最新更新日:2024/11/13
本日:count up40
昨日:154
総数:300561
いつもにっこり大野小!

4月12日(金) 大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気温も上がり、運動場で遊ぶには絶好の陽気となりました。大放課になるとたくさんの子が運動場に出て、遊具で遊んだり、サッカーやドッジボールを行ったりしました。

4月12日(金) 読み聞かせ3

画像1 画像1
 高学年は、「読み聞かせ」が終わったところでした。朝早くから、楽しい絵本や続きが気になる絵本を用意していただき、ありがとうございました。今年度もよろしくお願いいたします。

4月12日(金) 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学年も、わくわくしながら「読み聞かせ」を聞いていました。4年生は、2クラスになったので、今までよりも集中してお話が聞けました。

4月12日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から令和6年度の「読み聞かせ」が始まりました。第1回目とあって、おもしろい絵本ばかりでした。子ども達も目を輝かせて、話を聞いていました。

4月11日(木) 3時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目は6年生は健康診断を行いました。4階音楽室からはジャンケン列車の歌声が、1階2年生の教室からは鍵盤ハーモニかの音色が聞こえてきました。大野小に活気が返ってきました。

4月11日(木) 2の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2の1は、算数で「ひょうとグラフ」の単元でした。表の中のいろいろな遊びを数えて、グラフに表していました。みんなしっかり返事もできていたら○ですね。

4月11日(木) 3の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3の1は、音楽で「レッツゴー いいことあるさ」や「ひょっこりひょうたんじま」の歌を元気に歌ったり、踊ったりしていました。音楽の「音を楽しむ」表現を見せてもらいました。

4月11日(木) 4の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4の1は、算数で「一億を超える数」について学習していました。桁の読み方や位取りの仕方など、一つずつ確認しながらノートにまとめていました。みんなバッチリだったら嬉しいですね。

4月11日(木) 1の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、身体測定でした。身長や体重だけでなく、視力や聴力も測りました。待っている時間は、教室でお絵かき等を行っていました。

4月11日(木) 3・4・5・6組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、プリント問題やテスト(知能テスト含)などに一生懸命取り組んでいました。
 4組では、知能テストに黙々と向き合っていました。
 5組では、算数の教科書の問題に真剣に取り組んでいました。5年生になると、教科書も分厚くてビックリでした。

4月11日(木) 5の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5の1は、国語で「気持ちや様子をあらわす言葉」についてグループごとで自分や周りの人のことを知る時間でした。カードに書かれたいろいろな言葉をグループの人に回して、自分の担当分について説明していました。おもしろい言葉の部分もあり、とても楽しい時間でした。

4月11日(木) 4の2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4の2は、国語の詩を楽しもうの単元の「春のうた」の学習でした。みんな先生の話を聞きながら、がんばって取り組んでいました。

4月10日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の係決めを終え、健康診断と共に、教科の学習も少しずつ始まりました。去年の復習を行ったり、新しい内容を学習したりと学級ごとの進度にあわせて進められました。子どもたちにとって久しぶりの授業ですが、疲れた様子を見せることなく、放課になっても元気に遊んでいました。

4月10日(水) 定期健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から1学期の健康診断が始まりました。今日は3・4・5年生が身長、体重の計測や視力、聴力の検査を行いました。明日は1・6年生が予定されています。1学期は心電図(1・4年生)、検尿(全校)、歯科健診等、たくさんの検査が行われます。

4月9日(火) 2〜6年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2〜6年生は学力テストを行いました。このテストは昨年1年間でどれだけ力がついたかを確かめるために行いました。この結果は今年の授業(学習)内容の参考となります。

4月9日(火) 1の1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1の1は、音楽の授業でした。CDを聴きながら、どんな音楽なのか一生懸命考えていました。先生のパフォーマンスも◎でした。

4月9日(火) 5組

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組は、学力テストに取り組んでいました。みんなで今まで勉強してきたことの力を、一生懸命出していました。

4月9日(火) 3・4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組では、学力テストやプリントに取り組む児童、けん玉や積み木で自分の力を発揮する児童がいました。みんなしっかり取り組めていました。
 4組では、4年生が初めての委員会を何にしようか、先生の話を聞きながら考えていました。どの委員会もやりがいがあるので、がんばってくださいね。

4月9日(火) 雨の日の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は、雨がしっかり降っていて、1年生が入学してから「初」の雨の日登校でした。昇降口では、傘をたたんだり、長靴をしまったりするなど、1年生にとっては忙しい時間でした。その中でも、一生懸命自分のやることに取り組んでいました。お家でも「がんばったね」と声をかけていただけると、ありがたく思います。
 保健室の前に、登下校時に気をつけることの掲示があります。一度、見ておくと意識できるかもしれませんね。

4月8日(月) 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生を迎え通学班もメンバーが変わりました。これからも、安全に登下校ができるように今日は通学団会を行いました。まだ、慣れない1年生を気遣いながら、事故にあわないようにしたいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
直近の行事予定
9/2 始業式・地震避難訓練
9/3 給食開始
9/4 給食なし40分4時間授業 12:15下校

ラーケーションについて

和而進(大野小だより)

にっこり大野小レター

その他

常滑市立大野小学校
 校長 小林 哲子 
〒479-0866
愛知県常滑市大野町10-70
TEL:0569-42-1011
FAX:0569-43-7268
☆ご意見・ご感想をお寄せください
ohnosho@tac-net.ne.jp