最新更新日:2024/11/12 | |
本日:101
昨日:121 総数:301201 |
今日の給食(5/31)
今日で5月も終わりです。運動会に向かって頑張ってきた5月ですが、最近は天候が不安定で、外での運動ができたり、できなかったりで、身体を動かす機会が減っている感じがします。6月は、梅雨の時期になり、さらに雨の日が多くなるかもしれません。学校での過ごし方を気を付けていきたいです。
今日の給食は、「たべものの旅 鳥取県」で、鳥取県の名産であるらっきょうを使ったメニューでした。 歯科検診 1年生
今日は、1年生の歯科検診がありました。歯の健康はとても大事です。子供のころからしっかり検診を受けて、丈夫な歯を保つことが大事ですね。学校歯科医の先生にしっかり診てもらいました。治療が必要な場合は、御家庭にて早めに通院をお願いします。
今日の給食(5/30)
今日は朝から太陽の光が降りそそぎ、気温も上昇しました。
熱中症指数はそれほど上がりませんでしたが、日差しに夏を感じます。 今日の給食は、 ・ごはん ・牛乳 ・ハヤシシチュー ・ポテトサラダ ・ミニレモンゼリー でした。 暑くなってくると食欲が落ち気味ですが、しっかり食べて夏を乗り切る体をつくっていきましょう。 新体力テスト 5・6年生
ソフトボール投げの様子
新体力テスト 5・6年生
上体起こしの様子
新体力テスト 5・6年生
握力測定の様子
新体力テスト 5・6年生
立ち幅跳びの様子
新体力テスト 5・6年生
今日は、5・6年生が新体力テストの一部の種目に挑戦しました。
体育館では、反復横跳び、立ち幅跳び、握力、上体起こし。運動場では、ソフトボール投げです。 どのクラスも礼儀正しく、計測してくれる先生方にあいさつをして、テストに臨んでいました。 写真:体育館の様子と反復横跳びの様子。 救命講習会(職員研修)
最後です。
救命講習会(職員研修)
続きです。
救命講習会(職員研修)
5/29(水)の放課後に、職員の救命講習会を実施しました。毎年、プール指導が始まる前のこの時期に行っています。専門の講師を招いて、みっちり1時間半の講習会でした。
傷病者の発見から胸骨圧迫、人工呼吸のやり方、AEDの使い方など、人命救助に欠かすことのできない知識と技能を学びました。 今日の給食(5/29)
昨晩は、ものすごい嵐のような雨と風でした。各ご家庭は大丈夫だったでしょうか?朝通勤途中に狩野川を見るとかなり増水していて怖かったです。
日中は、天気が回復して陽射しも出てきたので、昼休みには運動場で元気に遊ぶ子供たちがたくさんいました。 しかし、運動場の半分では、プレハブ校舎の設置のための工事で、大規模な工事現場となっています。一日中重機や機械が動く音がしているので、子供たちの学習への心配です。せめて、運動場に出て体を思いっきり動かして、ストレスを発散してほしいと思います。 ※今日のアレルギー除去食は、豆腐ハンバーグにかかっていたバーベキューソースから、リンゴを除去したものです。 授業風景 2年生
2年生の図工の続きです。だんだん形になってきました。
授業風景 2年生
2年生の図工の授業の様子です。「くしゃくしゃぎゅっ」という題材で、紙でできた袋をくしゃくしゃにしたり、ぎゅっとねじったりして、自分の作りたい形を作っていきます。どの子も最初に何を作ろうかイメージを持っているので、作業はどんどん進んでいきました。
授業風景 2年生
2年生の生活科の授業です。2年生は一人ひとりの鉢で野菜を育てています。先週から今週にかけて野菜がぐんと成長しました。先生から「愛情たっぷりの水をかけてあげると、野菜はいっぱい伸びるよ」と声をかけられると、子供たちは一生懸命野菜の世話をしていました。
授業風景 なかよし3組
なかよし3組の子供たちが、運動会で使ったハチマキにアイロンをかけて、きれいにしてくれていました。普段アイロンを自分で使う経験がない子供たちなので、こわごわアイロンがけを行っていました。でも、とてもきれいに仕上がっていました。
授業風景 4年生
4年生の音楽の授業の様子です。リコーダーの練習をしていました。先生の示すテンポに合わせて演奏していました。みんな揃ってきれいな音色で吹けていました。
授業風景 2年生
2年生の算数の授業の様子です。「長さ」の学習でした。工作用紙を使って自分で作った手作りものさしを使って、長さを測る学習をしていました。
授業風景 1年生
1年生の体育の授業の続きです。
体育館にいろいろな動きのできる器具や用具を並べ、ジャンプしたり転がったり、バランスを取ったりする「サーキット運動」のような動きに挑戦していました。 授業風景 1年生
1年生の体育の授業の様子です。体育館で「体つくりの運動遊び」を行っていました。低学年の体育では、いろいろな動きを通して体つくりを行っていきます。
最初は、「かえるの逆立ち」といわれる、自分の体を支え、バランスを取る運動に取り組んでいました。 |
清水町立南小学校
〒411-0918 静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1 TEL:055-971-1180 FAX:055-971-0126 |