最新更新日:2024/09/26
本日:count up17
昨日:223
総数:994265

昼の放送

 今日は「一休さん」が亡くなった日のようです。

 放送委員会では給食の時、今日は何の日というお話をします。今日の放送委員会の子どもが読みの練習をしていたときに、私は放送室へお邪魔しました。

 一休さんのお話を聞いて、読みだけでは面白くないでしょ!ちょっと気を引くように放送しましょうと言ったら、子どもがその話にのってくれました。
 私が提案しました。
 「いっきゅーーさん。はーい。あわてない、あわてない、一休み、一休み」という漫画のシーンを最初に入れたらどうかな?」と提案したら、
 「ぼく、やってみます」と言いました。

 かなり緊張していたようでしたが、上手に放送することができました。今までとはちょっと違うお話の仕方ができたと思いました。
 ありがとうね。
画像1 画像1

てつぼう(1年2組)

 職員室で仕事をしていたら、1年2組の子どもたちが体育の授業で鉄棒をしていました。1年生なりにいろいろな技があり、その技に挑戦していました。
 しばらく見ていると、子どもたちが演技をするこどもたちを「がんばれ」と言って応援していました。子どもたちが応援する姿を見て、職員室にいる私の心はぽかぽかしました。
画像1 画像1

うさぎのポーズ

 校長先生、写真撮ってーーーーーーーー。いつもの子どもたちが声をかけてきました。

 にこにこ笑いながら、うさぎのポーズをしました。
 一番上の画像は、「令和のうさぎ」のポーズだそうです。
 真ん中の画像は、「平成のうさぎ」のポーズだそうです。

 ここで終わったのですが、私は昭和生まれなので、「昭和のうさぎ」はないの?と聞いたら、困り果てて、、、、、、

 こんなポーズになりました。
 「昭和のうさぎ」の完成です。きつねのポースのような・・・・・
 楽しい子どもたちです。
画像1 画像1

11月21日(火)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・かじきのてりやき
・こうやどうふのたまごとじ
・たくあんあえ
 高野豆腐は豆腐を凍らせて水分を抜き、乾燥させて作られます。乾燥した状態では硬いスポンジのようですが、戻すと軟らかくなりだし汁などをしっかり含みます。





みんな大好き校長先生

画像1 画像1
画像2 画像2
 長放課、大きな声で「じゃんけんポン!」と大きな声がして、「えっ?」と思ったら校長先生でした。校長先生と一緒に遊ぶ子どもたちはみんな笑顔になります。魔法使いのような校長先生です。

体や心の変化(4年2組)

 思春期に起こる体や心の変化について、養護教諭のごとう先生が授業をしました。命の源となる月経(卵子)や射精(精子)について学習しました。
 自分が授業をしたらと考えると、私は照れてしまうなあと感じながら、ごとう先生の授業を聴いていました。さすが、養護教諭の先生です。ことばを適切に使って、子どもたちにわかりやすく説明をしていました。
 ごとう先生は、4年生のみならず、どの学年にも命にかかわる授業を実施し、子どもたちに命の大切さを強く教え続けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集会

 今日は、18日(土)の古西っ子発表会を振り返る中で、みんなで1つのことを創り上げる喜び、みんなの笑顔のために、みんなを大切にしようというお話をしました。
 そして、むらはし先生からのお話でした。明日から「ジングル・ベル」を歌います。サンタクロースは今年もやってきますね。ねっ!
画像1 画像1

表彰式

画像1 画像1
 集会で表彰を行いました。
 江南市美術展 書写の部 江南市長賞 6年 さわだ(り)さん
 江南市美術展 図画の部 特選 2年 わたなべさん
 江南市美術展 図画の部 秀逸 5年 ひろせさん
 産業フェスタ珠算競技大会 3,4年生の部 準優勝 4年 すずき(ら)さん
 産業フェスタ珠算競技大会 3,4年生の部 優秀賞 3年 さわだ(は)さん
 おめでとうございます。
また、
 12月2日(土)に開催されます愛知県市町村対抗駅伝競走大会に、江南市の代表として6年のきのしたさんが選ばれました。応援をよろしくお願いいたします。

読書週間(3年1組にて)

 今日から2週間、秋の読書週間が始まりました。少しでも本を読む機会が増え、いい本と出合えるように、図書委員会を中心にして活動を進めています。
 長放課や昼放課には、自分がおすすめの本を紹介するカードを作成していました。
画像1 画像1

タブレット端末が自然に(4年1組)

 秋の夕日に照る山もみじ♪♪もみじの曲を聴いて、1番と2番の歌詞の様子を感じ取る学習をしました。
 今日も自然にタブレットを開いて学習が始まりました。
画像1 画像1

おもちゃ祭り(1,2年生)

 1年生の子どもたちの笑顔いっぱい。最高ですね。どんぐりを使った遊びを考え、それで2年生の子どもたちと遊びます。
 今日は、1年生の子どもたちが作った作品(遊び)を、2年生の子どもたちに見てもらい、アドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ちゅうかめん
・ぎゅうにゅう
・やさいみそラーメン
・はるまき
・バンバンジー
 バンバンジーとは、蒸した鶏肉にごまだれをかけた料理です。日本では鶏肉にきゅうりなどの野菜を加えて食べることが多いです。今日は、きゅうりやトマトと一緒にごまだれで和えました。






最高の10分間!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約2週間。
小学校生活最後の古西っ子発表会に向けて全員でがんばってきました。


最高の笑顔で
心を1つに
最高の10分間を。


おつかれさま!そしてありがとう!!

また月曜日から楽しんでいきましょう!!

6年生

 【世界一周〜今自分たちのできること〜】
 世界を巡るたび。1曲1曲を声や楽器、体全体を使って、みんなで楽しく表現することができました。今、自分たちにできること。それは、学年の仲間と同じ気持ちで、がんばること、それが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 【ぼくたちの大切なもの】
 野外学習で取り組んできた楽しさがいっぱい伝わってきました。トーチトワリングとバックでの演技は最高でした。団結、友情、挑戦、いろいろなことを学んできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

 【チャレンジャー〜明日に向かって〜】
 生きることのすばらしさや楽しさを、ことばや歌で表現することができました。
 ありがとう♪ 大切なことばですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

 【小さな世界から三つけた!!!】
 パワー(力)をみんなで出して、元気で楽しい旅ができました。
 パワーーーーーーーーーーーーーー。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

 【ようこそ!スイミーの世界へ】
 スイミーが考えた作戦とは、、、、、、、みんなで集まってマグロをやっつけたシーンがすごく印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

 【ともだちっていいな】
 みんななかよしを歌にのせて、1年生みんなで「にっこり」を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとう

おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう!
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304