最新更新日:2024/11/08
本日:count up6
昨日:26
総数:578061
朝夕、冷えるようになってきました。体調を崩しやすい時期です。規則正しい生活を心がけ、元気に過ごせるようにしましょう。

青しそはどこに入っているかな?(4月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、「ごはん・牛乳・愛知のしそ入り春巻き・ビーフン入り野菜炒め・コーンエッグスープ」です。春巻きの中には、細かく刻んだ青しそがたっぷり入っていました。スプーンで春巻きを半分に割ってみると、緑色のつぶつぶが見えました。しそのいいかおりがしっかりしていました。

ツナご飯のつくりかた(4月25日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん・牛乳・ツナごはんの具・かに風味サラダ・新じゃがいものうま煮」です。ツナにたっぷりのしょうがを入れ、しょうゆ・砂糖で味を調整しています。大きな釜で全校分を1回で作っています。

パンの袋は小さく結んで捨てましょう(4月24日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、「米粉パン・牛乳・ペンネマカロニのミートソース・白身魚のチーズ焼き・三色ゼリーポンチ」です。
 パンは1人分ずつ個包装になっています。ごみのかさを減らすために、パンの袋は結んで捨てています。1年生も頑張って結んでいます!

お汁に浮かんでいる丸いのはなんだろう?(4月23日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん・牛乳・厚揚げの肉みそかけ・ゆかり和え・たまふ汁・いちごヨーグルト🍓」です。
 汁の具をみて、「この丸いのはなんだろう?」「豆腐かな?卵ボーロかな?」「ふわふわしているね」と会話している姿を発見しました。正解は・・・小麦粉からつくられている「お麩」です。低学年の子には、すこし難しい食材でしたね。明日の給食は何を発見できるかな?

3年生 町探検北コース

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、社会科の学習で学校の北側の校区探検に行きました。
 車がよく通る道なので、交通安全に気をつけて、活動しました。白地図に見つけた建物やお店を書き込んだり、消火栓や消火器がいくつあるか数えながら探検しました。
 次回は南コースを探検します。どんな違いがあるのか楽しみですね。

ごぼうのカリカリ揚げで、お箸の練習(4月22日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食は、「ごはん・牛乳・豚丼・厚焼きたまご・ごぼうのかりかり揚げ」です。
 輪切りにしたごぼうを油で揚げ、塩コショウで味付けをしました。低学年の子どもたちは、「チップスだ!」と喜んでいました。サイズが小さいので手で食べたくなりますが、箸を使って1枚ずつ食べました。

授業参観・PTA総会・懇談会(4月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月19日に、授業参観・PTA総会・懇談会がありました。お忙しい中、学校に来ていただきありがとうございました。
 今年度初めて行われた授業参観では、熱心に児童の姿を参観する保護者の姿が見られました。
 また、その後行われたPTA総会では、多くの議事がすすめられ、すべての議案が承認されました。
 

ぎょうざは一人2個です♪(4月19日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の献立は、「ごはん・牛乳・麻婆豆腐・ぎょうざ・バンサンスー」です。焼き目がしっかりついたぎょうざに、甘酸っぱいたれをかけました。
 毎週金曜日は、給食当番さんが給食エプロンを持ち帰る日です。月曜日セットとして、忘れずに持ってきてくださいね。

4月19日の授業参観、PTA総会、懇談会のお願い

・ 来校・参観される方は、吊り下げ名札の着用をお願いします。
・ 授業中の録画、写真撮影はご遠慮ください。
・ 脱いだくつは各自袋に入れてお持ちください。また、上履きをご持参ください
・ 駐車場の用意はできませんので、車での来校はご遠慮ください。希望の家へ駐車されますと、利用者に大変迷惑をおかけしますので、駐車されないようお願いします。また、学校周辺の道路への違法駐車や商業施設への駐車もされないよう、お願いします。

お祝い献立(4月18日)

画像1 画像1
今日の給食は、「赤飯(ごま塩)・牛乳・鶏のレモンソース・彩りサラダ・お祝い汁・お祝いクレープ」です。1年生の給食も落ち着いてきたので、入学・進級をお祝いするメニューが盛りだくさんです。
 日本式のお祝いに欠かせない赤飯、おめでたい色とされる紅白のはんぺんを使いました。家庭で赤飯を食べる機会も減っていることもあり、もっちもちの食感や小豆を苦手とする子もいますが、学校給食では日本の伝統食をつないでいくために、提供しています。

ホキって何だろう?(4月17日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立は、「ごはん・牛乳・親子どんぶりの具・ほきの甘酢・昆布和え」です。
ホキというのは、白身魚です。角切りのホキにでんぷんをつけ、油でカリカリに揚げ、甘酸っぱいたれと和えました。揚げ調理をすることで、魚特有のにおいが減るので、魚が苦手な子も食べやすくなっています。

上手に盛りつけできたかな?(4月16日)

画像1 画像1
今日の献立は、「小型ロールパン・牛乳・ベジタブル焼きそば・フランクフルト・きゅうりの香りづけ」です。やきそばの盛りつけ担当になった子は、お椀から麺が飛び出さないように丁寧にがんばりました。みんな上手にできましたね。

緊急 からあげおかわりじゃんけん(4月15日)

画像1 画像1
今日の献立は、「菜飯ごはん、牛乳、鶏の唐揚げ、おかか和え、たまねぎのみそ汁」です。から揚げのおかわりを求めて、じゃんけんの声が廊下まで聞こえてくる給食の時間でした。

1年生の給食がはじまったよ!(4月12日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立は、「ごはん・牛乳・カレー・ミンチカツ・カラフルゼリーポンチ」です。ついに、今日から1年生の給食が始まりました。各クラスで担任の先生から給食のルールについて説明を聞きました。初めての給食当番に戸惑いながら、みんなで協力して給食を準備しました。カレー係が一番大変でしたね。来週も頑張ってください!

給食当番チェック中(4月10日)

今日の献立は「ごはん・牛乳・いわしの梅煮・揚げじゃがいものきんぴら・春野菜のみそ汁・オレンジ」です。給食当番さんは、給食エプロンを着て、健康状態や手の傷などを確認して、衛生的な格好で仕事をしています。
画像1 画像1

今日から給食がはじまったよ♪(4月9日)

画像1 画像1
 子どもたちから「最初の給食はカレーでしょ」と聞かれましたが正解は・・・「ごはん・牛乳・ハンバーグのみそソース・ひじきの炒め煮・おもち入り野菜汁・プリン(卵なし)」と和食献立の日でした。カレーは新1年生の給食が始まる金曜日までお楽しみに。

着任式 始業式(4月5日)

 4月5日、着任式、始業式がありました。着任式では新しく大治南小にみえた先生が挨拶をすると大きな拍手が自然とあがりました。続けて行われた始業式では、静かな雰囲気の中で式が進みました。その後、新しいクラスで学級活動が行われました。

入学式(4月4日)

画像1 画像1
 4月4日、令和6年度の入学式が行われました。雨が心配されましたが、1年生のみなさんの入学を祝福するかのように、晴天となりました。
 校長先生からは、周りや相手を見るための「目」、よく聞いて何をするのか考えるための「耳」、たくさんお話をして友達を増やすための「口」、についてのお話がありました。
 来賓の方々からもお祝いの言葉をいただきました。また、児童会会長からも挑戦することの大切さについての話がありました。
 1年生のみなさん、大治南小学校ですてきな学校生活を送ってくださいね。
 

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
大治町立大治南小学校
〒490-1143
愛知県海部郡大治町大字砂子字勇八前320
TEL:052-442-2004
FAX:052-443-7872