最新更新日:2024/12/26 | |
本日:111
昨日:152 総数:1308360 |
1月17日(水)総合的な学習の時間の発表【3年生】1月17日(水)円のまわりの長さ【5年生】1月16日(火)介助犬教室【4年生】1月16日(火)ゆきやこおりとなかよし【1年生】4時間目にどうなるか予想しました。「もっとぶあつくなってるかも」「とけるのかなあ」「かわらないのでは」実際に見て確かめることもできました。 1月16日(火)本日の給食サンドイッチバンズパン 牛乳 いかメンチ カリフラワーのクリーム煮 グリーンサラダ ※いかメンチはいかのゲソをたたいてミンチ状にし、野菜と小麦粉を混ぜて揚げたもので、青森県の郷土料理としても有名です。今日はバンズパンにはさんでバーガーにしていただきました。 1月15日(月)防災学習に取り組んでいます!【4年生】防災、減災、災害対応のためのボランティア活動に多くの人が取り組み、公助と連携した自助・共助の取組がより広まることを狙いとしています。日頃から災害時の連携・協働の取組を考え、地域の中で防災に携わる方々の間の連携を深めましょう。 4年生のみなさんは、「防災アクション」(防災用伝言ダイヤル体験)に取り組み、1月22日(月)までに学習プリントを提出しましょう。 1月15日(月)本日の給食ごはん 牛乳 厚揚げの野菜あんかけ 五目豆煮 玉ふとわかめのすまし汁 コーヒー牛乳のもと ※玉ふは小麦粉から抽出したたんぱく質のグルテンに、さらに小麦粉を混ぜて丸型に焼いた焼きふのひとつです。焼きふは水が染み込みやすいので、汁ものや煮物など、だしを含ませる料理に向いています。 1月15日(月)三角刀を使って【4年生】1月15日(月)なわとび運動スポ少だより72
【古南スポーツ少年団 バレー&バドミントン体験会のお知らせ】
女子部として活動しているバレー&バドミントン部ですが、待望の男子部員の募集を始めます! やってみたい!見学してみたい! 少しでも気になった方は、是非お気軽に体育館までお越しください。 ◎日時:1月27日(土)9時〜12時、2月10日(土)9時〜12時 ◎場所:古知野南小学校体育館 ◎対象:1〜5年の男女 ご不明な点は下記までお問い合わせください。 新しい仲間をお待ちしています♪ ●メール kominami_sport@yahoo.co.jp ●LINE ID @rgn0871w スポ少だより71
1月6日(土)男子部
2024年、スポーツ少年団、始動です!朝、古知野神社に初詣に行き、必勝祈願をしました。 初練習は宮田小の団員とサッカーの合同練習でした。今年も勝利を目指して頑張りましょう! 1月7日(日)午前 本日は低学年、高学年と別れての練習でした。 4〜6年生はファイナルカップでICONZさんと対戦しました。なかなか点に繋がらず、結果負けてしまいました。課題はたくさんあります。一つ一つの練習を全力で取り組もう!! 午後、高学年は宮田小学校さんをお招きしてサッカー練習試合をしました。 来週の新春サッカー大会の勝利に向けて一人一人が一生懸命に戦いました。 1月8日(月) 今日は外から指導者さんに来ていただき、サッカーの特訓をしました。FW中心の練習をしたのですが、たくさんの技術や知識を教えていただき、子供達も熱心に聞き、取り組んでいました。とても充実した時間になりました。 スポ少だより70
1月4日(木) 女子部
今年初めての練習です!アップの後はゲームで身体を慣らして元気な声で盛り上がりました。 低学年はバレーボールの新人戦があるのでサーブやレシーブなどの基礎や高学年と実践練習をしました。練習の成果がでますように! 1月6日(日) 年明け初めての試合は、小学生バレーボール新人大会です。5年生以下の新チームで出場し、VS古北、VS尾西と2試合戦いました。 サーブポイントを取るなど頑張っていましたが、惜しくも決勝への切符を手にすることは出来ませんでした。 次週、協会バレー大会でリベンジしたいと思います。 1月7日(土) 来週の大会に向けて、6年生は強い球のレシーブ、様々なシーンを想定した動きの練習をしました。 5年生以下は新人戦で得られた課題を強化していく練習内容で、指導陣、団員共にとても熱いものを感じました。 まだまだこれから!バレーももちろん、バレーを通して成長していくチームを見られることが楽しみです。 今週の予定
3学期がはじまり、1週間が過ぎました。毎日、寒い日が続いております。今週の本校の教育活動計画をお知らせします。
■15日(月) 元気もりもりプロジェクト(〜19日) アルミ缶回収 発育測定(3年、1の3) ■16日(火) 4年介助犬教室(5限) クラブ ワンタイム ■17日(水) 短縮日課 ■18日(木) 通学班会 ■19日(金) 短縮日課 ※下段の写真は、先週の本校のまなびの様子です。 そろばん教室1月12日 5年生 今日の学び 「日産わくわくエコスクール」を行いました。講師の方のお話を聞くだけでなく,実際に電気自動車に乗車したり,電気自動車がどのように動くのか模型を使って実験を行ったりしました。 子どもたちは実際の電気自動車が動く様子に興味津々でした。 今日学んだことをもとに総合的な学習の時間や社会科の学習につなげていきます。 1月15日(月)から、古南元気もりもりプロジェクトが始まります【保健委員会】
1月15日(月)〜1月19日(金)までの1週間、古南元気もりもりプロジェクトが行われます。1月14日(日)の夜寝た時間から、チェックが始まります。
保健室前の掲示板には、元気もりもりプロジェクトの掲示物が貼られています。学級ごとに、チェック項目が全て達成できた人数がその日の目標人数を超えると、元気もりもりクラスとして、学級名の入った縁起物が掲示されます。多くの学級が目標を達成して、賑やかな掲示板になることを期待しています。 冬休みの生活リズムから、学校生活に合わせた生活リズムに戻すために、ご家庭でも声かけをよろしくお願いいたします。 1月12日(金)の給食
本日の給食は、群馬県の郷土料理でした。日本で栽培されているこんにゃく芋の9割以上が群馬県産です。そのため群馬県の郷土の味として多くの料理にこんにゃくが使われています。今日は、そのこんにゃくが使われている「こしねじる」の名前の由来や、下仁田ネギの特徴などについて給食委員が放送で伝えました。
1月12日(金)本日の献立ご飯、牛乳 下仁田ネギ ほうれん草のおかかあえ こしねじる ※今日は群馬県の郷土料理です。日本で栽培されているこんにゃく芋の9割以上が群馬県産です。そのため群馬県では郷土の味として多くの料理にこんにゃくが使われます。 1月12日(金)地球環境問題と自動車産業の未来に向けて地球温暖化について,気温予測のシュミレーション動画などを見て,電気自動車との関連を学んだり,モデルカーの実験をして,発電した電気でモデルカーを走らせたりしました。 また,実際にニッサンリーフに乗って,電気自動車の体験もしました。非常に多くのことを学ばさせていただきました。 学年集会〜3学期のスタートです!〜 |
江南市立古知野南小学校
〒483-8215 江南市古知野町大塔72 TEL:0587-56-2861 FAX:0587-56-2873 |