最新更新日:2024/11/09 | |
本日:78
昨日:668 総数:1910594 |
ブロック活動 緑ブロックひたすらダンス練習をして、一連の流れを確認しました。 なんとなく形になってきました。 明日の練習はなしになったので、ダンス練習できる人は家でやってみてね! 荒天に要注意**** 8月30日の学校活動(休校)について 明日、30日に活動を予定している部活動や学級がありますが、台風の影響による荒天が予想されますので、すべての活動をなしとします。お子様にお伝えください。 **** 台風10号の動きが遅く、迷走気味ですので、今後の進路や勢力の変化を予想しにくいところです 今後、台風本体の直接な影響も心配ではありますが、台風から離れていても豪雨・雷雨や突風等による災害も心配です 蒲郡でも豪雨による土砂災害があり尊い命が奪われています 皆様におかれても、常に気象情報を気にかけ、安全を確保されますようお願いします なお、週明け月曜日にも台風の影響により、日課の変更や給食の中止を余儀なく行う場合があります 9/2(月)の給食を中止する場合は、明日8/30(金)のお昼頃にTetoruでお知らせします なお 登校ができ給食中止の場合は午前日課で下校となります(弁当は不要) ※給食実施の場合はお知らせしません <雨天レーダー画像はyahoo天気より掲載> 点検を兼ねて消火放水体験<こうちょう's eyes>これに兼ねて、消火栓の点検と同時に、 実際にポンプを起動して水を出し、 本校職員が運動場に向けて放水する訓練をしました あいにくの雨のため、西の昇降口のひさしから外に向けて放水しました 予想以上の水圧で、しっかり足を踏ん張らないと さらに、しっかり脇を締めてノズルをもたないと 水圧で体が後ろにもっていかれます 雨の運動場に向けて放水するのは いささか違和感もありましたが(^^;) これも大切な訓練です こうした防災設備は、実際に使わないことを祈りたいですが、 何が起こるか分かりません 点検&訓練で、防災意識と危機管理意識が高まりました 業者の方々、丹羽消防署員の方々 本日はありがとうございました 1年生☆学級旗完成!ありがとう! これで全クラス完成です! 1年生☆学級旗作成 3日目!各クラス細かいところまで丁寧に仕上げていました。 素敵な学級旗が出来上がってきています。 クラスのみんなにお披露目する日が待ち遠しいですね!! ★明日は台風の影響が心配されますので全クラス活動を行いません★ 3年生★学級旗*台風や雷の心配があるため、明日の3年生の学級旗制作は中止にします。 3年生★学級旗愛知県知事からのメッセージイチョウの木1年生☆学級旗作成 2日目!各クラス協力してスムーズに作業を進めることができましたね。 どのクラスも完成間近です! 次は来週の月曜日です。 みんなで頑張って完成させましょう!! 1年生☆学級旗1年生☆学級旗作成どのクラスも和気あいあいと作業していました! 3年生☆学級旗1日目HEROes_vol.80☆学級旗作成各クラス思いを込めて活動しています。 完成がとっても楽しみですね! 出校日の朝会・表彰伝達最初に表彰伝達を行い、続いて校長先生のお話を聞きました。 以下のみなさんが表彰されました。 ○水泳部 県大会女子100m平泳ぎ7位 3年小塚さん 東海大会女子100m平泳ぎ8位 3年小塚さん ○剣道部 西尾張地区大会 男子団体1位 県大会出場 西尾張地区大会 男子個人1位 2年鷲見くん 県大会出場 西尾張地区大会 女子団体3位 県大会出場 ○バスケットボール部 西尾張地区大会 男子の部3位 県大会出場 ○吹奏楽部 吹奏楽コンクール西尾張地区大会 銀賞 ○丹羽郡中学生スピーチコンテスト 優秀賞 3年国本さん 優秀賞 3年角田さん HEROes_vol.79☆出校日3年生★出校日1年生☆出校日part21年生にとって初めての9教科テストです! 夏休み中から計画的に学習を進めていきましょう! 1年生☆出校日朝から元気に挨拶をするみんなの姿を見れて、とても嬉しかったです! 短い時間でしたが、各クラス楽し気な雰囲気ですごすことができましたね。 夏休みも残りわずかです。 最後まで元気にすごせるようにしましょう! なかまと共に<こうちょう's eyes>今年は、出校日の目的を明確にしつつ、暑さ対策と効率化により 9:30には下校するという超ショートバージョンの出校日にしました (たぶん地区最短時間) 生徒を帰したあとは、職員が図書室に集まり、 各々の授業づくりについて語り合いました 自らの実践を紹介しつつ、成果と課題を交流しています 私が嬉しかったのは、、、内容も大切ですが、 みんなが嬉しそうにイキイキと授業を語り会っている姿を見れたこと 「職員間の仲がとてもいい(^^)」のが本校の自慢の一つです (そう思っているのは私だけかもですが^^;) 生徒ができるようになる授業づくりが教師の最大の仕事と捉え 今後も日々切磋琢磨していきます |
|