最新更新日:2024/06/26
本日:count up10
昨日:226
総数:644805
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

5/7 1年生 部活動本入部開始

 本日から、すべての部活動で1年生の本入部が始まりました。
邦楽部では、お箏の爪を合わせてもらい、自分好みのケースを一人1つずつ選びました。3年間使うものということもあり、どの色で、どのデザインにするか、真剣に悩む様子が見られました。
 帰りの時間の校門では、1年生の「さようなら!」という新しく元気な声も響き、西枇中が、より活気付いたような気がします。これからの活動や成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/2 体力テスト

 5月1日、2日に、雨で延期になっていた体力テストを実施することができました。自分の記録を更新しようと、どの種目にも全力で取り組む姿が見られました。また、競技をしている生徒を一生懸命応援する素敵な姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

 3年生は、5/9から5/11まで東京・横浜・鎌倉方面へ修学旅行に出かけます。本日、修学旅行の行程について説明しました。みなさん、修学旅行の準備は進んでいますか?来週の水曜日には大バッグを持ってくることになります。この4連休を利用して準備を進め、忘れ物がないようにしましょう。体調を崩さずに、みんなで楽しい修学旅行にしたいですね。
画像1 画像1

4/27・28 女子バレーボール部 春季大会

 4月27日(土)、28日(日)に春の大会が行われました。27日は予選リーグで師勝中学校、西春中学校と対戦しました。師勝中学校に勝利することができましたが、新人戦で優勝した西春中学校とは3セット目までもつれ込む激戦を繰り広げました。しかし、あと一歩届かず21−25で敗れました。新人戦の雪辱を晴らすことは叶いませんでしたが、28日の決勝トーナメントに歩を進めることができました。

 28日の決勝トーナメントではBグループ一位通過の清洲中学校と対戦しました。相手チームの高さと力強さに押され、健闘むなしく敗れました。三位決定戦では豊山中学校と対戦し、持ち前の攻撃力と粘り強さを発揮し勝利しました。三位という素晴らしい結果でしたが、選手たちは悔しそうな表情を浮かべていました。

 苦しい場面で踏みとどまり、勝ちきることができるチームと比べると、精神面で及ばないところがあると実感させられた大会となりました。春の大会を通して見つけられた課題を克服して、夏の大会に向けて選手たちとともに練習に励んでいきます。

 保護者の皆様、会場まで足を運んで応援していただき、ありがとうございました。また、いつも女子バレーボール部の活動にご理解・ご協力していただき、感謝しております。夏の大会で、目的・目標を達成できるように全力で頑張っていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406