1・2・3年生 読み聞かせ 7/17(水)

 7月16日(火)に引き続き、この日も「東海図書館サービス」の山村さんに来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。絵本の中の登場人物になりきったような臨場感あふれる語り口で、どの児童も、絵本の世界にすっかり魅了され、楽しむことができました。
画像1
画像2

4年生 音楽 7/16(火)

 音の動き方を生かして旋律を作る学習をしました。グループごとに発表をし、音を組み合わせるおもしろさを味わうことができました。
画像1
画像2
画像3

4・5・6年生 読み聞かせ 7/16(火)

 「東海図書館サービス」の山村さんに来ていただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。どの児童も、読み聞かせに夢中になっている様子で、絵本の世界を楽しむことができました。
画像1
画像2
画像3

5年生 図画工作 7/11(木)

 5年生は、自分で描いたアイディアスケッチを基に、いろいろな表情をしたシーサーを作りました。口を大きく開けたり、目の位置を変えたりしながら、シーサーに命を吹き込んでいきました。
画像1
画像2

4年生 図工 7/10(水)

 「体でかんしょう」という単元の学習をしました。身近な美術作品を見て、全身の感覚をはたらかせながら、作品と同じポーズをとる活動をしました。作品の再現度を高めようと、友達と話し合って工夫する様子が見られました。
画像1
画像2

6年生 社会 7/10(水)

 社会科の授業では、日本の歴史を学習しています。この日は奈良時代の天皇中心の国づくりについて、動画を視聴しながら理解を深めました。修学旅行を控えているので、歴史の学習を今後もがんばりたいと思います。
画像1

6年生 情報モラル講座 7/10(水)

 この日、ZOOMを利用した、外部の講師の先生による情報モラル講座を行いました。講師の先生から、デジタル機器の使用において、どのような危険があるのか分かりやすく教えていただきました。児童は、真剣に話に聞き入っていました。大きなトラブルに巻き込まれないように、スマホやタブレット端末などのICT機器を安全に活用してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 音楽 7/9(火)

 音の動き方を生かして旋律を作る活動を行いました。グループで作った旋律を実際に演奏し、音のつながりを楽しむ姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 図画工作 7/8(月)

 図画工作の授業では、「墨と水から広がる世界」という単元で水墨画を学習しました。「図画工作の授業なのに、習字道具を使うの?」と子どもたちは違和感を感じていましたが、制作を始めると、「楽しい!」と熱中して取り組みました。
画像1
画像2

4年生 国語・算数コンクール 7/5(金)

 1学期の国語・算数コンクールを行いました。この日に向けて、自主学習に励む児童の姿がたくさん見られました。
画像1
画像2

6年生 家庭 7/5(金)

 家庭の授業では、夏を涼しくさわやかに過ごす住まい方や着方を学習しています。この日は、掃除で汚れた雑巾を手洗いで洗濯しました。手順を守って手洗いに取り組み、汚れが落ちていく様子を見ると、満足そうに表情を浮かべる様子が見られました。
画像1
画像2
画像3

7/3(水) PTA料理部 料理教室

昨日、PTA料理部の料理教室が豊山町社会教育センターにて開催されました。メニューは笹の葉寿司、パイなしキッシュ、丸ごとトマトのナムル、スープ、金魚ゼリーです。みんなでわいわい作り、試食しました。2学期も開催予定です。料理部員でなくても、参加人数に余裕があれば参加できますので、興味のある方は是非お申し込みください。ご参加お待ちしております。
画像1
画像2
画像3

3年生 クリエイト見学 7/4(木)

 3年生は、クリエイト愛知豊山店へ社会科見学に行きました。店内の働いている人の様子やバックヤードなどを見せてもらいました。よく行くお店の工夫を知ることができ、次回お店に行くときは、新たな視点で買い物することができそうです。
画像1
画像2
画像3

4年生 外国語 7/4(木)

 一週間の予定や好きな曜日を伝え合う活動を行いました。絵と文で表にまとめ、英語で発表しました。
画像1
画像2
画像3

6年生 理科 7/3(水)

 この日は、水中に住む小さな生き物を顕微鏡で観察しました。ミジンコやボルボックスなど、顕微鏡で見えたときは、「おぉ〜!」と声を上げました。今後も、自然の中の生物に興味をもたせながら授業に取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2

6年生 体育 6/28(金)

 マット運動では、今まで練習してきた技の中からいくつかを組み合わせて練習しています。自分の立てた目標を達成できるように、繰り返し、技に挑戦しました。
画像1
画像2
画像3

4年生 理科 6/28(金)

 「水のしみこみかた」の学習をしました。雨が降った校庭の様子を観察し、土や砂の粒の大きさによる水のしみこみ方の違いに気付くことができました。
画像1
画像2

4年生 国語 6/28(金)

 「季節の言葉」の学習で、俳句を作りました。夏の生活を想像しながら、季語を用いて楽しい俳句を作ることができました。
画像1
画像2
画像3

6年生 水泳 6/24(月)

 6年生は、6月14日(金)に水泳の授業が始まり、今回は2回目です。前回は、一人一人がどの程度泳げるかを確認し、この日の授業では、泳げる距離を伸ばすために、目標をもって一生懸命練習に取り組みました。好天に恵まれ、入水すると、どの児童も気持ちよさそうに笑顔で活動しました。
画像1
画像2
画像3

すこやか集会 6/21(金)

 4・5・6年生を対象にすこやか集会を行いました。講師の先生から正しい姿勢と姿勢を良くする方法を学びました。これを機会にまた、よい姿勢でいることを心がけていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
豊山町立豊山小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字中之町10番地
TEL:0568-28-0004
FAX:0568-28-0480