最新更新日:2024/09/20
本日:count up4
昨日:63
総数:611064
校歌 1雲は流れる 丘の上 瀬戸の町なみ 見おろして ここ陶原の 学園に すくすく伸びる 若い木々 みんな元気な よい子になろう  2緑の色も さわやかに 風新しい 朝が来る ここ陶原の 学園に ぐんぐん伸びる 若い木々 みんなすなおな よい子になろう  3大きな希望 この胸に 明日をめざして 今進む ここ陶原の 学園に 明るく伸びる 若い木々 みんな揃って よい子になろう  

6月14日 緑組 元気に体を動かしています

画像1 画像1
今週もプールや体育館で元気に体を動かしています。
水泳の授業では、だるま浮きやバタ足の練習に取り組んでいます。体育館でのソフトバレーの授業では、パスを繋いでサーブやレシーブ、アタックの練習に取り組んでいます。

陶原台オリエンテーリング(6月14日)

比較的涼しい時間帯の1,2時間目を予定していましたが、朝から強い日差しが降り注いだため、予定より時間を縮めて開催しました。
高学年の児童がリーダーとなり低学年を引き連れて行動する姿はほほえましい限りです。伝統であるからこそ、高学年の動きにも迷いがありません。ポイントを担当している総務委員も自信をもって運営していました。
また、陶原の森では緑の美しさや自然の豊かさを感じながらの活動を行いました。
本校として、これからも大切にしたい行事の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

尾張教育事務所の方に学校の様子を見ていただきました(6月13日)

尾張教育事務所や愛日地方教育事務協議会の方に学校の様子を見ていただき、ご指導ご助言をいただきました。子どもたちの素直な振る舞いや授業態度などについて、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

発芽や植物の成長に必要な条件(6月12日5年赤組理科)

発芽に必要なのは、水・適当な温度・空気の3つ。では、発芽した植物が成長していくのに必要な条件は…?予想した条件を比較する観察実験を計画し、結果を導きます。
画像1 画像1

たがいのパートをきき合って演奏しよう(6月12日6年白組音楽)

AパートとBパートに分かれて演奏し、きれいなハーモニーを奏でていました。
画像1 画像1

「TSUNAMI」が世界共通語となったのは、この話が元になっているという説も…(6月12日5年白組なんじゃもんじゃ読み聞かせ)

「いなむらの火」を読み聞かせしていただきました。この話は実話をもとにしており、物語の後は、紙芝居で実話の説明をしていただきました。
人のために働くことの尊さとともに、防災について考えさせる内容。毎回、子どもたちの成長の具合や状況を考えた物語の読み聞かせをしていただきありがとうございます。
画像1 画像1

試行錯誤しながら(6月11日4年生理科)

電気のはたらきを生かしたおもちゃ作り。「うまく動かない」「ここ、どうやるの?」「速い!速い!」「涼しい」などの声をあげながら、自分たちで学びを深めていました。
画像1 画像1

質問じゃんけん(6月11日陶原タイム)

コミュニケーション能力の向上のために全校で取り組んでいる「陶原タイム」
今日は、質問じゃんけんを行いました。じゃんけんをして勝った人が負けた人に質問をします。
コミュニケーションで大切なのはまずは聞き方。このような活動を通して、うなずいて聞く・話す人の顔をしっかり見るなどのスキルを学びます。
画像1 画像1

第2回委員会活動(6月10日56年生)

ボールかごの準備や保管場所の整頓、掲示物作成、月のめあて作りなどそれぞれの担当で活動をしました。協力してより良い学校を作っていきます。
画像1 画像1

6月 2年生 音楽だいすき!

画像1 画像1
画像2 画像2
ペアで「もちつきぺったんこ」も息がぴったり!
鍵盤ハーモニカも上手になってます。
授業の最後のお楽しみのダンスは、みんなノリノリでとってもかわいいです。

プール見守りボランティアの協力を得て(6月10日水泳の授業)

プール見守りボランティアの募集をしたところ、たくさんの方より申し込みがありました。
今日はその初日。強い日差しがプールサイドを照りつける中、子どもたちの安心安全のためにご活躍いただきました。
これから本格的に始まる水泳授業。引き続き、ご理解ご協力をお願いします。
画像1 画像1

6月7日 緑組 今週の様子

理科の時間に「ペットボトルロケット」の材料や作り方を調べました。
体育では、ソフトバレーボールのアタックやサーブの練習に取り組みました。何度も練習するうちに上手になってきました。
図工の「粘土で遊ぼう」では、粘土を細く伸ばして渦巻き、パフェ、動物など思い思いの作品ができました。

画像1 画像1

6年 学年集会

6年生がスタートして2か月が経過しました。

2か月間を振り返って学年集会を行いました。
個人の反省と、担任から生活、学習についての話を行いました。

少しでも、最高学年としての意識をもって行動していってほしいと思います。

がんばれ!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目思い出アルバムその2(これがアルバムの最後です)

朝の活動と木づかい教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目思い出アルバムその1

朝食の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動退所式

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動木づかい教室2

力作ぞろいの素敵な作品の数々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動木づかい教室

愛知県尾張農林水産事務所のご協力に写真立てを制作します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目朝食

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目起床

2日目も天候に恵まれました。センターで借りた毛布やシーツを持って集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
9/2 始業式
9/3 給食開始 委員会
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1-3
TEL:0561-82-2243
FAX:0561-82-2347