最新更新日:2024/06/28
本日:count up154
昨日:176
総数:750971

キャンプファイヤー

ファイヤーに火がともりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 ドッジボール大会

 4月から計画してきたドッジボール大会。各クラス2チームずつに分かれて対戦しました。ただのドッジボール大会ではなく、クラスで一致団結してがんばることかできるように学級委員が中心となって計画を立て、練習をしてきました。勝敗の結果は・・・。なんと、同率1位でした。学年目標の「FIGHT」の通り、友達と協力して楽しく過ごせたのではないかと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図工

 「わっかでへんしん」の教材を使って、夢中で作品作りをしていました。来週完成です。どんな風に変身するのでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 アサガオのたねを植えました。土を入れてたねをまき、そっと土をかぶせて肥料を入れて水をあげました。ぐんぐん育つとよいですね。しっかりと世話をしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動 後片付け

美味しいカレーをいただいた後は、みんなで協力して後片付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カレーづくり その6

食べ終わったら、デザートタイム。プリンとヨーグルトから選択しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カレーづくり その5

美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カレーづくり その4

出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレーづくり その3

順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カレーづくりその2

薪に火がついたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 カレーづくり

始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 トリムタイム

存分に身体を動かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 展望塔にて

天気に恵まれ、展望塔からの眺めは素晴らしいの一言です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 トリム

お弁当を食べ終えた人は、トリムで腹ごなしです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 お弁当タイム その2

しっかりと歩いたので、お腹がペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 お弁当

美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 テントの前で

各自の荷物を運びこみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 入所式

野外活動センターに到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ウォークラリーその2

みんな元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動 ウォークラリー

野外活動センター到着まで、もう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
瀬戸市立東山小学校
〒489-0988
愛知県瀬戸市東山町71番地
TEL:0561-21-2801
FAX:0561-21-3828