最新更新日:2024/06/27
本日:count up4
昨日:161
総数:898110
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

6月27日 体育(6年生)

画像1 画像1
 フラッグフットボールの学習が始まりました。
 今日は、ボール運び鬼をして攻め方を考えました。
 守備側がフラッグを取ってスペースが空いたところを攻めに行く姿が見られました。
 フラッグフットボールのゲームでも空いたスペースを狙う・作り出すなど、攻め方の工夫ができるといいですね。

6月27日 社会 (3年生)

社会の授業では、扶桑町の公共施設を調べてまとめました。建物のイラストに、綺麗に色塗りをし、上手に仕上げています!
画像1 画像1

6月27日 算数(3年生)

画像1 画像1
「表とグラフ」の授業で、グループで考えた、友達に聞いてみたいことをアンケートして、表にまとめました。授業で学習した、「正」の字を使って、数えることができました。

6月27日 理科(6年生)

 学校のビオトープの中にどんな生物がいるか、顕微鏡を使って調べました。
 予想していたよりも多く、さまざまな種類の生物が見えたことに驚いていました。写真を撮ったり、動画を撮ったり、ほかのチームの顕微鏡を見せてもらったりして、積極的に学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日 算数(5年生)

画像1 画像1
同じ問題でも、考え方によって式が変わってきます。
ある子は2本の式に分けて、またある子は1つの式にまとめて考えます。
さらに別の子は、求める数を記号に置き換えて式を立てました。
色々な考え方を知ることも大切ですね。

6月27日 水泳(5年生)

画像1 画像1
今日は中プールを使って練習も行いました。
大プールはひたすら泳いで練習です。
段々と上達してきました。

6月27日 ネットモラル(5年生)

画像1 画像1
「ネットゲームの落とし穴」という教材を使って、ネットモラル学習を行いました。
身近にあるネットゲームやアプリのゲームでは、子どもでも簡単に課金することができてしまいます。
何十万円〜百万円近くの請求が来たというニュースも耳にします。
しっかりと家庭で約束を決めて使用してください。

6月26日 理科(6年生)

 学校のビオトープにはどんな小さな生物がいるかを調べました。
 顕微鏡を使いながら生物を見つけていきました。
 教科書の資料と比べたり、検索したりしながら、見えた生物はどんな生き物なのかをまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日 図工(6年生)

 完成したテープカッターの作品鑑賞会を行い、仲間の作品のよいところを具体的に書き合いました。
 持ち帰ったら、大切に使ってくださいね♪
画像1 画像1

6月26日 外国語 5年生

画像1 画像1
英語の学習はUnit3に入り、自分のできることについて、英語で話す学習をしています。新しい単語もどんどん覚え、覚えた単語を使って、積極的に交流しています。

これからも楽しく学習していきましょう!Let's enjoy English!!

6月26日 図工 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「とんとんどんどんくぎ打って」の学習に入りました。金づちの使い方について学習し、下絵を描きました。集中して取り組むことができました。完成を目指して少しずつ頑張っていきましょうね!

6月26日  算数(4年生)

画像1 画像1
 「垂直・平行と四角形」の学習に入りました。
 今回は、身の回りから、垂直や平行になっているものを見つけました。

 班で話し合い、共有もしましたが、一人で10個以上見つける人もいました。
 
 学習したことで、身の回りの物の見え方も変わりますね。

6月26日  水泳(4年生)

画像1 画像1
 大プールでは、ボビングやストロークの練習を中心に行いました。
 中プールでは、水中を歩きながら、クロールの水をかく練習やビート板を使って、両手ストロークの練習をしました。

 クロールのフォームができてきました。

 あとは、息継ぎをしっかりして、泳げる距離を伸ばしていきましょう。

6月26日 図工 (2年生)

画像1 画像1
 「思い出を形に」の学習で、粘土を使って、楽しかった思い出を表現しました。
「水族館に行ったよ」「雪合戦をしたよ」「ラーメン屋に行ったよ」などなど、楽しかったことを工夫して表すことができました。

6月26日 国語(6年生)

 新たな説明文の学習に入りました。
 話し合いで伝え合う言葉の中に、これまでの説明文での学びが入っていることがすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 情報モラル (2年生)

画像1 画像1
 パスワードの取扱い方や注意点を動画を見ながら学び、意見交流をしました。

6月25日  社会(4年生)

画像1 画像1
 浄水場の見学を終えて、まとめを行いました。

 浄水場で見てきたものを付箋に書きだし、「安全な水づくり」「おいしい水づくり」「環境への配慮」「働く人のため」の工夫などに分類しました。

 あらためて、きれいでおいしい水を不自由なく使えるのは、多くの人や施設のおかげだと気づけました。

6月25日 水泳(5年生)

画像1 画像1
今月始まった水泳も、気がつけば折り返しです。
梅雨空でしたが、何とかプールに入ることができました。
少し寒かったのか、震える様子が見られました。
泳ぎ始めると、水から上がったほうが寒く感じられたようです。
あと5回で、さらに泳力を伸ばしていきましょう!!

6月25日 ユニセフ募金

画像1 画像1
 扶桑東小学校にユニセフ募金協力の感謝状が届きました。
 今回集められた募金は世界中のさまざまな活動に役立てられます。
 協力してくれたみなさん、ありがとうございました。

6月25日 桑の実さん読み聞かせ(6年生)

 静かな教室に、美しく響き渡る読み聞かせの声。
 とても心地よい時間でした。
 本日もありがとうございました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/22 夏休み開始
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822