最新更新日:2024/06/26
本日:count up8
昨日:383
総数:1440710
校歌 1 逞しく伸びん若人 力にみちて 仰ぐ碧空大瀬戸の 煙流るる あゝわれらののぞみ 美那瀬  2 さんさんとふりくる光 よろこびの朝 蒼い希望の蕾花 ふくらふくらむ あゝわれらののぞみ 美那瀬

文化祭第2部その2 吹奏楽部生演奏(11月2日)

画像1 画像1
 オープニングに続き、吹奏楽部の発表です。
 最初の曲は1,2年生の部員で、2曲目は、3年生も合同での演奏でした。
 久しぶりの生演奏で、迫力のあるものでした。

文化祭第2部その1 開会行事(11月2日)

 インフルエンザの流行に伴い、文化祭を分散で開催しています。10月26日の第1部2年生合唱コンクールに続き、本日午前、第2部として、全体での開会行事、吹奏楽部、G組、英語スピーチ発表、3年生合唱コンクールを体育館で行いました。

 保護者の皆様には、お忙しい中、急な変更にもかかわらず、ご参観いただき、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 開会行事で、生徒会の開会のことばに続き、校長あいさつ、諸連絡があり、いよいよ文化祭・2部が、吹奏楽部の演奏から始まりました。

画像1 画像1

今日の給食(11月2日)

画像1 画像1
 今日の給食は、「麦ごはん 牛乳 マーボー豆腐 中華サラダ」です。

本日の駐車場について(11月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の駐車場・受付についてお知らせします。

●午前(G組・吹奏楽部・3年生の保護者の皆様 各ご家庭1名)
 駐車場:運動場
 文化センター側の道路から入り、運動場へお願いします。
9:10〜 保護者受付 
9:50〜 オープニング


●午後1(1年生の保護者様 各ご家庭1名)
 駐車場:運動場
13:10〜 保護者受付
13:40〜 1年生合唱コンクール

●午後2(3年生の懇談会にお越しの保護者様)
 駐車場:テニスコート前
 各ご家庭の懇談予定時刻 

 校内の走行は、徐行をお願いいたします。また、午後は外にでる車両と入る車両の両方がある時間帯があります。その時間帯には特に気を付けていただくようにお願いいたします。
 ご協力をよろしくお願いいたします。  

 

朝の様子(11月2日)

画像1 画像1
 今朝も良い天気です。天気予報では終日「晴れ」で、最高気温が25度予想と高いようです。体調管理に気を付けたい気候です。

 今日は分散で行う文化祭の2日目です。午前中はG組・3年生の合唱コンクール等、午後は1年生の合唱コンクールです。さらに午後は3年生の三者懇談最終日です。
 また、駐車場につきましてtetoruでも連絡しておりますが、別の更新でお知らせします。ご協力をお願いいたします。

まるっとせとっ子フェスタ2023のご案内(11月1日)

 「まるっとせとっ子フェスタ2023」が行われます。
 今年度は、11月10日(金)〜11月12日(日)の日程で作品展示会、12月2日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)の開催となります。
 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。

 チラシをダウンロードできます。
 下の文字をクリックして、PDFファイルをご覧ください。

まるっとせとっ子フェスタ2023チラシ(小学生ポスター)

まるっとせとっ子フェスタ2023チラシ(中学生ポスター)

画像1 画像1
画像2 画像2

明日の文化祭に向けて(11月1日)

画像1 画像1
 3年生が明日の文化祭に向けて、いすや机、舞台などの準備をしています。3年生の皆さん、ありがとうございます。

今日の給食(11月1日)

画像1 画像1
 今日の給食は「ごはん 牛乳 豆乳ごまみそスープ にしんのしょうが煮 甘酢あえ 納豆」でした。

合唱練習(11月1日)

画像1 画像1
 業前に、明日の合唱コンクールに向けて、練習に取り組んでいます。

朝の様子(11月1日)

画像1 画像1
 天気予報は「晴れ」で、最高気温の予想は昨日と同じ23度です。
 寒暖差があり、週末に向けて最高気温が25度を超える予想になっています。インフルエンザも流行していますので、体調に留意した生活をお願いいたします。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/12 □振替休日
2/15 議会委員会(3年最終)
2/16 口座振替日
2/18 家庭の日

連絡文書

進路だより

瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889
愛知県瀬戸市原山町1
TEL:0561-82-3098
FAX:0561-82-4054