最新更新日:2025/01/07 | |
本日:93
昨日:382 総数:4485445 |
【吹奏楽部】吹奏楽コンクール西尾張大会
稲沢の名古屋文理大学文化フォーラムで、吹奏楽コンクールがありました。布袋中は大編成で出場し、結果は銅賞でしたが、生徒たちは練習の成果を発揮し、思いきった演奏で楽しく吹くことができました。
これまで支えていただき、送迎などご協力いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 まだ来週発表会やサマーフェスタの演奏がありますので、また練習を頑張っていきたいと思います。 【男子バレー部】西尾張大会1日目相手は稲沢地区1位の祖父江中学校さんでした。本校より高い身長と攻撃力で圧倒される場面もあり1セット目は落としてしまいました。しかし、持ち前の粘り強さで何とか2セット目を取り返し、3セット目。 セット開始直後から先行され、苦しい場面が多くありましたが全員でボールを繋ぎ切って長いラリーを制し、セットカウント2−1で勝利することができました。 今大会もベストメンバーとは言えない部分もありましたが、出場した選手、ベンチメンバー、そして観客席の部員と保護者、顧問、全員の思いが一つになって得られた結果だと思います。 明日は県大会出場をかけた試合が2試合あります。早朝からの試合となりますが、熱い応援をよろしくお願いいたします。 本日も早朝から大会運営のためお力添えいただきました役員の先生方、会場準備等でお世話になりました一宮地区の皆さん。本当にありがとうございました。 【バレーボール女子】西尾張地区大会一回戦の弥富北中相手に、序盤から自分たちでしっかりとリズムを作り、快勝しました。2回戦は地区大会優勝の犬山南部中との試合でした。2-0と負けてしまいましたが、試合の中で最後まで懸命にボールを追う姿、自分たちのバレーをしようと懸命に戦う姿はとても素晴らしかったです。地区大会とはまた違う試合内容になり、生徒たちには負けた悔し涙と共に、自分たちに出来ることをやり切る達成感に満たされていたと思います。朝早くから送迎、応援と保護者のみなさまの温かい支援のおかげでここまでやって来れました。本当にありがとうございました。今後も変わらず、生徒たちに温かい支援よろしくお願いいたします。 夏休みユースアクション作業所の方と楽しくお話したり、一生懸命作業を行ったりしていました。 参加者本人から,とても楽しく活動できたというお話をしてくれました。 本日の部活動について
多くの部活動が新体制になり、2年生の頼もしい姿がたくさん見られました。練習メニューを試行錯誤していたり、オリンピックに負けず劣らずの輝きでした。
【保護者のみなさまへ】 本日の10時に測定したWBGT(暑さ指数)は、運動場が32.0度、体育館が29.0度でした。 運動場のWBGTが31度を超えたため、その時点で運動場の部活動を中止としました。 今後もWBGTが31度を超えることがしばらく続くと予想されます。 生徒が活動する日は、9時・10時・12時に、運動場および体育館のWBGTを計測します。 WBGTが31度を超えた場合は、次のような対応を取ります。 1.計測した場所での活動を中止し、下校する 2.計測した場所での活動を中止し、空調のある屋内でのミーティングやトレーニングをする。 下校が早くなる場合がありますので、ご承知おきください。 7月25日(木)〜 アーサー・バルフォア(政治家) 〜 (参考文献:大切なことに気づく365日名言の旅) 【男子剣道部】西尾張大会結果1回戦あま地区1位の藤浪中との対戦でした。 格上の相手にも臆することなく、勇敢に戦い抜きましたが力及ばず惜敗しました。 これで3年生は引退になります。 これまで下級生を温かく見守りながら引っ張ってきてくれてありがとうございました。 2年生の皆さん、これからも伝統ある布袋中剣道部をよろしくお願いします。 保護者の皆様、今日も遠くまで応援に来ていただきありがとうございます。 遠征の際の送迎から、会場でのサポートなどいつも子どもたちを支えてくださいました。 新チームになっても変わらぬご支援よろしくお願いいたします。 校則改善プロジェクトでの話し合い
布袋中学校の「心得」を改善するプロジェクトが始まっています。
