最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:19
総数:170663
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」

2年生 校外学習(給食センター)

 3月1日(金)、校外学習で給食センターを訪問し、いつも食べている給食について学んできました。
 センター内をグループごとにまわりながら、スパテラという大きなしゃもじを使った体験をしたり調理中の様子を見学したりしました。見学後、質問に答えていただき、野菜を3回洗ってから調理することや毎日1、600人分の給食を作っていることなど、たくさんのことを学ぶことができました。
 帰りのバスでは、「給食を残さず食べよう」「今日の給食が楽しみ」とわくわくした様子が見られました。
画像1
画像2

6年生送る会(6年生)

 2月29日(木曜)の2・3時間目に6年生送る会を行いました。この会は、在校生とふれあいを通して6年生の小学校の思い出を豊かなものとするとともに、在校生から感謝と祝福を伝えるための会です。
 6年生は、まず中学校入学に向けての抱負を1人ずつ発表しました。その後各学年の発表に参加し、在校生とのふれあいをを楽しみました。6年生からは、「3月9日」の合唱を通して、在校生に感謝の気持ちを伝えました。最後に、「ありがとうの花」を全校合唱しました。心温まる素晴らしい会となりました。・
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/4 委員会
クローバーの会
3/7 見守り活動お礼の会
豊山町立志水小学校
〒480-0202
愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1
TEL:0568-28-5580
FAX:0568-28-5519