最新更新日:2024/09/20
本日:count up33
昨日:118
総数:426738
いつも西浦南小学校ホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

読み書き・計算大会実施

本日,2時間目に計算大会,3時間目に読み書き大会を行いました。
正しく計算するスキルや漢字を早く,正しく書くスキルを身に付けることを通して,学習に対する自信と励みをもたせることをねらいとしています。
問題用紙に必死に向き合う児童の姿が印象的でした。
全員合格ラインのクリアを目指し,再テストを実施し,合格に向けて支援していきます。
御家庭でも合格に向けての努力をサポートしたり,合格を讃えてあげたりしてほしいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

新しい給食センターによる給食配送リハーサル実施

今日は,新しく建設された給食センターが,常滑市内の全児童のために給食を作り,各学校へ配り,会食後,食器等を回収するリハーサルを行いました。
献立は,「ハヤシライス」「ごはん」「さばのハーブ焼き」「シャキシャキサラダ」「スイートポテト」でした。
御覧のように,食器のデザインも新しくなり,運搬用の食缶の保温性が高いせいか,ハヤシライスが前よりほかほかな感じがしました。児童はいつも通りに配膳をし,「おいしい!!」と感想を言いながら食べていました。
給食センターでは,今日の配送リハーサルを分析して,来週月曜日からの本格的な給食に備えていきます。楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

R6.9.2(月)始業式

式では、オリンピック選手の挑戦する前向きな姿勢、あきらめない強さ、多くの人たちの支えの存在は、まさにM力(自分と向き合う力)、T力(自分を高める力)、TG力(他者とつながる力)と話をしました。また、5年生の野外教育活動でのすばらしかった姿を紹介しました。学校生活を楽しくする「あ」と「い」。挨拶をして気持ちを明るくすること、自分と人に優しく、笑顔いっぱいにしようと話をしました。
2学期から校務支援員として職員が一人増えることになり、挨拶をしてもらいました。「顔と名前が全員分かる」が本校のよさです。しっかり覚えてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.2(月)大掃除

すっきりして2学期を始める気持ちが高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.2(月)2学期 朝黒板メッセージ その2

2学期へのやる気が出てきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.9.2(月)2学期 朝黒板メッセージ

2学期が楽しみになるメッセージがいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.26(月)小中学生創意工夫展

8月25日(日)から9月1日(日)10:00〜17:00(最終日は15:00まで)常滑市役所で開催されています。作品部門と研究部門に分かれて展示されています。お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.26(月)ICT研修会

夏季ICT研修会6回目となります。canvaとclass roomについて研修を受けました。2学期からの教育活動に役立ててまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.8.23(金)運動場にがり撒き

運動場の雑草の広がりを防ぐため、8月23日(金)ににがりを追加で撒きました。
つきましては、8月29日(木)までの1週間を立入禁止とします。御承知おきください。
また、上記の期間は、学校の運動場へ立ち入らないように、お子様に伝えてください。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.23(金)現職教育研修会「SC研修」

SCの先生を講師に「アセスメントと見立て できることからつなげよう」をテーマに研修会をもちました。講師からお話をお聞きした後、グループに分かれ、事例を下に「何ができるか」できることに焦点を当て、方法を考えました。2学期からの教育活動に役立ててまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.8.23(金)図書館ボランティア

ボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.8.23(金)施設点検

施設マネジメント課の方が来校され、午前中は校舎外を午後からは校舎内を点検していただきました。外壁のはがれ、屋上の排水設備等、不備の箇所を見ていただき、学校生活が安全安心に送ることができるように教育委員会に報告し、対応していただくことになっています。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

令和6年度 8月「充実した夏休みは短い」

出校日の在り方について思うことがいろいろあります。8月中に集めなければならない宿題がなくなりつつあり、暑い中、短い時間だけのために登校してくる必要があるのか、オンラインでつなぐでもいいのではと。実際に子どもたちの顔を久々に見ると、顔を直接見るよさ、話のできるよさも感じました。夏休みもあと1週間です。「人生は退屈すれば長い。充実すれば短い」と言います。夏休みも同じ。短い夏休みだったと思えるよう、充実した夏休みを過ごしてください。

R6.8.23(金)出校日 学級活動 その2

夏休みの出来事クイズを作ったり、給食献立表を配ったりして2学期の確認もしました。2学期から新給食センターでの給食になります。9月3日は「リハーサル」です。市内全部の給食を作って配送し、問題がないかをみます。牛乳はありません。4日から6日は、問題点を改善する期間で給食がないため、12時15分下校になります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.23(金)出校日 学級活動

どんな夏休みを過ごしているのか話をしたり、宿題を集めたりしました。「もっと宿題がほしい」との声に慌てて職員室にプリントをコピーにくる先生もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.23(金)出校日 朝黒板メッセージ その2

暑い夏でした。年々暑くなっています。昨日は「処暑」、残暑は厳しいものの朝晩は過ごしやすくなる時期です。虫の音も聞こえていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

R6.8.23(金)出校日 朝黒板メッセージ

久しぶりの登校。元気に過ごしていたかな。残りの夏休みを楽しみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.22(木)火災設備点検

消火器の性能を1本、1本チェックし、日付の入った合格シールを貼っていっていました。天袋や倉庫など至る所に設置されている感知器が正常に機能するかどうか、火災報知器や消火栓のホースなども点検していただき、学校生活が安全に過ごせるようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R6.8.20(火)体育館放送設備工事

スピーカー、放送機器が一新されます。2学期から快適な放送環境になります。
画像1 画像1

R6.8.20(火)苅屋区防災訓練

苅屋区長さんが、案内を持ってみえました。今年に入って能登、宮崎、茨城と地震が起き、地震に対する意識が高まっています。10月27日(日)に予定を入れておきましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
9/4 読み書き・計算大会 給食なし(Bタイム 4時間授業)
9/5 身体測定(高学年) 給食なし(Bタイム 4時間授業)
9/6 給食なし(Bタイム 4時間授業)
9/9 朝会 ALT 委員会 学校運営協議会 口座振替日

かわら版

学年だより

いじめ防止基本方針

西浦南小コミュニティ・スクール

常滑市小中学校ラーケーションについて

常滑市立西浦南小学校
〒479-0804
愛知県常滑市古場栗下前5番地
TEL:0569-35-4002
FAX:0569-34-7167