最新更新日:2024/06/28
本日:count up128
昨日:112
総数:290600
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

交通安全教室 1年生

 教室で話を聞いた後は、実際に外に出て歩き方、安全の確認の仕方などを体験しながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室 1年生

 1年生の交通安全教室を実施しました。沼津警察署の婦人交通指導員さんや徳倉駐在所のお巡りさんの指導のもと、通学路の歩き方や横断歩道の安全確認などを実際に行いました。
 まずは、教室で交通指導員さんからのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/22)

 今日は、雨上がりだったり、曇り空だったりしたためか空気がひんやりとしていました。朝、通学路を歩いていると地域の見守り隊の方が「今日は、少し冷えるね。でも、子供たちは元気に登校していきましたよ。」と話してくれました。
 天気や気温の変化にも負けずに、元気に登校できる南小の子供たちのたくましさを感じた朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(4/19)

 毎月19日から23日の間は、「食育の日・ふるさと給食の日」です。郷土料理や静岡県内産の食べ物を取り入れた献立を提供してくれます。
 今日は、静岡県の食べ物の中から「かます」と「お茶」を使った献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の国語の授業です。物語文の朗読の仕方を練習するところでした。月や楽器が登場人物として出てくる物語文を学級の子供たちで分担して、朗読するようです。今回は、担当する登場人物の読み方の工夫を話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 3年生の理科の授業です。運動場で春の生き物を探して写真に撮ってきた子供たちは、それらを使って、南小生き物図鑑をタブレットで作っていました。タブレットが導入される前は、ノートに絵で記録したり、写真を切り取って貼り付けたりしていましたが、今はタブレットの中にたくさんの情報を取り入れることができます。
 子供たちはとても楽しそうに図鑑づくりに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 3年生

 3年生の図画工作の時間の様子です。今日は、絵の具を使った学習です。絵の具に水を混ぜて薄い色を作ったり、その色を混ぜたりするようです。先生の話を聞きながら、子供たちは「早くやってみたい!」と興味津々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 2年生

 2年生の国語の授業です。教科書の音読をしているところです。読むところを指差ししながら、間違えないように読んでいました。声が揃っていてとても上手でした。姿勢も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダー任命式

 リーダーワッペンと手帳を受け取り、全員で誓いの言葉を述べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全リーダー任命式

 6年生が、今年1年間、南小学校の交通安全リーダーとして活動するために、リーダー任命式を行いました。
 登下校はもちろん、家に帰ってからや休日に過ごすときも、交通安全を意識した行動を進んで取れることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 1年生も、最後に全員で声をそろえて「よろしくお願いします」とあいさつをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

 最後には、児童委員会委員長の児童から、「南小の自慢の一つは、あいさつです」と話してくれました。これから1年生も一緒に、南小の素敵なあいさつを広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 会の中で、2年生から6年生で南小の校歌を歌いました。とても素敵な歌声でした。1年生も早く南小の校歌を覚えて、一緒に歌えるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

 今日は、全校で1年生を迎える「1年生を迎える会」を体育館で行いました。新年度になって初めて、体育館に全校が集まって行う集会でした。
 2年生から6年生が先に体育館に入って、1年生の入場を温かく迎えてくれました。
 児童委員会の子供たちが進行して、とても素敵な会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 4年生

 4年生の社会科の授業の様子です。3年生までは社会科で自分たちの住んでいる町について学習しましたが、4年生では、自分たちの住んでいる静岡県について学習します。今日は、まず静岡県の地図を見て、どんな特徴があるかを探したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 3年生

 3年生の国語の授業の様子です。先生の問いかけにたくさんの子供たちが手をあげて反応している姿が素敵ですね。学習に意欲的に取り組んでいることが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(4/18)

 昨晩、高知や愛媛では大きな地震がありましたね。南海トラフ地震につながる心配もありましたが、テレビの報道では、影響はなさそうだと伝えられていました。ただ、油断は禁物ですね。最近本当に日本各地で大きな地震が起こっているので、われわれ静岡県民も備えておかなければと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 なかよし

 なかよしの3学級が合同で音楽の学習をしていました。言葉のリズムをカスタネットでたたいて表現していました。楽しそうな表情が見れてうれしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力調査 5年生

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2

学力調査 5年生

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126