最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:249
総数:959782

買い物

みんな何を買おうか悩んでいます。
お土産を買っていく大切な人の顔を思い浮かべながら……。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食&買い物

いっぱい食べた後は、お買い物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10__夕食

こちらの部屋も楽しくいただきました!
みんなハンバーグに大喜びでした!
画像1 画像1

6.10__夕食

みんなもりもり食べました!
ごちそうさまでした!
画像1 画像1

6.10__部屋長会

健康観察や先生からの連絡の後、旅館の方から館内の説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

奈良分散研修

午後も笑顔いっぱいで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 夕食

分散研修後、「お腹が空いた〜」と言っている子がたくさんいました。
手を合わせて「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良分散研修

たくさん歩いていますが、元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奈良分散研修

チェックポイントの鏡池前で記念撮影もしてもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10__奈良分散研修

?全員がチェックポイントの鏡池前を通り、大仏殿に入りました。それぞれの班で計画に沿って見学をしています。
暑いですが、みんな笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 分散研修スタート

国宝館の見学をし、奈良分散が始まりました。
恒例の鹿せんべい。やっぱり子どもたちに大人気です!
3枚目は氷室神社での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼ご飯!

1日目のお昼ご飯はカレーライス!みんなおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺で学びました!

バスガイドさんのお話を聞きながら法隆寺について学びました。みんなたくさんメモをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学

学級写真の撮影準備中!
見学を終えたら昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学

がんばって歩いて見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学

とてもよい天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺見学

法隆寺の七不思議の一つの「鯛石」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 お腹いっぱいになりました

みんないい顔をしています!
この後、興福寺に向けて出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10 お昼ご飯はカレーです!

みんなばくばくカレーを食べています!
奈良分散に向けて、エネルギーを蓄えました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.10__法隆寺見学

法隆寺の見学が始まりました。
天気にも恵まれ、順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/16 5時間授業
7/17 5時間授業
7/18 給食終了  5時間授業
7/19 終業式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136