最新更新日:2024/12/20 | |
本日:339
昨日:506 総数:2762454 |
【女子バレーボール部】管内大会布袋中学校と対戦し、惜しくも敗れました。本日は3年生は引退となります。 自分たちで考えて、行動できる素敵なチームでした。きっとこの2年半の経験は、バレー以外のところでも力になってくれると思います。今日の結果を受け止め、さらにレベルアップしたみなさんになることを応援しています。 1.2年生の皆さん、今日まで3年生を支えてくれてありがとう!3年生のよいところをたくさん吸収して超えていきましょう。 応援してくださって皆様へ。たくさんの応援ありがとうございました。選手たちの大きな支えになりました。多くの支えから、愛されたチームだなと選手たちも実感できたと思います。引き続き新チームもよろしくお願いします。 【女子ソフトテニス部】 管内大会個人戦保護者の皆様、卒業生の皆さん、応援本当にありがとうございました。皆さんの応援のおかげで選手は頑張れたと思います。今後とも応援よろしくお願いします。 一回戦 Cペア VS 岩倉中 快勝 Dペア VS 岩倉中 惜敗 二回戦 Aペア VS 滝中 快勝 Bペア VS 岩倉中 惜敗 Cペア VS 古知野中 惜敗 三回戦 Aペア VS 犬山南部中 快勝 準決勝 Aペア VS 滝中 惜敗 3位決定戦 Aペア VS 犬山中 快勝 【サッカー部】尾北支所中学校総合体育大会11点も取ることができました。明日は準決勝です。明日勝利することができれば、西尾張大会へ進むことができます。また明日も応援よろしくお願いします。 VS 江南西部中学校 前半 4-0 後半 7-0 結果 11-0 快勝 【管内大会】バレーボール部
犬山のエナジーサポートアリーナでは、バレーボールの大会が行われています。
男子も女子も、ほぼ同じタイミング、隣り合わせのコートで戦います。 練習からどの選手も躍動しています。 応援も気合が入っています。 どんな戦いになるでしょうか? 健闘を祈ります。がんばれ!大口中。 尾北支所ハンドボール大会 男子【管内大会】ハンドボール部
大口中学校では、ハンドボールの大会(男子)が始まっています。
1回戦の対戦相手は城東中。状況は劣勢でしたが、1点1点を、丁寧に積み重ねました。 がんばりました。大口中。 【管内大会】剣道部
大口北小学校では、剣道部の大会が行われています。
会場には、選手たちの気合いに満ちた声と、技の応酬を讃える拍手がこだましています。 どの部活でも同じですが、真剣にがんばる姿は感動的です。 がんばれ!大中。 【管内大会】ソフトボール部
先週に引き続き、扶桑町の北部グランドでは、ソフトボールの大会が開催されています。
本日は準決勝、決勝が行われます。 大口中の準決勝の対戦相手は扶桑北中。 息をのむような投手戦が展開されています。 がんばれ!大中。 【最上級生】
本日の最上級生。最初の写真は数学の単元テストでした。範囲は「二次方程式」です。問題数が多くかなり苦戦していました。採点しながらもう少しこの範囲の復習が必要だと感じました。来週の数学の時間に解答の解説と補充問題を計画中です。夏休中に復習をして強みにできるくらいになろう。
次の写真は、4組の応援練習の様子です。4組は男女分かれて練習をしていました。4組の男子クラスでは担任の先生も一緒に練習をしていました。団長が「いい雰囲気だよ!この調子でがんばろう!!」と大きな声で呼びかけていました。その言葉通り4組の男子はみんな笑顔でダンスの練習をがんばっていました。女子クラスも控えめながらも動画を見ながら必死で振り付けの練習をしていました。応援練習を見ているとどちらかというと男子が積極的に参加しているように感じます。フルスロットル学年の男子はダンス好きが多いのかな?男子からいい雰囲気を作って周りをどんどん巻き込んで、もっともっと応援を盛り上げていきましょう。 最後の写真は部活動の様子です。先週に続いて明日、明後日と夏の大会が目白押しです。誰もが今日の練習が最後だとは思っていないと思いますが何が起こっても不思議ではないのが夏の大会です。相手も必死になってあきらめることなくかかってきます。最後の最後で勝敗を分けるのは何でしょうか?よくあるのは「気持ち」ってやつですね。または、これまでやってきたことの積み重ねからくる自分を信じ抜く力。心からゲームを楽しむという姿勢。それらは、個人で違ってくるし、各チームでも違ってくるのでしょう。あなたが2年間がんばってきたチームは何を大切にしてきたチームですか?明日はその大切にしてきたことを前面に押し出して全力でやりきってください。 大中旋風を巻き起こすぞ!大中最上級生!! 【2年生】本日のようす夏休みまでもう一息。明日からの3連休は事故やケガにもちろん気をつけ、部活動においても先輩の姿をしっかりと目に焼き付けてきてほしいですね。 【最上級生】
本日の最上級生。最初の写真は、3組の応援練習の様子です。三組は担任の先生も一緒になってダンスの練習をしていました。一番早く振り付けを覚えるのはもしかしたら担任の先生になるかもしれませんね。次の写真は2組の応援練習の様子です。2組は応援団の生徒がテキパキと周りに指示を出しながら進めていました。膝も一緒に曲げるところがポイントですよ。先日から本格的に始まった応援練習ですが見ていて思うのは、全員が積極的に参加していることです。きっとダンスが苦手な生徒もいるはずです。それでも、みんなで最高の応援を創り上げようと全員が一生懸命参加しています。とっても素敵な雰囲気の中でダンスの練習ができています。さすが最上級生です!
