最新更新日:2024/10/31 | |
本日:58
昨日:231 総数:1296693 |
給食委員会の活動
本日の給食は、香川県の郷土料理でした。しっぽくうどん、さわらの天ぷら、こんにゃくの白和えです。香川県では初夏の5月ごろから脂がのったさわらがやってきて、旬を迎えます。また、こんにゃく料理も香川県の郷土料理であることなどを放送で伝えました。
6月13日の給食【香川県の郷土料理】しっぽくうどん 牛乳 さわらの天ぷら こんにゃくの白和え 香川県は瀬戸内海という豊かな海に恵まれています。様々な魚介類がすんでおり、それぞれの海域の環境に合わせ漁業が発達してきました。 スポ少だより今日から4年生が1名入団しました!やる気いっぱいでとても嬉しいです。 明日のサッカーの試合のために、パスやスローイングの練習をしてから野球のゴロの捕り方、バッティング練習などをしました。 6月9日(日) 今日は雨のため一週間延期になった大会です。 対戦相手は古北スポーツ少年団! 先制で2点取りましたが、追い上げられ最後はPKで負けてしまいました… とても悔しい結果でしたが、次が期待出来る試合でした。 午後からは午前中の振り返りから始まり、インターバル20周からの野球練習をしました グローブがない中、テニスボールを使い2チームに分かれ試合形式での練習 いつもより、ボールを取るのが難しい中、楽しく練習する事できました。 ★古南スポ少 男子部 インスタグラム始めました!!★ 日頃の練習風景など、アップしていきます。夏休みの体験会開催予定もいち早くお知らせします! ぜひフォローしてくださいね。 @kominami__baseball_soccer スポ少だより午前はアップの後、外周、バドミントン練習でした。日射しも強く暑く感じる季節になり身体がまだ暑さに慣れないこの時期こそ意識した水分補給や休息で無理なく練習を頑張っています。1年生や先週に引き続き体験の子も参加してくれ、体育館は賑やかになりました。 午後はバレーボールです。 今日はレシーブ練習を重点的に行いました。 とにかくボールをあげるよう、粘り強いプレーを意識して練習に取り組みました。 6月9日(日) バレーボールの審判講習会が古南で行われ、モデルチームとして参加しました。 指導者さんたちが真剣に講習をする中、古南も各チーム相手に善戦していました。 ☆スポ少女子部、インスタグラム始めました☆ 日ごろの練習風景などを発信していきます。 体験会などの情報もいち早くお届けしますのでぜひフォローお願いします! 古南スポ少女子部インスタグラムアカウント→@kominami_teampenguin TEAM4、元気にがんばっています!【4年生】本年度は担任ではなく、6月27日の授業公開日に、直接業者にお申し込みください。 なお、「はくぶん イノセンス(グレイッシュピンク、ピュアブラック)」は、販売が中止されているとの連絡が業者からありました。ご確認ください。(写真参照) 6月12日の給食ご飯 牛乳 コロコロ厚揚げのそぼろあんかけ いろどりいため 五目汁 さくらんぼ さくらんぼは明治の初めに日本に伝わり、雨が少ない山形県で盛んに栽培されるようになりました。果肉の赤い色には、抗酸化作用の強いアントシアニンが含まれています。 フルーツはいつも子どもたちにも大人気です。 給食試食会給食を楽しむとともに,栄養教諭から,給食献立のつくりかたや食育の大切さなどについてお話しをしました。 多くの保護者の皆様にお越しいただき,ありがとうございました。 6月11日 クラブ活動みんないい表情で取り組んでいます。 6月11日の給食ご飯 牛乳 夏野菜の中か風みそいため 華風和え 肉団子と春雨のスープ 夏野菜の中か風みそいためは、古知野西小学校の児童の応募献立です。なすやピーマン、パプリカを食べやすいようみそだれで炒めた料理です。 6月11日 今日の学び4年生の理科ではモーターをつかって電気のはたらきについて実験をしています。 5年生は算数で割り算の筆算を学んでいます。 6年生は運動場でリレーをしています。バトンパスがとても上手になりました。応援のアドバイスもとてもよい声がかかっていました。 3年生は,俳句づくり,1億をこえる数について学んでいます。 1年生はたし算の勉強がはじまっています。 SUN 3 プール開き!子どもたちは「冷たくて気持ちがいい」「プール,すごく楽しい」と,大喜びでした。 3年生の目標は,「15m泳ぐ」ことです。これから,目標に向かって頑張りましょう。 15m泳げた子は,大プールにも入れます。わくわくしますね。 6月10日の給食【入梅の献立】ご飯 牛乳 いわしの生姜煮 磯香和え 湯葉のすまし汁 青梅ゼリー 今日は雑節のひとつ、入梅です。梅雨の時期にとれるまいわしは、1年の内で最も脂がのったおいしい時期で、入梅いわしと呼ばれます。今日はしょうが煮でいただきます。 5年生★校外学習電気分解法で色を変えるキーホルダーを作ったり,液体窒素の実験ショーを見たりしました。 お昼は広場でお弁当を食べ,元気よく遊びました。大きなけがもなく,無事に帰ることができました。今日の思い出をぜひお子様に聞いてみてください。 お弁当などのご準備ありがとうございました。 ランチタイムみんな笑顔です。 サイエンスワールド2スペシャルな体験もしました。 葉っぱを液体窒素で凍らせて、粉々に砕きました! 第5学年 校外学習ワークショップ&スペシャルワークショップを体験しています。 ワークショップでは、チタンプレートに電圧をかけて被膜を作り、色をつけています。 この色は、皮膜の厚さによって違うものです。一人一人オリジナルのキーホルダーを作ります。 スペシャルなワークショップでは、液体窒素を活用した実験を見せてもらいました。 5年生 校外学習へ出発【保健委員会】元気もりもりプロジェクト啓発活動チェック項目は、「目標時間までに就寝・朝6時半までに起床・朝ご飯摂取・朝歯みがき・ハンカチ持参・自分で決めたメディアルールを守れたか」の6項目です。 全項目パーフェクトを目指して、ご家庭でもお声かけをお願いします。 6月5日 みなみかぜ子どもたちは,絵本や紙芝居にくぎづけでした。 ありがとうございました。 6月4日 ワンタイム給食委員会,保健委員会,生活委員会から,全校のみなさんにメッセージを送りました。フリップ,衣装もあり,とてもわかりやすく伝えてくれました。 |
江南市立古知野南小学校
〒483-8215 江南市古知野町大塔72 TEL:0587-56-2861 FAX:0587-56-2873 |