最新更新日:2024/11/07
本日:count up60
昨日:93
総数:983311

9.24 大放課

元気よく遊ぶ姿を見ると、何だかうれしくなってきます。
外で元気よく遊ぶのは、体はもちろん、頭や眼にもいいです。外でしっかり体を動かしてくださいね!
大放課終了のチャイムが鳴ると、子どもたちが教室へ駆け出します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.24 大放課

9月に入ってからも暑い日が続き、熱中症警戒アラートが発表される日が多かったですが、今日は久しぶりに発表されなかったため、大放課には運動場で元気よく遊ぶ子どもたちの姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19 とこなめ陶の森資料館 見学(1組)

 1学期校区たんけんをして、常滑はやきものが有名なことに気づいた子どもたち。やきものの歴史や技術などが分かりやすく展示されている「とこなめ陶の森資料館」に見学に行きました。
 
 常滑が発展していった話を聞いたり、実際にやきものがつくられている窯の中を見学したりしました。

 これから子どもたちが、どのようにまとめ、発信していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 とこなめ陶の森資料館 見学(4組)

 1学期校区たんけんをして、常滑はやきものが有名なことに気づいた子どもたち。やきものの歴史や技術などが分かりやすく展示されている「とこなめ陶の森資料館」に見学に行きました。
 
 常滑が発展していった話を聞いたり、実際にやきものがつくられている窯の中を見学したりしました。

 これから子どもたちが、どのようにまとめ、発信していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とこなめ陶の森資料館に行ったよ 3組

やきもの歴史などが分かりやすく展示されている、陶の森資料館に見学に行きました。
常滑焼についての話を聞いたり、普段は見ることができない窯を見学させていただきました。
「へー!」や「知らなかった!」の声がたくさん聞こえてきて、子どもたちにとってとても勉強になる1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19&20 3年生 陶の森資料館

2クラスずつ「とこなめ陶の森資料館」に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 1年1組 音楽

「どれみに あわせて からだを うごかそう」の学習です。
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ドと音が高くなるにつれて、手の高さを高くしていきます。
「ドレミの歌」に合わせて、チャレンジです。上手にできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 2年3組 図工

「はさみの あーと」の学習です。はさみを使う練習です。
チョキチョキ、チョキチョキ、一生懸命紙を切っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 4年生 防災教室

教室では、ちょうど夏休み中に臨時情報が発表された「南海トラフ地震」について学習をしていました。
写真は、手を使って南海トラフ地震が発生するメカニズムを確認しているところです。
4年生の皆さん、「もしも」のときに生かして、自分の命を守ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.20 4年生 防災教室

4年生の子どもたちが防災について学習しました。
防災に関わるさまざまな物を見て、学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.19  とこなめ陶の森資料館の見学に行ったよ!!! 3年2組

 1学期校区たんけんをして、常滑はやきものが有名なことに気づいた子どもたち。やきものの歴史などが分かりやすく展示されている”とこなめ陶の森資料館へ見学に行きました。   
 学芸員の方のお話を聞いて、見て、触って、メモをしていました。学んだことをこれから新聞にどうまとめていくのか楽しみです。
 総合の学習の時間に、”常西小校区のじまんを見つけよう”をテーマにこれから一つに絞って調べ学習をすすめていきます。これまた子どもたちがどのテーマについて調べ、まとめ、発進していくか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19 3年4組 国語

国語で「仕事のくふう見つけたよ」の学習で、「調べたきっかけを書こう」というめあてです。
がんばって書いたことを、先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.19 6年3組 理科

「てこ」の学習です。5kgのおもりや1kgのおもりで10kgのおもりが持ち上げられるか実験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18 4年1組 理科

「雨水と地面」の学習で、実験です。
実験の前に、はいポーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.18 1年3組 国語2

自分が「問い」と思ったところ、「答え」と思ったところに線を引いて、意見を交流します。
画像1 画像1
画像2 画像2

9.17 体育実技研修会

本日は、児童の下校後に体育の実技の研修会を行いました。
内容は「けがを防ぐ実技指導」です。本校の職員を講師に、実際に跳び箱を使って研修です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9.17 給食

今日は「中秋の名月」ということで、「お月見団子」が出ました!
画像1 画像1
画像2 画像2

9.13 FEELとこなめ店見学(4組)

画像1 画像1
社会科「店ではたらく人びとの仕事」でフィールとこなめ店に見学に行きました。食材を保存する冷蔵庫・冷凍庫や、加工している場所も見学させていただきました。今日の見学を通して、お店にあるさまざまな工夫を発見することができました。
お店の工夫に注目して買い物してみるのも楽しそうですね。

画像2 画像2

9.13 FEELとこなめ店見学(3組)

画像1 画像1
社会科「店ではたらく人びとの仕事」の学習でフィールとこなめ店に見学に行きました。
スーパーマーケットのくふうを実際に自分たちの目で見て学んできました。
気になったことをすすんで質問する、意欲的な姿が多く見られました。
画像2 画像2

9.13 フィールとこなめ店見学(2組)

画像1 画像1
 社会科「店ではたらく人びとの仕事」で、スーパーマーケットが、お客さんをたくさん集めるひみつを見つけるために、フィールとこなめ店に見学に行きました。普段は入れないバックヤードに入らせていただいて、店長さんのお話を聞いたり、店内を見学して店員さんに質問したりして、”生“を見学する貴重な体験をさせていただきました。どれだけひみつを見つけられたかな???
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/24 5時間授業 校内教育支援委員会
9/26 PTA理事会・評議員会5
9/27 代表委2
9/30 朝会
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136