最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:125
総数:482047
校訓「創造・責任・健康」

おはようございます!

画像1 画像1
3日目は朝から小雨が降っていますが、各体験は予定通り行います。
各体験場所へバスで移動しています。生徒はみんな体調バッチリです!

ペンションの過ごし方 C組男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいタイムでは、ビンゴ大会が行われなました。
オーナーさん含め、全員で楽しく過ごせました。

ペンションの過ごし方 C組女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいタイムの様子です
ダーツで当てた的に書かれたお題に挑戦しました
お題の中には難題も…!!
どの生徒も個性豊かに、楽しく盛り上がっていました

ペンションの過ごし方 D組女子

画像1 画像1
D組女子ペンションの様子
ビンゴ大会とじゃんけん大会を行い景品を手に入れてました!!

ペンションの過ごし方 A組男子

画像1 画像1
画像2 画像2
各ペンションに入り、オーナーさんの説明を受けて部屋に入りました。
夕食をいただき、今はふれあいタイムまでクラスメイトと親睦をはかっています。

学級別研修 C組 浅草

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草寺見学後、仲見世通りにて
グループごと、食べ歩きをしたりお土産を買ったり…
最後の東京を満喫していました。

この後は、静岡県伊豆高原に向かいます。

学級別研修 C組 浅草

画像1 画像1
画像2 画像2
浅草寺にて、おみくじに挑戦
凶を引いた生徒たち…
しっかり結びました、吉に転じますように!!

お守りも買って、ご利益をいただきました
帰宅後すぐの中間テストに期待です!!

学級別研修 C組 浅草散策

画像1 画像1
集合写真、浅草寺にて
バスガイドさんに教わった、お賽銭45円
受験生のみなさん、終始ご縁がありますように!!

学級別研修 C組

画像1 画像1
浅草散策です。
みんなで犬くじに挑戦しました!

お台場を散策しました!

画像1 画像1
A組とB組は昼食を終え、お台場を散策しました。この後、海老名サービスエリアに寄り、各ペンションへ向かいます。

浅草寺を見学しました D組

画像1 画像1
画像2 画像2
 

学級別研修 C組

画像1 画像1
浅草名物もんじゃ焼き!!
初のもんじゃ作りに大興奮です!!

学級別研修 C組

画像1 画像1
もんじゃ焼きその2

東京分散 C組国会

画像1 画像1
集合写真、国会正面にて
見学を終え、昼食会場に向かいます。

C組 国会

画像1 画像1
本会議場を見学中です。
テレビで見たことのある実物の迫力に、生徒たちは驚きです!!

東京分散 C組国会

画像1 画像1
3C 国会、衆議院の見学中です。
中央広間にて、伊藤博文・大隈重信・板垣退助の銅像を覗き込んでいます。

お昼のランチ B、D組

画像1 画像1
画像2 画像2
メニューは、ボリューム満点のグリルチキンステーキです。美味しくいただきました。

楠公レストハウスで昼食!

画像1 画像1
昼食会場で食事をしました。この後はお台場で班別研修を行います。

日本科学未来館に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
日本科学未来館を見学しています。

学級別研修 D組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国立科学博物館を見学しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/21 PTA役員会委員会
5/23 中間テスト
豊山町立豊山中学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町
大字豊場前池39番地
TEL:0568-28-0021
FAX:0568-28-0388