また、今日は保護者会最終日でした。保護者の皆様とお子様、担任の先生にとって有意義な時間になったのなら幸いです。最上級生ということもあり、進路の話が多くを占めたと思います。更に目前に迫った夏休みの過ごし方についても約束や目標をたてたのではないでしょうか?「メチャクチャがんばる」や「本気を出す」はしっかりがんばろうとしているんだろうなぁという気持ちは伝わります。けれど、それでは具体性に欠けるのであまりいい目標設定とは言えません。「一日○時間机に向かう」、「毎日、問題集を△ページ進める」など具体的な目標設定がいいと思います。(数字を入れると更に分かりやすいね)誰のためでもない。自分の未来のためにこの「夏」しっかりやりきろう! その前に、明日は数学の単元テストがあります。保護者会で午後から時間がたっぷりありましたね。とっても期待していますよ。 「自分はまだ本気出していないだけ」って言う人は多分、いつまでたっても本気を出さないぞ!大中最上級生!! 【2年生】保護者会【1年生】水泳の授業の様子
プールの授業が始まりました。1年生は、平泳ぎの練習をしています。苦手な子も一生懸命、少しでも泳げるように頑張っています。水泳が得意な子は、苦手な子に教える姿がたくさん見られました。素敵な姿です。
1年生 保護者会【最上級生】
本日の最上級生。最初の写真は5組の応援練習の様子です。各学級曜日は違いますが時間割を組み替えて応援練習の時間をなんとか1時間ずつ捻出しました。5組の教室ではプロジェクターを見ながら一生懸命応援練習をしています。その横の空き教室では・・・応援団を中心にクロムブックでダンス動画の撮影です。この動画を同じブロックのクラスルームにアップして1,2年生に自主練習をしてもらおうという流れになっています。実は、最上級生は夏休み中に応援練習のために学校に5回ほど登校予定です。ただし、この練習は3年生限定となります。なので、9月に一から教えるつもりではいますが、ある程度踊れている状態で始めることができれば応援練習がスムーズにいくということになります。1,2年生のみなさん。最上級生はがんばっています。みなさんもいろいろ予定があると思いますが空いた時間に少しでもいいので自主練習をよろしくお願いします。
本日は保護者会3日目です。3年生の懇談会のメインは進路になると思います。高校の詳しい事情など返答するのに時間がかかる場合があります。時間に限りがあり聞きたいことが聞けなかったということを避けるためにも事前にお子様を通じて質問事項などを渡していただけますと懇談会が始まる前までに進路指導の先生と相談し返答が準備できると思います。もしよろしければご協力ください。 まずは最上級生全員が踊りを完璧にするぞ!大中最上級生!! 【2年生】1学期もまとめの時期になりました【最上級生】
本日の最上級生。最初の写真は、2組のプロジェクトの写真になります。先日行われた学級力をもとに2組ならではの取り組みを始めたようです。項目は「朝読書のための25分前着席」と「授業中の反応」のようです。自分たちの伸びしろを自分たちで話し合って決めました。また、学級の状態を見やすくてかわいい表で一目瞭然にしてあります。また、目標がクリアできたらカップの中にビー玉がたまっていくようです。(そういえば去年もビー玉が貯まっていくシステムのプロジェクトがあったような気がします)数字でまとめるところをにっこりマークで表現するところがほっこりして2組らしいですね。
次の写真は給食の食器を片づけてからご馳走さまをするまでの僅かな時間で応援の練習をしている4組の様子です。今週は午後から保護者会があります。そのため帰りのSTをこの時間に行うのですが、4組は帰りのSTを違う時間にすることで練習時間を作っています。そんなに練習はできません。できても1回か2回です。もちろん、保護者会が終わってからしっかり計画立ててもいいと思います。早く始めればいいってものでもありません。そこら辺の是非はどうでもよいのです。学級みんなで応援練習のために時間を生み出して練習をする。その姿にほっこりしました。こういう小さな積み重ねをたくさん重ねていった4組の応援がどんな風に完成するのか今からとても楽しみですね。(男子が楽しそうに踊っている様子がとても印象的でした。) 最後の本日も保護者会が行われました。昼過ぎの突然の豪雨ではどうなることかと思いましたが保護者会の時間には何とか収まりました。足元の悪い中ご来校頂きました本当にありがとうございます。フロアラウンジには修学旅行のスライドショーが流れています。少し早めに起こしいただきましてぜひご覧ください。よろしくお願いします。 時間は自分たちで創るもんなんだ!大中最上級生!! 【最上級生】
