最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:71
総数:156086
元気いっぱい・笑顔いっぱいの今井っ子♪

5時間目の授業の様子

 本日の5時間目は、たくさんのお客様が来校し授業を参観していただきました。児童のみなさんは、普段通り、集中して意欲的に授業に取り組むことができていました。みんながんばりましたね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 国語の様子

 5・6年生は、国語で漢字や、考えをもちよって話し合うことについて学習しました。他の人の意見を聞くと、なるほどと思うことがたくさんありますね♪
画像1 画像1

3・4年生 外国語の様子

 3・4年生は外国語で、曜日や1週間の予定について考えていました。しっかり覚えられるといいですね♪
画像1 画像1

2年生 書写の様子

 2年生は書写に集中して取り組んでいました。とめ・はね・はらいを意識して書けるといいですね♪
画像1 画像1

1年生 図工の様子

 1年生は先日のモンキーセンターで観察したサルの立体作品をつくりました。みんな上手にできて、とてもうれしそうでしたね♪
画像1 画像1

今日の給食に使ってください

 今日は1年生が学校で栽培したカボチャを調理室へ持って行きました。毎日のようにとれた野菜を使っていただけるので、野菜のお世話が楽しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/16 登校の様子

 今日も秋晴れのさわやかな朝となりました。児童のすてきな笑顔で1日がスタートです。今日も1日がんばりましょう♪
画像1 画像1

5・6年生 保健の様子

 5・6年生は、交通事故によるけがの防止について学びました。今日学んだことを生かして、安心・安全に気をつけて生活できるといいですね♪
画像1 画像1

3・4年生 音楽の様子

 3・4年生は音楽で新時代の練習です。自分たちの演奏の動画を録画して、現在の出来を確認しながらすすめています。
画像1 画像1

2年生 国語の様子

 2年生はなかまのことばとかん字という題材で漢字を学びました。JAMボードを使いながら、仲間分けをがんばっていましたね。
画像1 画像1

1年生 国語の様子

 一つたたくとこぶたが一ぴき。二つたたくと…。数と漢字という題材で練習をしました。みんながんばって書いています。
画像1 画像1

もくもく読書

 本日の昼はもくもく読書でした。みんな静かに本の世界に入り込んでいました。
画像1 画像1

第7回鳥検定

 朝の時間に鳥検定を行いました。今回は第7回で今年度の鳥検定も後半戦に突入です。24日には第8回の検定も行います。みなさんがんばってくださいね♪
画像1 画像1

10/12 登校の様子

 今日はさわやかな秋晴れのよい天気となりました。今日も1日元気にがんばります♪
画像1 画像1

5・6年生 図工の様子

 5・6年生は図工で、紙粘土を使って人の動きを再現した立体作品を作っています。細かいところまで想像をふくらませながら、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生 図工の様子

 3・4年生は図工で立体作品を作っていました。以前見たときよりもかなり手の込んだ作品になってきています。完成が楽しみですね♪
画像1 画像1

1・2年生 音楽の様子

 1・2年生は、「いのちのオーケストラ」を振り付けをつけながら歌っていました。アップテンポな曲で、聞いていると元気がもらえます。がんばって振り付けを覚えていましたね♪
画像1 画像1

後期始業式

 1時間目に後期始業式を行いました。
 校長先生からは、モズのはやにえは保存のためだけでなく、良い声で鳴くためにも行っていることを教えていただき、児童のみなさんも、知恵と体力を使ってちょっとしたことでもいいのでワクワクを見つけてほしいというお話をいただきました。
 その後の代表児童の後期にがんばりたいことの発表では、どの児童も目標を明確にし、立派に話をすることができ、後期のよいスタートをきることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 朝の様子

 今日から後期の学校生活がスタートしました。児童は朝から笑顔で元気に登校できました。後期もみんなで力を合わせてがんばっていきたいと思います。
画像1 画像1

通知表をもらいました

 前期の通知表が渡されました。頑張った部分を褒めてもらいながら、ニコニコして受け取る子や緊張した顔で受け取る子など様々です。
 さあ、通知表を参考にして、後期の目標を考えましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/2 19:00PTA役員会
4/4 着任式・入学式
4/5 始業式 11:40下校 通学班集会 (中学入学式)

学校案内

給食のページ

犬山市立今井小学校
〒484-0005
住所:愛知県犬山市大字今井字若宮8
TEL:0568-61-2191
FAX:0568-63-0229