最新更新日:2024/11/13 | |
本日:28
昨日:86 総数:475806 |
4年生今週の授業の様子環境サポートさんの活動今日は環境サポートのみなさんに、玄関植木の刈込とプールサイドの除草作業(2回目)をしていただきました。6月前半のプール開き前にプールサイドの除草をしていただきましたが、あっという間に元気いっぱいまた伸びてしまいました。そこで再びサポートさんのお力を借りたわけですが、短時間で、一本の草もないほどきれいにしてくださいました。玄関前の植木もさっぱり!! まだまだ水泳は続きます。きっと子どもたちは気持ちよく泳げますし、玄関前を通る来校者は気持ちよく訪れることができるでしょう。 環境サポートのみなさま、ありがとうございました。 2年生 ぐるんぱさん読み聞かせ今日は2年生が読み聞かせを聞きました。楽しい話に喜んだり、素敵な話に心を動かされたり・・・・・・ 次の読み聞かせもとても楽しみですね! 大口町の生き物にふれる☆5年生大口町の生態系や大口町で発見された生き物の話を聞き、5年生の総合のテーマである環境について理解を深めることができました。 本物の毛皮や、はく製を見る機会はなかなか無いので、みんな大興奮でした。質問タイムにはたくさんの手が挙がり、積極的にお話を聞くことができました。 車いす体験○6年生○講師の先生方から車いすの安全な使い方を学び、全員が「乗る」体験「介助する」体験をしました。 子どもたちは、一声掛けてから発進をしたり、乗っている人が不安にならない速度で車いすをおしたりと、思いやりの工夫を実践しながら活動をしていました。 この先困っている人に出会ったときには、今日の学びを思い出し、勇気を出して声を掛け、手を差し伸べられる優しい大人にほしいです。 ゆでる調理に挑戦!!☆5年生始めに、調理の進め方や安全に関わる注意点を確認してから、実習を始めました。 「私これやるよ」「じゃあ僕はこっちやっとくね」と、班で協力しながら実習を進めることができました。 5年生のみなさんへ ゆでる調理のよさはわかりましたか?次の調理実習も力を合わせてがんばろう!(^^♪ 図書委員会読み聞かせ本番はとても緊張したようでしたが、自分たちで絵本や紙芝居を選び、休み時間も練習してたくさん準備をしたおかげで、1・2年生の子たちにとても喜んでもらえました。 あじさい読書週間は今日で終わってしまいましたが、これからも読書に親しんでいけるといいですね! ペア名刺交換を行いました!(3年生・5年生)3年生は一年間お世話になるお兄さんお姉さんと名刺交換ができ、とても喜んでいました。来月にはペア遊びもあるので、仲良く活動できるといいですね。 5年生のみなさん、一年間よろしくお願いします! ぐるんぱさん読み聞かせ(1、4、6年、5、6、7、8組)ぐるんぱさんの読み聞かせ 〇6年生〇物語の結末や伝えたいことを読み手に考えさせるような奥の深い内容に、子どもたちはあれこれと考察をしながら、充実した時間を過ごすことができました。 高学年になり文庫本を読む機会が多くなってきましたが、これを機に、絵本との出会いも大切にしてほしいです。 ぐるんぱさん、ありがとうございました。 4年生今年度初のプール
前回、予定されていた日に雨が降ったため、4年生にとっては待ちに待った初プールでした。少し肌寒い中でしたが、「楽しかった〜」「また入りたい」など。喜びの声が多く聞かれました。
つれさり防止教室(1年生)
今日は,江南警察の方,大口町中地域自治組織の方々にきていただき,「つれさり防止教室」を行いました。
あやしい人に声をかけられたら,「断る」「大声を出す」「ジタバタする」「にげる」ことが大切だということで,それぞれの練習をしました。 毎日の登下校,これから迎える夏休みなども,自分の身を安全に守っていくことを確認しました。 2年生 町探検Cコース今日の町探検は、役場方面へ行きました。見慣れた建物や、初めて見るものなど、前までのコースにはない新しいものがいっぱいでしたね!天気にも恵まれてとてもいい探検になりました。近くを通ったときは、おうちの人に説明できるといいですね! 初めてのプール(1年生)6月14日(金),初めてプールに入った1年生。 準備体操のあと,子どもたちはどきどき。「どのくらいの深さなんだろう」,「冷たいのかな」と,おそるおそるプールに入っていきました。 安心して入ることができるプールだと分かると,喜んで顔を付けたり,伏し浮きをしたりしていました。 最後は,みんなでプールの中をぐるぐる回って洗濯機ごっこをして楽しみました。 環境サポートさんの活動今日も暑い中、環境サポートさんに玄関前の草取りと植木の刈り込みをお願いしました。いつも通り、丁寧な草取り作業と刈り込み作業のおかげで、玄関前がさっぱり綺麗になりました。サポートのみなさま、本当にお疲れさまでした。ありがとうございました! PTA教育講演会今回は、『子どもと子どもを支えるファミリーを食で元気に!Jリーガーから学ぶ元気ごはん』と題して、名古屋グランパスエイト食育アンバサダーの森 裕子氏にご講演いただきました。 主食・主菜・副菜がそろった栄養バランスの良い「元気ごはん」を心掛けることや、充実した食事を実現するためには生活習慣を改善することが大切であるということを学びました。 5・6年生も参加し、クイズや憧れのJリーガーからのメッセージ動画を交えた講演内容に楽しみながらも「なるほど。たしかに!」と頷きの多い充実した時間を過ごすことができました。 子どもたちは今、体の基礎をつくる大切な時期です。今日の講演会から学んだことをこれからの生活に活かしていってほしいです。 PTA花壇の花植え授業参観が終了したあと、PTA環境委員がPTA花壇の花植えを行いました。従来のPTA花壇が事情により使用できないため、今回はプランターへ花を植えました。来客玄関前にプランターを飾りました。玄関前が明るく華やかになり、来校者の心を癒してくれそうです。 PTA環境委員のみなさま、ありがとうございました。 授業参観新学年での生活がスタートして、2か月が過ぎました。友達や先生にも慣れ、学級としての結束力も強くなりつつある時期です。今日は、西っ子たちのそのような姿を見ていただくことができたのではないでしょうか。 担任の授業や教科担任の授業など、集中して取り組む子どもたちの様子を見ていただくことができたのではないでしょうか。 今年度も、2部制での参観となりました。保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。 「あじさい読書週間」&「ハートウィーク」月曜日から、「あじさい読書週間」と「ハートウィーク」が始まっています。 朝の廊下では、担任との相談活動が行われ、西っ子一人ひとりとお話をする時間がもたれています。子どもたちの思いを知り、うれしいことはともに喜び、困っていることは解決へのサポートをする。そんな大切な時間になっています。 また、教室では、朝から読書に集中している西っ子たちです。「本は心の栄養」です。この機会にさまざまなジャンルの本に出合って、読書の世界が広がるといいですね。 ピーマンを収穫したよ収穫第一号はピーマンです。 なすときゅうりは小さな実がなり始めたばかりなので、まだまだ時間がかかりそうですが、これから収穫できるのが楽しみですね。 |
大口町立大口西小学校
〒480-0146 愛知県丹羽郡大口町余野六丁目440番地 TEL:0587-95-5066 FAX:0587-95-8563 |