最新更新日:2025/01/15 | |
本日:127
昨日:139 総数:774462 |
今日の給食
今日は鏡開きにちなんで「白玉雑煮」と「かみかみ豆」が給食のメニューとして出ました。「わかめごはん」も「ぶりの竜田揚げ」も大人気で、このクラスは見事完食でした。
植木剪定
シルバー人材センターの方が来校し、校内の植木の剪定をしてくださいました。正門の植木はさっぱりしてとてもきれいになりました。子どもたちが安全に遊ぶことができるように、校庭の木も上手に剪定してくださいました。寒い中、丁寧に作業をしていただきありがとうございました。
4年 国語 詩の授業
題名からイメージを広げて言葉を考え、ジャムボードで意見の共有を行いました。そして、それぞれが考えた一行詩をグループでつなげて、一つの詩に表しました。どのグループもすてきな詩ができあがりました。
身体測定
身体測定が始まりました。9月に測定したときよりも大きくなったかな。
書き初め
3年生以上の書き初めの作品が飾られています。どれものびのびとした字で書かれた作品ざかりです。冬休みにたくさん練習をして気持ちを込めて書いたのでしょう。
3学期も元気いっぱい
今日も気温が低く寒い日ですが、休み時間には子どもたちがたくさんそとで遊んでいます。3学期も子どもたちは元気いっぱいです。
あい・ベル活動
始業式の朝から、さっそく「あい・ベル活動」が行われています。昨日は少年センターの方もあいさつ運動に来てくださいました。「今日も子どもたちは元気にあいさつできますね。」と嬉しいお言葉をいただきました。
明日はあい・ベル最終日です。ベルマーク回収もしています。ぜひご協力ください。 3年 算数
三角形についての学習が始まりました。
色のついた棒を組み合わせながら、いろいろな三角形をつくり、友達と協力し合いながら、それらの仲間分けに取り組んでいました。 5年 学級活動
3学期の係活動について話し合いを行っていました。
係ごとの人数や、係を希望する際の約束事など、建設的な話し合いが行われていました。 3学期スタート
いよいよ3学期のスタートです。
今ある幸せを感じながら、気持ちを新たに3学期の目標を立てて、一つひとつ目の前のことをしっかりと行っていけるとよいですね。 終業式
終業式では、立派な態度で校長先生や生活指導、通学班担当の先生の話を聞くことができました。
学活では、先生に2学期のがんばりを褒めてもらい、嬉しそうに通知表をもらう子どもたちの姿が印象的でした。 さあ、明日から冬休みです。クリスマス、お正月と楽しい行事が続きますが、家族でゆっくりと充実した冬休みを過ごせるとよいですね。 また元気に3学期に会えることを楽しみにしています。 よい年をお迎えください。 大掃除
今日はいつもよりも長い時間の年末大掃除です。普段やりきれない場所や机や椅子の脚、自分の靴箱まできれいにしました。学校も教室も気持ちよく新年が迎えられそうです。
大根収穫
秋に植えた大根が大きくなって食べごろになりました。毎日しっかりとお水をあげて世話をしたのですね。冬休みを前に収穫です。今夜のご飯はおでんかな・・・。
最後の登校日
いよいよ今日は2学期最後の登校日です。
先日、あいさつ運動に参加された少年センターの方から、「今月のあいさつは、みちがえるほどよかった」「ちゃんと目をみてあいさつしてくれる子が、ものすごく増えた」とお褒めの言葉をいただきました。 2学期も無事に登下校をすることができました。いつも交差点や集合場所等で登下校を見守ってくださる方々、あいさつ運動に参加をしてくださる方々、ありがとうございました。 図書館掲示 冬バージョン
12月に入ってから図書館も模様替えをしていました。クリスマスツリー、トナカイ、雪だるま・・・。明るく楽しい雰囲気に包まれながら子どもたちは本を読んでいます。おはたまさん、2学期も様々な活動ありがとうございました。
6組7組 書写
2学期最後の書写の時間です。高学年はカレンダー付きの色紙に来年の干支の「龍」の文字と絵をかいていました。低学年は、書写ノートの仕上げです。丁寧に書いた漢字に丸をいっぱいもらっていました。みんな、とっても上手に字が書けるようになりましたね。
お楽しみ会
今週は、どのクラスもお楽しみ会で盛り上がっていました。明日はいよいよ終業式です。よい締めくくりができるとよいですね。
自作問題
自分たちで国語や算数の問題を作って解き合いをしていました。友達が作ったなかなかの難問にもがんばって取り組んでいました。
4年 算数
百や千などのまとまりをつくって目的に応じた数を見積もる学習に取り組んでいました。詳しく計算することのよさと、簡単に見積もりをすることのよさを比べていました。
ピッカピカの教室
机も荷物も全部出して1時間かけて床をピカピカに磨き、ワックスをかけました。机を戻す前のごろごろタイムです。
|
|