本日の最上級生。最初の写真は、土日に行われた尾北支所大会(最後の大会)の様子です。2年間の活動を終えた生徒もいれば、更に上の大会へとコマを進めた生徒もいます。結果(数字)だけを見れば僅差だったり大差だったりします。だけど、その数字の向こうには必死になって食らいつきてくる相手を何とか振り切った勝利だったり、もう駄目だと思わせてからの最後の最後での大逆転劇だったりがあります。また、どうしようもないくらい点差をつけられて心が折れそうになってもそれでも最後のワンプレーまでやれることをやり、自分の思いを出し尽くした試合もありました。勝負ごとなので勝ち負けはつきます。先生自身は「惜しい負け」などないと思っています。「負けは負け」です。1点差だろうが、1ミリ差だろうが、0.1秒差だろうが「負けは負け」です。優勝と2位には果てしない差があります。と思っていたのですが・・・。不思議なもので顧問をしてチームを率いていたときも、2年間共にしたチームが負けてもそう思っていました。ただ、この立場になったからでしょうか?いろいろな部活の写真を撮りながらみんなの姿を見てきたからでしょうか?ある程度俯瞰して見ているからでしょうか?最上級生の一生懸命を見ていると「負けは負けだけど・・・」とそんな風に思う自分がいます。2年間の活動を終えた生徒はお疲れさまでした。もしも、もっとこうしておけばよかったという思いがあるのなら、まだ続きがある仲間やまだ始まっていない仲間にその思いを託してください。そして、残りの時間をどのように過ごせばいいか言葉にして伝えてあげてください。それができるのはあなた達だけです。ぜひ、大中魂という名のバトンを次につなげてください。よろしくお願いします。少し時間が経って気持ちが切り替わったのなら、次の夏の勝負は受験ですね。桜満開の春に向けて次のステージでがんばりましょう!
本日は保護者会1日目でもありました。暑い中ありがとうございました。三年生になって初めての保護者会です。進路の話で時間一杯の中、確認事項も多々ありました。もしかしたら十分な話ができなかったかもしれません。そんなときはお子様を通してでも構いませんし、学校にお気軽にお問合せしていただいても構いません。夏休みに勉強を全集中で取り組めるように少しのひっかかりも失くしてから夏休みを迎えましょう。 15年間の人生で一番暑い夏が始まるぞ!大中最上級生!! 【陸上部】全日本中学校通信陸上競技愛知県大会大中からも全国を目指す選手、ハイレベルなレースの中で自己ベストを目指す選手、初めて県の舞台に立つ選手とそれぞれのゴールに向かって精一杯競技に臨みました。 結果はそれぞれでしたが、納得のいく記録の出た選手も、そうでない選手も、今後につながる二日間でした。 中でも男子1500mでは、3年生男子生徒がレベルの高いレースを見事制すると同時に、全国標準を突破し、8月に福井県で行われる全国大会に駒を進めました。本当におめでとうございます。 限られた練習の中でしっかりと課題を克服し 、3週間後の県総体でも陸上部の皆さんのさらなる勇姿を見られるのを楽しみにしています。 保護者の皆様、猛暑の中、遠方まで送迎、応援、サポートをありがとうございました。 選手の皆さん、今日は早く寝て疲れをとってくださいね。 以下、入賞種目です。 男子1500m 優勝(全国大会出場) 2年男子100m 第3位 女子走幅跳 第8位 【尾北支所中学校総合体育大会】卓球 男子個人戦
本日、エナジーサポートアリーナで個人戦が行われました。
結果は1名が入賞し西尾張大会進出を決めました。 他の出場選手も最後の1球まで球を追い続けるかっこいい姿がたくさんありました。 3年生の皆さんの多くは今大会をもって引退となります。先輩として素晴らしい姿を後輩に見せていたと思います。部活動を通して嬉しいと思う場面もあれば悔しいと思う場面もたくさんあったのではないでしょうか?悔しいと思えるのは今まで全力を尽くしてきたからだと思います。自分を誇りに思いましょう!2年半よく頑張りました! 1、2年生の皆さんこれからはあなたたちが男子卓球部を作りあげていきます。昨日の団体戦での応援席からの必死の応援を見ていてみんなになら任せられると確信しました。自分は誰よりも練習を頑張ったと胸を張って言えるようにこれからの練習を頑張っていきましょう! 最後になりましたが、保護者の皆様、男子卓球部の活動にご理解、ご協力いただき本当にありがとうございました。今後とも応援よろしくお願いいたします。 |
大口町立大口中学校
〒480-0145 愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地 TEL:0587-95-3242 FAX:0587-95-8085 ☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp 本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |