最新更新日:2025/01/15 | |
本日:195
昨日:430 総数:2770414 |
【最上級生】
本日の最上級生。写真は「2年生おかえりなさい黒板アートの様子」です。火曜日と水曜日の放課後の時間を利用して3年生の有志の生徒が見事な作品を完成させてくれました。中にはジャージや両手、全身を青のチョークまみれにしながら描いている生徒もいました。2年生には秘密にしてあったので今朝教室に入ってきたときにきっと喜んでもらえたと思います。実は、3年生が修学旅行から帰ってきたときに2年生が「おかえりなさい黒板アート」を描いてくれました。今回はそのお返しになります。3年生のモットーとして「一生懸命には一生懸命応える」があります。今回はまさにそれを体現したモノになります。
実は、この話には続きがあります。今日の昼放課に黒板アートを描いて生徒に2年生からお礼をしている姿がありました。とっても爽やかな光景でした。ありがとうや感謝の気持ちをもっていても言葉にしたり、カタチにしたりしないと伝わりませんね。言わなくても伝わるよねのような言い回しもあるかもしれませんがありがとうはきっと何回言われても悪い気はしないどころか嬉しくなります。フルスロットル学年のみんなもありがとうと感じたら今日の2年生の様にすぐに伝え合えると今以上に学年全体が温かい雰囲気に包まれると思います。ありがとう以外にも、○○してくれて嬉しいとか、△△が素敵だねというような言葉もステキですね。 今日も1日みんなと過ごせて幸せだったよありがとう!大中最上級生!! 【1年生】 自然教室おかえりなさいまた、2年生の先輩の方々には、1年生の美術部員で一生懸命力作を完成させました。3日間の思い出が鮮明によみがえるように気持ちを込めて描きました。 【最上級生】
本日の最上級生。只今プロジェクト真っ最中。以前書いたように今回のプロジェクトの目玉は何がチェック項目か分からないということです。ただし、普段の生活をしっかりこなしていれば自然と◎がつきます。最初の写真は移動教室後の教室の様子です。机上0は4組、6組完璧です!素晴らしい!!(ただし、机上0がチェック項目かどうかはわかりません。これは6限の様子なので他の学級もきっと完璧なはずです)机上0以外の項目もしっかりやりきろう。「常が大切」。最終的には意識していなくてもしっかりやれる「習慣」にできるといいですね。
最後の写真は、フルスロットル学年の応援団長の集合写真です。修学旅行も終わり、次の大きな行事は体育大会になります。体育大会を最幸のモノにしたい!その思いは団長はもちろんブロックに所属する生徒全員がそう思っています。でも、思っているだけではカタチになりません。では、どうしたらいいでしょうか?先生の考える具体的な動きは今週号の学年通信に書いておきました。金曜日に配られたら、団長もフォロワーもぜひ読んでください。結果が大事。結果よりも過程。どちらが正解なのかはわかりません。もしかしたら正解、不正解そのものがないのかもしれません。その答えは、全力を出しきってやりきったあとに自然と自分の心の中に産まれて来るのだと思います。体育大会が終わった後にみんなの心の中にどんな答えが生れるのか今から楽しみですね。 最幸の答えを自分でつかみ取るぞ!大中最上級生!! 【最上級生】
本日の最上級生。
2年生おかえりなさい&明日はゆっくり休んでね! (写真は、バスケ部とバレー部の3年生が練習の合間にお出向けをしている様子です) 最上級生は明日も普段通り!昨日よりも1ミリでも前進だ!大中最上級生!! 【1年生】 身近な人のインタビュー レポート【自然教室】最後に記念写真を
退所までの時間を使って、最後の記念写真を撮影しました。
みんなとても明るく、おだやかな表情をしています。 充実した3日間だったのでしょうね。 【自然教室】3日間を振り返る【自然教室】3日目昼食【自然教室】退所式
3日間お世話になった若狭湾青少年自然の家で過ごす時間もいよいよ最後となりました。
