最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:164 総数:915616 |
5月31日 国語(5年生)
説明文の「中」の部分を、内容のまとまりで3つに分けるとどのように分けられるのか。
自分の考えと相手の考えを『比べる』ことができるようになってきました。 5月31日 校外学習計画(3年生)質問とは違い、見学の視点をグループで考えました。 「どんな機械があるかな」 「売り場には何人くらい働いている人がいるかな」 「大きさはどれくらいかな」 自分の目で見て確かめましょう。 5月31日 体育(3年生)初めて全員でバトンをつなぎました。 直線のタイムを測りました。 次回は、このタイムより少しでも早くなるといいですね。 5月31日 ヤゴ救出大作戦(2年生)ルールを守って一生懸命探しましたが、残念ながら生きているヤゴを見つけることができませんでした。 それでもアメンボやオタマジャクシなどの生き物を見つけ、楽しむことができたようです。 保護者の皆様、準備等ご協力いただき、ありがとうございました。 5月31日 野外学習に向けて(5年生)
しおりに「ガシガシ」書き込んでいます!
「よい」しおりになってきました! 『よい結果はよい準備から』ですね! 5月31日 蚕がやってきた(3年生)扶桑町の名前の由来と言われている蚕と桑の葉ですが、児童には馴染みのないものです。 学校にある桑の葉の場所の確認もしました。 明日から当番で飼育したいと思います。 5月31日 体育(6年生)はじめはボール慣れ。一人でレシーブやパスの練習をしました。 最後に「サービス・ゲーム」。 バスケットボードにボールを当てたら得点としました。 力加減やコントロールを調整することで、どんどんとあてられるようになりました。 5月31日 チャレンジデー(全校)異学年で、仲良くドッジビーを楽しみました。 活動を進めてくれた運動委員のみなさん、ありがとうございました! 5月30日 道徳(6年生)勇気が必要で、なかなか難しいですが、 ・どんな相手でも悪いことははっきりと伝える。 ・友達のよいところを認めることで、皆が笑顔になる。楽しく生活できるようになる。 ・いじめはいけない。進んで声を掛けていきたい。 などの意見が出ました。 5月30日 くるくるランド (3年生)子どもたちは、ステージ部分が回ることを楽しんでいました。 これからどんなふうな作品に仕上がっていくのか楽しみです。 5月30日 花が咲いた(2年生)いろいろな角度から観察をしました。 花が咲いている野菜が増えてきました。 中には、もう実がなっているものも! 収穫が楽しみですね♪ 5月30日 理科(4年生)5月30日 国語(3年生)校外学習では、話を聞きながらメモを取り、質問も同時に考えるという場面があります。難関ですが、すでにできつつある子もいれば、メモをとることが精一杯の子もいます。話の中心を捉え、相手が伝えたいことをきちんと理解できるように「お稽古」しています。 ユニセフから感謝状が届きました
先日、何人かの皆さんが参加してくれた『ユニセフ募金』について、写真のような感謝状が届きました。
困っている人を助けたいという優しい気持ちと行動がすばらしいですね。色々な場面で、困っている人を助けようとする優しい心、これからも大切にしてほしいと思います。 5月30日の給食春雨サラダ 肉団子と青菜のスープ 5月29日 算数(2年生)教え合いの姿がたくさん見られました。 時計の速読練習はどんどん成果が見えてきています。 毎日の積み重ねが力になっていますね。 5月29日 社会(4年生)5月27日 掃除これから暑さも増し、梅雨の時期にも入ります。 カビや菌が増えやすい時期です。 きれいさを保つと、病気の予防にもなりますね。 5月26日 修学旅行を終えて6年生も、修学旅行で学んだこと、成長できたと思うことなどを黒板に書いて交流しました。みんなの思いをつなぐ板書になりました。 5月26日 国語(2年生)漢字の同じ部分を探し、漢字のつながりを考えました。 今日はこれまでに習った漢字を使って文を作り、クイズ形式で楽しみました。 中には4つの漢字を使って文を作ることができた子もいました。 |
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102 愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58 TEL:0587-93-7821 FAX:0587-93-7822 |