最新更新日:2024/09/26
本日:count up20
昨日:116
総数:474299
ようこそ 三宅村立三宅小学校ホームページへ!

頑張っている5年生

移動教室のため6年生が不在の中、5年生は三宅小学校最高学年として頼もしい姿を見せてくれています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会

給食試食会が行われました。
栄養士から本校の給食、食育について説明を行い、その後子供たちと同じ給食を喫食していただきました。
家庭と学校、協力して食育を進めていくことが、子供たちの健やかな成長につながればと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光TGG移動教室 その26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光東照宮に到着しました。

全員で鳴き龍を見学した後に、グループごとに行動しました。

3,4年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は国語辞典の使い方の学習です。言葉を見つけるだけではなく、どの意味が適切なのか、よく読んで判断しています。
4年生は算数。割り算は難しいですが、意味を考えながら問題を解いています。
休み時間は友達と一緒に思い切り体を動かして遊んでいます。

1,2年生の授業の様子

1年生の音楽では鍵盤ハーモニカを練習中です。
タンギングに気を付けて「ド」の音を吹いていました。
体育では、2年生が1年生をリードしながら、のぼり棒や雲梯、ジャングルジムに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光TGG移動教室 その25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
島嶼会館を後にして、一路、日光へ向かって出発しました。
途中、佐野SAでトイレ休憩をしました。

ちょうど同じタイミングで到着した他校の子供たちが、私たちの出発に手を振ってくれました。
子供たちもとてもとても嬉しそうでした。子供たち同士だからこそ通じ合うものがあるのかもしれませんね。すてきな瞬間でした。

バスの中では、レク係が手のひら伝言ゲームや4文字しりとりをして、盛り上げてくれました。
みんなとても楽しそうです。

6年生 日光TGG移動教室 その24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食の様子です。

今日は日光東照宮や戦場ヶ原のハイキングもあります。
たくさんのエネルギーを使います。しっかりと食べて頑張ります。

6年生 日光TGG移動教室 その23

画像1 画像1
さて、朝食です。
今日はおにぎり弁当を部屋ごとに食べました。

6年生 日光TGG移動教室 その22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
3日目の朝です。
眠たい目をこすりながらも、きちんと時間通りに集合して、朝の会を行いました。
みんな元気です。代表の子からは、しっかりと声を出して返事や挨拶をすることや並び方など行動面での意気込みの発表がありました。

いよいよ、今日は日光へ向かって出発します。

6年生 日光TGG移動教室 その21

画像1 画像1
今日も6年生全員が無事に一日を終えました。
どの子も自分の役割を果たし、一生懸命に活動していました。

いよいよ明日は島嶼会館を後にして、日光へ向かいます。
日光東照宮見学や戦場ヶ原ハイキング、そして、日光彫り体験と盛りだくさんな一日になります。
みんなで協力して、すてきな思い出を作ってほしいと思います。

今日の記事はここまでです。
おやすみなさい。

6年生 日光TGG移動教室 その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頭も体もたくさん使って疲れたようですが、お風呂に入ってさっぱりしたようです。夕食もみんな完食しました。好き嫌いがあっても最後までしっかりとよく食べる子供たちです。ふだんからの食に対する姿勢が表れています。素晴らしいです。マナーもよく立派です。

今日の給食

5月24日 献立

和風サイコロステーキ丼
すまし汁
さくらんぼ

今日は、「旬のさくらんぼを食べよう!」がテーマの給食でした。
給食では、旬の食材を取り入れるようにしています。今回は、さくらんぼを使いました。
子供たちは、今日の献立を楽しみにしていたようで、朝から「ステーキ丼にさくらんぼ〜♪」とルンルンでした。

三宅島産:にんにく・だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月23日 献立

磯おこわ
さっぱりサラダ
たけのこのすまし汁
牛乳

今日は、「おこわを知ろう」がテーマの給食です。
おこわと聞いて、もち米を使っていると知っている子が多くいました。低学年の子の中には、いつもと違う食感に驚いている様子もありました。
おこわの中に入れたいんげんは、三宅島産でした。とてもきれいで、おこわの食感のアクセントになりました。
1年生は、全員で食缶を空に出来ていました。いつもより少し食べやすそうな印象でした。
3枚目の写真は、野菜の温度を測っている様子です。加熱するものは必ず温度を確認し、衛生管理をしています。

三宅島産:いんげん・きゅうり・だいこん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究分科会1

5月24日(水)

本日は子供たちの下校後、研究分科会を行いました。
低学年分科会、中学年分科会、高学年分科会に分かれ、4月からの子供たちの変容や課題、これからの取り組みについて話し合いました。
どの分科会でも活発な話し合いが行われ、子供たちについての情報共有や、子供たちの力をさらに高めるためにどうしていくか考えることができました。

三宅小学校の教職員が一丸となって子供たちの力を高めようとしている意識が伝わってくる時間でした。
今後は研究授業を行い、講師の先生から指導を受けてより良い学習指導を目指していきます。
画像1 画像1

6年生 日光TGG移動教室 その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のアクティビティは、コマ撮りのアニメーション制作でした。

コマ撮りアニメーションがどのように作られているのか、また、どんな動きができるのかを様々な動画を見ながら学習しました。グループごとに役割分担をしながら紙コップにキャラクターを描き、その紙コップを連続して撮影し、コマ撮り映像を作りました。出来上がった作品をグループごとに発表しました。担当する先生からは、出来上がった作品のおもしろさやみんなのチームワークがよかったことを褒められました。

6年生 日光TGG移動教室 その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、アクティブイマージョン・エリアでの活動になります。クリエイティブなプロジェクトを協同的に行います。

まずは、Sound effect。ある効果音を聴いて、なんの音かを考えるところから始まりました。さらに、グループごとに動画に合う効果音を作り出すという課題が与えられました。ペアで二つの道具を使い一つの効果音を創り出し、グループで動画に合う効果音を完成させます。相談する時も、全て英語です。想像力を働かせて、試行錯誤を繰り返しながら、真剣に活動しています。

6年生 日光TGG移動教室 その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前のプログラムを終えて、ランチタイムです。
午後に備えて、みんな黙々と食べています。

6年生 日光TGG移動教室 その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中最後のアクティビティは、Science Labです。
反対側の岸へ行きたいが、このままでは行けない。この問題に対しての解決方法を出し合い、グループごとに考えて、それを試してみて、解決することがミッションです。

6年生 日光TGG移動教室 その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
レストランでの様子です。
一人一人注文したい料理を、メニューから選び、店員に英語でオーダーします。何を注文するかをグループで話したり、エイジェントとのやり取りをしたりして、決定します。さて、無事にオーダーできたでしょうか。

6年生 日光TGG移動教室 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初のアトラクションは、TGG Airlines。
飛行機に乗って目的地へ。
機内、お土産、レストランなどそれぞれのシチュエーションが用意されています。そのシチュエーションで働く人と会話をします。エージェントは、案内役としてコミュニケーションのサポートをしてくれます。もちろん、そのサポートも全て英語です。子供たちは、なんとか答えようとグループで協力して解決していきます。真剣そのもの。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
三宅村立三宅小学校
[所在地] 〒100-1102
東京都三宅島三宅村伊豆468
電話:04994-2-0039
FAX: 04994-2-0300