退所式で歌ったHEIWAの鐘は練習の時よりも上手に歌えていました。 この後は昼食になります。最後の若狭湾青少年自然の家でのご飯を美味しくいただきましょう。 【自然教室】清掃活動の様子
朝食を終え、本格的な施設清掃です。
『来た時よりも美しく』 『次に使う人のためにきれいに』 という意識で、利用していない場所も含めて、みんなで取り組みました。 見てあげてください。この真剣な姿勢を! 【自然教室】朝食の様子です
朝の集いでは、疲れが見られた2年生。
朝食で元気を取り戻しつつあります。 【自然教室】学年レク その2
学年レクの様子です。
【自然教室】学年レク
昨日の学年レクの様子です。
プログラムは・・・、 ・大声大会 クラス決めた言葉を全員で叫び、その音量を計測して、順位を決めるというものでした。 ・フラフープくぐり クラスのメンバーが順番にフラフープをくぐっていき、全員がくぐり終えるまでの速さを競うというものでした。 ・お楽しみ企画 先生たちからのプレゼント。大いに盛り上がりました。 大声大会や競争の結果は?お楽しみ企画の内容は?など、その詳細は、本日帰着後、お子様からお聞きください。 【自然教室】朝の集い 3日目
三日目のスタートです。
昨日同様に朝の集いから、一日の始まりです。 前夜の学年レクが大いに盛り上がったことで、全体的に少し疲れが見えますが、このあとの朝食できっと復活することでしょう。 いよいよ最終日です。 ※学年レクについては、改めて掲載します。 【自然教室】朝の集い
自然教室もいよいよ最終日です。
3日目の朝も天気に恵まれ、爽やかに朝の集いを行うことができました。 この後は、今日までお世話になった自然園の方に感謝の気持ちを持って清掃や片付けに取り組んでいきます。 【自然教室】部屋の様子 その3
その3
【自然教室】部屋の様子 その2
その2
【最上級生】
本日の最上級生。6時間目は修学旅行のリーフレット作成です。来週で完成予定です。このリーフレットは来年3年生になる今の2年生に見せて修学旅行の行程の参考にしてもらおうと思っています。島根の魅力がたくさん詰まった作品をじっくり仕上げてください。
来週木曜(13日)に提出予定の第二回進路希望調査書。そのための進路の話も並行して行われています。定期テストの結果も返ってきました。理想と現実をしっかり見定めて今後どういう風に努力をしていくべきなのかを担任の先生とじっくり話をしてください。 最後の写真は1年生のころに担任としてお世話になった先生が久しぶりにみんなの顔を見にきてくれました。(正確には、事務関係の書類を取りに来たところを先生が無理やり捕まえてフロアに連れていきました)姿かたちは大きく成長したみんなですが、ありがとうレターの内容を心から伝えようとしている姿に1年生の頃からの変わらない素直さが垣間見えました。帰りのSTが終わった瞬間に人だかりができました。久しぶりの再会にみんな驚きと嬉しさと入り混じった表情で楽しそうに話をしていました。次は体育大会(10月)かな?今よりもっと成長した姿を見せられるように日々努力を重ねていこうね! 無くしちゃいけないモノは無くさないままで成長するぞ!大中最上級生!! 【自然教室】部屋の様子
海の活動を終え、このあとは夕食と入浴です。
学年レクに備え、みな学年Tシャツに着替えています。 渋い色合いの、カッコいいTシャツです。 【2年生】自然教室2日目 午後の体験活動 |
大口町立大口中学校
〒480-0145 愛知県丹羽郡大口町丸一丁目38番地 TEL:0587-95-3242 FAX:0587-95-8085 ☆ご意見・ご感想をお寄せください
oguchi-j@oguchi.ed.jp 本校では、皆様からのご意見・ご要望を大切にしております。より適切なご回答をするために、お名前やご連絡先をお知らせいただけると幸いです。匿名でのご意見・ご要望には、お一人おひとりに返信することが難しい場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 |