のお話を聞いて、書き順を空書きで確かめ、ノートに丁寧に書くことを心がけることができました。 きれいな字でかくこと(1年1組)
今日は、ひらがなをきれいな字でかけるように、プリントの字を再度確かめて、書き直す学習をしていました。
ICTの普及により、大人も鉛筆をもって書くことが少なくなってきております。一つ一つの字を整えて書くことができるように学習を進めています。 本日の給食わかめごはん ぎゅうにゅう はものコロコロあげ こまつなのささみあえ さわにわん はもは6〜7月が旬の魚です。漢字では魚偏に豊かで「鱧」と書きます。小骨が多い魚ですが、食べやすいように、今日は骨切りをして一口サイズに切り、油で揚げました。 ひし形(4年2組)
紙を縦に折って、横に折って、三角形になるように切ると、あら不思議。ひし形ができました。できたことに楽しさを感じていたところで授業時間が終わってしまったけど、どうして、ひし形ができたのかを今度の時間追求してほしいなあと思いました。
どんな考えが出るのか楽しみです。 いよいよ夏休みかな(3年1組)
教室へ入ると、子どもたちが静かに漢字を学習していました。今までに学習した内容で、まだ不十分だったところを一人一人が確認しながら、学習を進めていました。
答え合わせ(2年1組)
教室を見ると、テストを見て、1つ1つの解説を聞いていました。自分が間違えたところをひとつひとつ確認することができました。
おたまじゃくし
長放課の時間、久々に外に出ることができ、子どもたちはとんぼ池に集まってきました。
「大きいおたまじゃくしがいた」という声に、子どもたちが群がってきました。残念ながら捕まえることができませんでした。 本日の給食げんまいごはん ぎゅうにゅう なすとトマトのカレー ポテトサラダ れいとうみかん 玄米は、稲の実からもみ殻だけを取り除き、ぬかや胚芽の部分は残したものです。白米に比べて少し硬いですが、ぬかや胚芽のビタミンや食物繊維も一緒に摂ることができます。 本日の給食ごはん ぎゅうにゅう ほしがたハンバーグ オクラのおかかあえ そうめんじる たなばたゼリー 今日は7日の七夕にちなんで、星形の食べ物を多く取り入れた献立です。和え物には、輪切りにすると星形に見えるオクラを使っています。他のおかずにも星形の食べ物が入っているので、探しながら食べてみましょう。 みずで あそぼう(1年生)そんな中、1年生は生活科で「みずで あそぼう」を行いました。 的に向かって水をかけたり、お互いに水を掛け合ったりしました。子どもたちが先生に向かって一斉に水をかけるなど、楽しく、元気に活動することができました。 ひんやりと冷たい水に大歓声があがります。 1時間、涼しく過ごすことができました。 1年生 プールでにっこり
7月3日、肌に当たる風がとても気持ちのいいプール日和。青空の下でみんなで記念写真。みんないい顔してるね。プール大好き!!
|
江南市立古知野西小学校
〒483-8423 江南市東野町郷前西88 TEL:0587-56-2273 FAX:0587-56-2304 |