最新更新日:2024/06/26
本日:count up58
昨日:97
総数:190001
日常のようすをアップしています!

あおば組 ツリー

クリスマスツリーを制作中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会科

「米騒動」のイラストを見て、何が起こっているのかを予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップ3

来年の1年生が喜びますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップ2

穴は、結構深く掘ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 チューリップ1

球根を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 体育

2年生は、1時間目もジョギングそしていました。持久走大会のコースを走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング5

マイペースで走るのが、正しいジョギングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング4

いつも先頭をぶっちぎっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング3

頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング2

だいぶ体力が付いてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング1

今日から、大学2年生の人が、学校サポーターとして、品野台小学校に来てくださることになりました。
野球少年だったそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

せっかく真面目〜に勉強していたのに、カメラに反応してしまいました。
名古屋港の歴史について勉強していました。
名古屋港は遠浅の海だったので、大型船が入港できなかったのですが、大工事をして今のような立派な港になったのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数

図形の勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

版画の下絵に取りかかっていました。本を参考にして描いているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語

小学生のうちから、こんなにしっかり英語の勉強をしていたら、きっとペラペラになれるかしら・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 文集

修学旅行が終わると、卒業アルバムの文集作りが始まります。
過去の先輩達の文集を見て参考にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あおば組

授業の最後の方でしたので・・・
画像1 画像1

朝のジョギング3

走り終わって、すがすがしく? 疲れ果てて? 教室に戻ろうとしています。
保健体育委員会の子達が、後片付けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング2

今日は、3・4年生が外周を走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のジョギング1

天気はどんよりしていましたが、元気に走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053