最新更新日:2025/01/24 | |
本日:11
昨日:39 総数:781151 |
4/30 5年生 図工「あの時あの場所 わたしの思い」
5年生の図工は、絵画を行っています。自分の思い出の風景を、「どこで何をしているときにどんな気持ちだったのか」が伝わるように描きます。今日は、背景の塗り方を学んだ後、先週、下描きをした絵に絵の具で色つけしました。
4/26 公開日 なかよし
なかよし学級では、「はるのおまつり」で自己紹介をしていました。好きなものなどを加えて、自分の名前を話すことができました。
4/26 公開日6年生
6年生は国語でした。1組は、漢字クイズ。ある漢字に1画加えて、違う漢字にすることを考えていました。2組は、「つたわるかな?好きな食べ物」。食べ物のおいしさを、比喩やオノマトベ等を使って表現し、最後に表現された文章から伝わるかどうかクイズをしていました。
4/26 公開日5年生
5年生、1組は、外国語の学習で、自己紹介をし合って、名刺交換ゲームをしていました。2組は、算数「体積」の学習です。1立方メートルを実際に作り、量感を育てていました。
4/26 公開日4年生
4年生は、学級目標について話し合いを進めていました。グループごとに、どんな学級にしたいかアイデアを出し合い、その後キーワードをもとに考えをまとめて発表していました。
どんな目標に決まるのか、楽しみですね。 4/26 公開日3年生
3年生は、漢字の練習と、国語辞典の使い方や「漢字の広場」の学習をしていました。
3年生になって、習う漢字の画数が増えて難しくなってきましたが、頑張って練習していました。 4/26 公開日2年生
2年生は、国語「ふきのとう」をグループごとに練習した後、音読発表会をしました。
4/26 学校公開日1年生
本日は、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。子どもたちは、おうちの方に見ていただいたことでとても嬉しそうでした。張り切って頑張っている姿を見ていただけたことと思います。
1年生は、こいのぼり集会に向けて、こいのぼり作りをしました。一人一人、こいのぼりのうろこに絵を描きました。 絵を見せながら、自己紹介をすることができました。 新年度になり、1ヶ月が経ち、疲れがたまっている子も多くいます。GWはおうちでゆったりとお過ごしください。 4/26 3年生 図工 ねん土マイタウン
3年生は、土粘土を使って、自分の思い描く町を作っていました。
「きのこの町にするの。」「この建物に窓をつくるんだ。」 などと話しながら、楽しそうに取り組んでいました。 4/26 6年生 社会
6年生は、歴史の学習で 遷都について学んでいました。
「奈良から滋賀に都を移して、また奈良に戻した。」と聞いて、 「なんで?」「どうやって?」 と疑問がたくさん浮かんでいる様子でした。 なぜだろう?どうしてだろう?と不思議に思ったり、疑問に思ったりすることは、とても大切です。そこから、調べてみたりより深く考えてみたりして、自分の問題を自分で解決できる力を付けていけるといいです。今は、自分で調べるツールがたくさん周りにありますね。 4/26 1年生 国語 うたにあわせてあいうえお
1年生は、いよいよ、国語の教科書の音読が始まりました。今日は、代表の子が先生役になって、みんながあとに続いて読んでいました。
文字を目でたどって読むのが難しい子もいて、真似ながら文字と発語を繋げている段階です。ご家庭でも、生活の中でひらがななどの文字にふれ、読んでみる体験が増えるといいですね。 4/26 5年生 音楽
1時間目の開始直前、音楽の先生が準備をしている間、短い時間を惜しんでリコーダー練習をしている子がいました。チャイムが鳴ったらすぐに切り替え、授業が開始できました。
さすが高学年だなあ、と感心しました。 4/26 2年生 国語 音読練習
2年生は、公開授業の音読発表会に向けて、「ふきのとう」の音読練習に取り組んでいます。グルーブごとに役割を決めて、みんなで音読劇を披露します。
お休みの子が増えてしまい、役割の子が足りなくなってしまったグループは、代役を立てたり別のグループから助っ人を頼んだりして頑張っていました。 公開日に、素敵な発表ができるといいです。 4/26 鬼北タイム なかよし
なかよし学級では、来週の「地震津波退避訓練」に向けて、確認をしていました。
当日びっくりすることの無いように、地震速報の音を確認したり、避難の時の動きを確認したりしていました。 「お・は・し・も」の約束を守り、とても静かに先生の言うことを聞いて動くことができていました。 4/26 鬼北タイム 1年生
1年生は、昨日学習した「ひらがなプリント」を返却してもらっていました。
「花丸が〇個」と嬉しそうに見せてくれました。丁寧に練習して、きれいな字が書けるようになってきましたね。 4/26 鬼北タイム
鬼北タイムに新館に行くと、4年生、6年生が静かに自分の学習を進めていました。
読書をする子、タブレットを使って都道府県を学習する子など、静かに取り組む約束を全員が守って、心地よい静けさが広がっていました。 4/26 鬼北タイム
鬼北タイムに新館に行くと、4年生、6年生が静かに自分の学習を進めていました。
読書をする子、タブレットを使って都道府県を学習する子など、静かに取り組む約束を全員が守って、心地よい静けさが広がっていました。 5/25 なかよし 朝の準備
鬼北タイムの前に、教室前を通りかかると、なかよしのみんなが、あさのしたくをすっかり終わって席に着いていました。ずいぶん上手に支度ができるようになりました。
4/25 1年生 ひらがなの練習
今日の1年生は、ひらがなの「こ」の練習をしていました。
「こ」のつく言葉をなぞり書きしたり、上手に書けるように、たくさん練習したりしていました。「こ」は、下の「そり」がむずかしいようでした。 形良く書けたかな? 5/25 北館3階トイレ
北館3階トイレは、いつも気にかけているようで、いつ見てもスリッパがきれいに整頓されていて気持ちが良いです。今日も、鬼北タイムに通りかかると、ご覧の通りでした。
|
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864 愛知県常滑市住吉町2-56 TEL:0569-42-0222 FAX:0569-43-7269 |