最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:81
総数:374216
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/29 三和っ子ランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は三和っ子ランドをきれいにした振り返りをします。落ちていたものを思い出し、どうしたいかを考えます。

5/29 おばさんとおばあさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は国語の学習です。おばさんとおばあさんを比べて、長音の書き表し方を学びます。

5/29 町たんけん

画像1 画像1
常滑牛乳です。

5/29 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
常滑牛乳です。常滑牛乳の皆様、町たんけんへのご協力ありがとうございました。

5/29 町たんけん

画像1 画像1
信谷院で記念撮影です。信谷院の皆様、町たんけんへのご協力ありがとうございました。

5/29 町たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町たんけんに出かけました。信谷院です。

5/28 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年赤組は半田税務署の方をお招きして、租税教室を行いました。消費税などの税金がどのように使われているのかなどの話を聞きました。

5/28 給食

画像1 画像1
春野菜のすまし汁
揚げ鶏のレモンだれ
ジャガイモの青のり炒め

5/28 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は算数の学習です。分数で表された時間について学びます。

5/28 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は国語の学習です。「言葉の意味を考えること」について学びます。

5/28 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は体育の学習です。次からプレルボールの学習をするので、パスの練習です。

5/28 ゆめくりん新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年赤組は社会の学習です。ゆめくりんを見学して分かったことを新聞にまとめます。

5/28 モンシロチョウ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年赤組は理科の学習です。モンシロチョウの成虫について学びます。

5/28 漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年赤組は国語の学習です。新出漢字を学びます。

5/28 やぶいた形から生まれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「やぶいた形から生まれたよ」

5/28 やぶいた形から生まれたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年赤組は図工の学習です。「やぶいた形から生まれたよ」の作品を鑑賞します。

5/27 給食

画像1 画像1
麦ご飯  牛乳
ハヤシライス
焼きソーセージ
イタリアンサラダ
卓上イタリアンドレッシング

5/27 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年赤組は図工の学習です。くるくるクランクというまわすと動く作品をつくっています。

5/27 計算のきまり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年赤組は算数の学習です。計算のきまりについて学びます。

5/27 新出漢字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年白組は国語の学習です。新しく出てきた漢字の書き方や使い方について学びます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263