最新更新日:2024/07/01
本日:count up8
昨日:301
総数:805230
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

上手に描けるかな?

グループ毎に協力して、鹿と大仏の絵を描いてます!
画像1 画像1

2組のバス内

みんな元気いっぱいです!
画像1 画像1

出発式

バス内出発式を終えました。
ガイドさんのお話を聞きながら、修学旅行への気持ちを高めています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は、今日から修学旅行に出かけます。早朝にもかかわらず、見送りにきてくださった保護者の皆様ありがとうございました。
 5年生が渡りの窓に「修学旅行行ってらっしゃい」のメッセージを貼ってくれました。6年生も喜んでいました。やや早めに出発したため、現地でも余裕をもって過ごすことができそうです。

6年生修学旅行

出発します。
画像1 画像1

あたたかいことば 「いってらっしゃい」

画像1 画像1
 おはようございます。今日から6年生は修学旅行に出発します。天気予報を見ると、今日は晴れのち曇り、明日は雨のち曇りとなっています。暑さや雨に注意しながら、安全に、そして楽しく最高の思い出をつくってほしいです。

 プールの上の渡り廊下に「修学旅行いってらっしゃい」の文字がはってありました。5年生が、準備をしてくれたようです。温かい心配りですね。行ってきます!

あおいろ

画像1 画像1
 運営委員会と代表委員会で考えて、うまれた学校スローガンです。

4年 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4年生を対象とした「歯みがき指導」がありました。

 江南市保健センターの方にお越しいただき、歯肉炎予防についてや、正しい歯みがきの仕方を学びました。

 歯みがきをするときは、正しいブラッシングの他に、自分の歯にあった「歯ブラシ」を選ぶことも大切です。大人用ではなく、子供用の小さい歯ブラシを使ってほしいと、歯科衛生士の方から話がありました。ぜひ一度、ご家庭の歯ブラシを確認してみてください。
  
 歯みがき指導に向けて、鏡やタオル等の準備をしていただき、ありがとうございました。

【6年生】修学旅行出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、明日から修学旅行に出かけます。その出発式を2時間目に行いました。今日6年生は、13:30に下校となります。忘れ物がないように荷物の準備をしっかり点検して、体を充分に休めてくださいね。

今日の学習(6月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日の大雨がうそのような晴天となりました。
 5年生道徳では、主人公の行動や心情について話し合うことを通して、うそやごまかしをせずに正直でいることの大切さに気付き、誠実に明るい心で生活しようとする意欲を高めました。
 6年生は、明日から修学旅行に出かけます。事前に出発式を行い、最終確認をしました。

今日の学習(6月19日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
みかわぶたのスタミナどん
あおじそあえ
ごじる


エネルギー 589kcal


愛知県では約35万頭もの豚が飼われており、そのうち60%は田原市を中心とした東三河が占めています。飼育数は全国9位を誇ります。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

あじさい読書週間 朝の読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あじさい読書週間です。朝のまなびの時間に全校で読書を行っています。先生も一緒に読書の時間を楽しんでいます。

快晴

画像1 画像1
 おはようございます。今朝は快晴です。青空が広がり朝は爽やかですが、気温が一気に上がり、33度ぐらいまで上がるようです。気温差が大きいと体調を崩しがちです。熱中症にも充分気をつけていかなくては、と思います。

 昨日朝礼で、「あいさつ」の話をしました。今朝のあいさつは、とてもさわやかな気持ちのよいあいさつをしてくれる布北っ子が増えました。嬉しいことです。

 6年生は、明日から修学旅行です。明日は、奈良も暑くなりそうです。

すてきな笑顔 クラブ写真撮影にて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日6年生は、卒業アルバム用のクラブ写真を撮っていました。写真屋さんの後についていき、クラブ写真撮影の様子を撮影させてもらいました。
 もう「卒業」にむけての準備が始まっているのだと思い、まもなく別れる日が来るのだと考えると、少し寂しくなりました。

 みんなとてもすてきな笑顔でした。

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
 2部構成で行っているグループでの学校たんけん、第2部のたんけんに行きました。
 今回は図工室や図書室、体育館を見ました。体育館や図書室はいつも使っている場所ですが、その中でもいつもは入ることがない体育倉庫の中や、高学年用の図書室などを見せてもらうことができました。
 この後の学習では、自分の発見をみんなに伝えていきます。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、校務主任の先生に機械や倉庫のひみつ、そしてプールについてなどのインタビューをしました。聞いたことをその場でしっかりとメモを取り、わからなかったことを再度確認するなど、一生懸命取り組んでいました。
 次回から、先生方に教えてもらったことをもとに発表できるよう、まとめていきましょう。

あじさい読書週間 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の午後は、布北っ子による読み聞かせが行われました。たくさんの布北っ子が参加していました。
 図書委員の皆さんは、きっと何度も読む練習をしてきたのだと思います。とても上手に読み聞かせをすることができていました。

「あいさつ」について

画像1 画像1
今日の児童朝礼で「あいさつ」についてお話ししました。

「あいさつ」は大切だといつも思います。
大人でも「あいさつ」は大切です。
みなさん「あいさつ」はできていますか?確認をしましょう。
皆さん立ってください。
昨日と今日の「自分のあいさつ」をふりかえってください。今から先生が話す内容とあてはまったら、静かに座りましょう。

1:相手があいさつをする「前に」自分から「おはようございます」「こんにちは」が言えた。
2:相手があいさつをしてきた時に、「おはようございます」「こんにちは」などが言えた。
3:全員ではないけれど、少しの人にはあいさつができた。
4:あいさつをすることがなんとなくはずかしくてできなかった。
5:その他

 みなさんの「あいさつ」はできているでしょうか。先生は、なるべく朝正門に立って皆さんにあいさつをするように心がけています。その時にさびしい気持ちになることがあります。それは、あいさつをしても素通りをしていく(無視をしていく・どうしてよいかわからず目をそらす)布北っ子がいることです。

 私は、「おはようございます」という短い言葉のなかに、
「お早い時間から、ご苦労様でございます。お元気ですか。体の調子はいかがですか。今日 今、あなたに会えて、とてもうれしく思っています。これからの1日がすばらしい1日でありますように。大好きで大切なあなたへ。」という意味を込めてあいさつをしています。

「こんにちは」(今日は、)「こんばんは」(今晩は、)いかがですか…という思いを時間に合わせて伝えています。

「さようなら」は、
「それでは(さようであるならば)、今日はあなたと会えてとてもうれしかったです。お元気でおすごしください。次にまたお会いできる時を楽しみにしています。ごきげんよう。大好きな大切なあなたへ。」

という思いを伝えています。呼びかけていることに無視されることは、大人でも傷つきます。大きな声でも小さな声でも、笑顔であいさつができる布北っ子になってほしいです。


来週から健康チェック週間があります

画像1 画像1
 来週から行われる健康チェック週間に向け、今日は保健委員会の児童が、朝礼で連絡したり、各教室へ行きカードを渡したりしました。

 期間中、1・2年生は、早寝・早起き・朝ごはん・心の状態などをチェックします。3〜6年生は保健委員会で考えたビンゴにチャレンジします。
 布北っ子が心も体も元気もりもりで過ごせるように、保健委員会が盛り上げていきましょうね。

今日の学習(6月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 午前中はやや強い雨が降り続きましたが、午後には雨がやみました。久しぶりに休み時間に運動場で遊ぶことができず、残念そうな表情を見せる児童もいました。
 5年生家庭科では、手縫いの手法を学んでいます。今日は、かがり縫いに取り組みました。動画で手順を確認しながら、針と布を慎重に動かしていました。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708