今回は、改善の根幹にあたる部分の話し合いをしました。 これまでの心得の冒頭に示されていたのは、「互いの人格を尊重し、品位を高め、正義を愛する人間になるよう努めよう」という文言でした。 子どもたちの話し合いの中で、「互いの人格を尊重し」だと、1対1の場面に限定されている印象があるとの意見がでました。 「全ての生徒同士が尊重し合うことが大切だし、一緒に生活を送る先生も含めた全員に対する尊重が大事ではないか」という考えがだされました。 そこで、改善案として以下の文言が示されました。 「学校で生活する全ての人の人格を尊重し、互いの個性を認め合える人間になるよう努めよう」 まさに布袋中学校の校訓「敬愛信」を表す言葉を子どもたちが考えてくれました。 今後も、布袋中学校の新しい心得が、子どもたちの意見で創られていきます。 7月24日(水)もっとも強く、 もっとも巧みな人とは、 待つことを知っている人です。」 〜 アレクサンドル・デュマ・ペール(作家) 〜 (参考文献:大切なことに気づく365日名言の旅) 【ボランティア活動】保育園でのユースアクションに参加しました幼児とのふれあいを通して、普段の学校生活とは違った表情が印象的でした。 大変暑い中でしたが、お疲れさまでした。 お手伝いありがとう!みんなとても一生懸命に運んでくれたおかげであっという間に終わりました。 とても助かりました。ありがとう! 7月23日 運動場の部活動の様子9時の時点で、WBGTが30.度です。 かなり厳しい暑さですが、熱中症などに十分注意して活動してほしいと思います。 7月23日 体育館の部活動の様子体育館は10時の時点でWBGTが29.2度でした。 暑い中ですが、集中して練習に取り組む姿がたくさんみられました。 夏休みユースアクション活動日は全部で3日間です。そのうち本日は1日目の活動でした。はじめに「何でもバスケット」で仲間との親睦を深め、その後おもちゃのアイデアを考えました。保育園児が楽しんで使ってくれるおもちゃを作るために、一生懸命考えていました。どんなおもちゃができあがるのか楽しみですね! 7月23日 吹奏楽部の様子仲間と一緒に練習できる時間を楽しめるといいですね。 7月23日(火)『自分にもできる』 という信念である。」 〜 ジェームズ・ギボンズ(宗教家) 〜 (参考文献:大切なものに気づく365日名言の旅) 茶華部の活動2
22日の部活動では、午前に着付け、午後にお茶を行いました。
3年生にとっては最後の活動日となり、最初から最後まで一人で通してお点前を行いました。教頭先生にも参加していただき、和やかな雰囲気の中で、部活動を終えることができました。 茶華部の活動1
終業式の日の部活動はお花でした。お花屋さんから届いた様々な種類のお花を組み合わせて、楽しくお花を生けました。
部活動の様子暑い日が続いています。 チームメイトと協力し合って、安全に活動できるよう、こまめな水分補給や休憩をはさむなど、健康面に十分に気を付けて活動しましょう。 【保護者のみなさまへ】 本日の10時に測定したWBGT(暑さ指数)は、運動場が31.4度、体育館が29.0度でした。 運動場のWBGTが31度を超えたため、その時点で運動場の部活動を中止としました。 今後もWBGTが31度を超えることがしばらく続くと予想されます。 生徒が活動する日は、9時・10時・12時に、運動場および体育館のWBGTを計測します。 WBGTが31度を超えた場合は、次のような対応を取ります。 1.計測した場所での活動を中止し、下校する。 2.計測した場所での活動を中止し、空調のある屋内でのミーティングやトレーニングをする。 下校が早くなる場合がありますので、ご承知おきください。 夏休みは暑い中での活動・登下校になります。帰宅した後もお子さまの体調にはご留意くださいますようお願いいたします。 夏休みユースアクション一緒にパズルピースを探したり、お話しをして楽しく過ごしています。 また、老人福祉センターでは車椅子の使い方の講習を受けさせていただき、新しい発見が多くあったそうです。 |
江南市立布袋中学校
〒483-8157 愛知県江南市北山町西7 TEL:0587-56-3063 FAX:0587-56-3349 |