最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:923
総数:1675652
南山中学校目標「強く 正しく 親切に」

期末テストの様子 2年生(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

期末テストの様子 1年生(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テストも大詰めです。
 集中して問題と向き合います。

今日の給食(11月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は、「玄米ごはん、牛乳、トックスープ、ビビンバ」でした。

昇降口の様子(11月17日)

 ひどい雨の中登校となりました。
 靴下がずぶ濡れの生徒も大勢います。おっ!はじめから靴下を履いてこなかった強者も。生活の知恵・・・なのでしょうか。
画像1 画像1

今日の天気(11月17日)

 今日は「雨のち曇りの」予報です。登校時間に当たる7時から10時までは強い雨となりそうです。靴下の替えを用意するなどし、また、時間に余裕をもって安全に登校してください。最高気温は16度とのことですが日差しがなく、温かさは感じられないと思います。寒さ対策もしっかりしましょう。
 テスト最終日、頑張りましょう。
 
画像1 画像1

A組買い物実習(11月16日)

 A組は明日の調理実習に備えて、今日は材料の買い出しに行きました。出発前に校長先生と「行ってきます」のあいさつをしました。
 お店では、必要なものを探してかごに入れていきます。レジで会計もしました。明日は何が出来上がるのでしょうか。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA広報部会(11月16日)

 今日の午後、PTA広報部の皆様と、印刷会社の方にお集まりいただき、第2号の紙面についての検討が行われました。新しい紙面割のため、打ち合わせの内容も細部に渡ります。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「麦ごはん、牛乳、野菜豚丼、ごぼう入りつくね、でした。でした。

期末テスト(11月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト2日目です。
 みんな真剣な表情で解答用紙にペンを走らせます。

今日の天気(11月16日)

画像1 画像1
 よく晴れた空です。
 今日の最高気温は17度で、昨日より暖かくなります。・・・しかし今日は天気が崩れ、夕方から夜にかけて雨が降るとのことです。
 午後のお出かけには傘をお忘れにならないようにしてください。

愛知県市町村対抗駅伝競走大会 代表チーム市長表敬訪問(11月15日)

画像1 画像1
 12月2日(土)にモリコロパークで開催される愛知県市町村対抗駅伝競走大会に瀬戸市代表チームに本校の生徒が3名出場します。
 11月15日、代表チームとともに市役所を訪れ、市長と面会しました。
 選手一人一人から抱負を述べ、市長、教育長から選手に向けて激励の言葉をいただきました。
 レース当日は正午から東海テレビにて放送があります。応援よろしくお願いいたします。

PTA生活部「パンジー定植作業」(11月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒の下校後、PTA生活部の方がパンジーの定植作業を行いました。
 黒マルチを敷き、ポット苗を仮置きして色どりのバランを見てから花壇に定植しました。
 夏から秋にかけての酷暑、猛暑が影響し花壇の花もなくなっていました。パンジーの花が開花するのが楽しみです。
 生活部の皆様ありがとうございました。

今日のA組(11月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のA組は、2クラスに分かれて活動しました。活動内容は窯業作品の絵付けと体育館でのバドミントンです。
 今年2回目の窯業では、1回目よりも手際よく絵付けも丁寧に行うことができました。
 バドミントンでは、サーブの打ち方に苦戦する生徒もいましたが、ラリーを続け、いい汗をかくことができました。

A組の朝の時間(11月15日)

画像1 画像1
 A組では、毎朝登校後に体育館の中を10周を目標に「3分間走」を行っています。その後、うがい手洗いをして、「朝の学習」「朝の会」に臨んでいます。
 その日の日直が司会をして健康観察、1分間スピーチを行っています。1分間スピーチを聞き終えるとクラスの仲間が質問したり、感想を述べたりして会話がはずみます。

今日の給食(11月15日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食の献立は「ごはん、牛乳、うずら卵入りみそおでん、いかの生姜焼き、じゃこなっぱ」でした。
 イカは肉厚でタレが甘じょっぱくてとても食べ応えが十分でした。

環境部交通当番(11月15日)

画像1 画像1
 生徒の登校の時間に、PTA環境部の方に交差点で「交通当番」を行っていただきました。
 この時間は、中学生以外にも高校生の登校や一般の方の通勤で自転車を利用される方も多く、そういった方の事故も心配だとお話しになっていました。

今日の天気(11月15日)

画像1 画像1
 今日は午前中は曇りますが、午後から晴れてくる予報です。しかし予想最高気温は16度で、日の当たらないところでは寒さを感じる1日となりそうです。
 今日はPTA環境部の交通当番、生活部のパンジーの定植作業が行われます。よろしくお願いいたします。温かい服装でお越しください。

期末テスト直前(11月14日)

画像1 画像1
 2年生のフロアでも分からないところを教科担当に質問をする学習会が行われていました。

明日から期末テスト(11月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日から期末テストです。
 3年生の教室ではテストに向けて問題集に取り組んでいました。

今日の給食(11月14日)

 今日の給食の献立は「ラーメン、牛乳、五目あんかけ、油淋鶏、ほうれん草のナムル」でした。
 ほうれん草のナムル・・・ジブリ映画みたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日

教育目標

連絡プリント

南中進路だより

重要文書

瀬戸市立南山中学校
〒489-0981
愛知県瀬戸市ひまわり台5丁目1
TEL:0561-48-1212
FAX:0561-48-5221
名鉄瀬戸線「水野駅」下車北へ徒歩16分
名鉄バスみずの坂線「南山中学前」下車徒歩1分