最新更新日:2025/01/15
本日:count up2
昨日:89
総数:780231
鬼崎北小学校ホームページへようこそ!子どもたちのとびっきりの笑顔をぜひご覧ください。

5/29 2年生算数 長さ

2年生の算数は、毎回「いくつといくつ」を唱えることから始まります。
ずいぶんすらすらと大きな声で唱えることができるようになってきました。
今日は、長さの計算をしました。
単位が同じもの同士、たしたりひいたりする計算をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 3年生 教育実習の先生の授業

3年2組で、実習生の先生が、初めての授業を行っていました。
3年生の算数「一万をこえる数」です。
2年生で一万までの数を学習しているので、それを生かしてさらに位の大きくなった数について考えてます。
漢数字を使って表すことが難しそうでしたが、よく頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 3年生鬼北タイム 漢字の学習

今日の鬼北タイムの3年生は、3の1が漢字小テスト、3の2が漢字のテスト勉強でした。
どのクラスの子も、真剣に学習に向かう姿がかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海岸清掃

5月25日(土)の海岸清掃はたくさんの方々のご協力のもと、ペア学年で協力してごみを拾うことができました。美しい鬼崎海岸を保ち、またいつかウミガメが卵を産みに来てくれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 2年生 ぼうしをかぶってファッションショー

図工で作ったぼうしの鑑賞のために、ファッションショーをしました。
堂々とランウェイを歩き、ポーズを決め、かわいらしいファッションショーになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての水彩画

 3年生が図工で初めて水彩画に取り組みました。今回の授業のめあては「水と絵の具の割合を変えて1色でぬりましょう」です。水の量をあまり変えないで、絵の具を増やしたり、減らしたりします。水の量を増やしすぎるとはみ出たり、流れたりして塗りにくくなるので、慎重に塗り進めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 3年2組 一輪車・タイヤとうの練習

3年2組は、体育で今後練習する一輪車の練習です。
半数の子は、3年生から使える遊具の安全な使い方を教えてもらっていました。
少しずつ、難しい遊具で遊ぶことができるようになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 4年生体育 プレルボール

4年生は、1時間目に、ソフトバレーボールの学習につながる、プレルボールの練習をしていました。
ネットに見立てた平均台を挟んで、バウンドさせたボールを手で打って、相手コートに入れます。大きなボールを扱って、自分の思い通りのコースにボールを打ち込むのは、少し難しいけれども楽しそうでした。
上手になって、試合などのゲームに挑戦できるようになるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 1年生プールの用意の確認

明日は、水泳学習の2回目です。1年生と4年生、なかよし学級は、今年度初めての水泳学習となります。
今日は、1年生が持ち物の確認をしていました、
嬉しそうに、サンダルやゴーグルを見せ合ったり、試着してみたりする子もいました。
明日は安全に水に慣れる体験ができると良いです。
水が苦手な子は、お家のお風呂で、顔に水をかけたり少し潜ってみたりする練習をしておくと良いかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 あさがお観察 1年

あさがおの芽の観察をしました。
ハートやちょうちょの形みたいと言っていました。
水やりをして大きく育つといいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

朝のあいさつ運動を、児童会が率先して行っております。児童会から大きな声であいさつをしてもらい、朝からさわやかな雰囲気が流れています。あいさつができる鬼北の子が増えまるように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 朝会

今日の朝会は、教育実習生の紹介、環境委員による海岸清掃の説明、表彰と盛りだくさんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 2年生 ぼうしをかぶって

図工でぼうしを作りました。思い思いの飾りを付けて、オリジナルの帽子ができあがってきました。鑑賞の代わりにファッションショーをします。どんなファッションショーのなるか楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 大放課

1年生は、大放課にドッジボールをしている子がたくさんいました。
3年生は、教育実習の先生と一緒に、鬼ごっこをしていました。

暑くなってきて、真っ赤な顔をしていたり、汗びっしょりになって走っている子もいました。水筒のお茶をたっぷり用意したり、汗拭き用のタオルを用意したりするとよさそうな季節になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 3年生 教育実習生

今日から3週間、3年2組に教育実習の先生が来ます。
今日は、自己紹介を兼ねて先生クイズをしていました。
楽しい思い出をたくさん作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 2年生 野菜を観察しよう

2年生は、先週植えた野菜の観察をしました。
葉っぱの様子や数、形など、絵で描き表したり、文で書いたりしました。
「これは、トマトなの。」「トマッピーって名前にした。」などと話をしてくれました。
元気に育つように、お世話を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 3年生英語 あいさつ

3年生は、英語活動が始まっています。今日の3年1組は、様子を尋ねる練習をしました。

まず、歌やダンスで気持ちを表す言葉を覚えました。その後、fine good sleepyなど、自分の気持ちや気分を答えたり、友達に尋ねたりする練習をしまた。
家でも、家族と英語で会話に挑戦してみると、自然に身につきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20  5年生 音楽 こいのぼり発表会

今日の5時間目の音楽は、「こいのぼり発表会」でした。

「こいのぼり」の曲を発表しました。めあてをみんなで読んでいるときから、やる気が感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 4年生 英語

今日の5時間目の英語は、ALTの先生と一緒に学習をしました。天気の言い表し方を学び、天気を尋ねたり、天気を答えたりする練習をしました。

天気を答えるクイズで、全問正解した子たちに、思わず拍手が出ていて、素敵な学級だなと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 6年生社会 平安時代の貴族の暮らし

400年続いた平安時代、貴族のくらしについて調べ学習をしました。
貴族の住居・服装・食べ物・その他文化など、教科書だけでなく資料集やインターネット上の情報を収集して個々に調べ学習をしました。
絵を見たり、説明を読んだりしながら、貴族の暮らしを想像できたでしょうか?
歴史を扱ったドラマを見たり、小説や漫画を読んだりして、イメージを膨らませられると、学びにつながりやすいかもしれませんね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864
愛知県常滑市住吉町2-56
TEL:0569-42-0222
FAX:0569-43-7269